• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒゲ(papaya)の愛車 [アウディ S4 (セダン)]

整備手帳

作業日:2014年3月6日

法定1年点検(2年目)&エンジンオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
Audi六本木へ入庫.
フリーウェイプラン
(3年もしくは走行50000Km以内)が
キレちゃっているので,今後はすべて有償です.
60000キロ目前なので,
エンジンオイル交換も併せて行って頂きました.
作業時総走行距離 59952キロ.


法定1年点検 ¥35970
エンジンオイル交換¥35659
  (エンジンオイル8リットル)
合計 ¥71629


来年は車検です.
アウディ六本木のスタッフの皆様,
ありがとうございました.

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

約4か月ぶりに空気圧点検

難易度:

サービス時期アラート2024

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

2024年度初洗車

難易度:

サービス時期アラート2024

難易度: ★★

4か月ぶりの洗車…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月7日 21:06
きっちりメンテされているので、状態が良いのですね。
初車検も近いでしょうが、何も問題が無いでしょう!
コメントへの返答
2014年3月8日 13:34
ディーラーさんにしか出してませんし,イジりも全くしてませんからね~.

33000キロくらいでSトロニックのメカトロニクスを交換していて,本来60000キロで行うべきミッションオイルの交換がそのときになされているので,次は93000キロで交換です.

あと,3.0Tエンジンで指定されているスーチャーのリブドベルトの交換も90000キロなので,次回車検時にはいろいろと整備が必要かも.

プロフィール

「キリ番(20) http://cvw.jp/b/516903/46360086/
何シテル?   09/01 21:54
B4⇒B8⇒B8⇒B8とAudi4台目です. 車歴 マークⅡ 2.5GTツインターボ JZX81 Audi 80 2.6E B4 (MY94) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

◆今どきの輸入車ディーラー/インポーターの技術力って、、、アウディの場合:最終回の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 23:59:32
俺と白いゴルフ!(仮称) ← VW Vento CLi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 11:52:07
 

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2012年3月25日契約,そして30日登録, Audi Forum Tokyoにて4月1 ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
晴れの日限定, 近場のチョイノリ用です. ABS付き. 【オプション】 純正フライスクリ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2010年8/26登録,8/31に納車されました. S-line,APS付き. スクラ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
生まれて初めて自分で購入した新車で, みんカラを始めるきっかけとなったクルマです 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation