• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUNLIGHTのブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

洗車を見直す

洗車を見直すふとした事から洗車の動画を見るようになり、最近は洗車の動画ばかり見ています。
国内に限らず、国外のものも見ていますが、何点か共通点があったので、自分なりにまとめてみました。

・拭き取りクロスはマイクロファイバーが主流!

これは、僕の中では当たり前です。
ダイソー等の100均でも見かけるので、入手に困ることは無いでしょう。
クロスが古くなったら新しく買い直し、古いものはアンダー部(エアロの下部等)用にしちゃいましょう。

・バケツは二つ用意する!

バケツに入れた水でスポンジを湿らせますが、一つは普通に使い、もう一つはボディを拭いた後の汚れを落とすのに使用。
一つのバケツでそれらをやると、汚れを再びボディに擦り付けるようなもの...だそうです。
バケツも100均で買えるし、重ねて保存すれば場所も取らないんで、僕も購入しようかと思います。

・シャンプー ~ 拭き取り行程は無駄なく効率的に!

この時期ならまだいいかもしれませんが、真夏の洗車はスピードが命です。
夏場は夜明けや夕暮れ時が洗車にベストな時間帯ですね。
ムートングローブやマイクロファイバーのクロスも大型のものを用意し、少ないタッチ回数で効率よく作業が出来る環境が好ましいです。
クロスは複数枚あると、絞る手間が省けますね。

・ボディよりホイールが先!

これは、僕は納得がいかない点です。
ホイールを先に綺麗にしても、後からボディの汚れが垂れてきて、再び汚れるからです。
二度手間になる訳です。
まぁ、プロはこの手順で作業しているので、僕の方が非効率なのかもしれませんが、持ちうる道具や設備も違うし人によりけりですので、僕はこのやり方を変えるつもりはありません。

・服装やアクセサリーの注意点!

指輪や時計、チャックの付いた服装等は傷の原因になります。
面倒ですが、指輪なら手袋等で保護出来ますね。

・「の」の字は厳禁!

よく「の」の字を描くようにボディを拭くのを見掛けたりしますが、プロ曰く、やめた方がいいそうです。
特にムートンなんかは毛が絡まりやすくなるとの事ですので、縦か横、明確なラインを決めて拭くようにした方がいいと思います。

色々書いてきましたが、手早く効率的に洗車を行うには、それぞれの道具に役割を与えると言ったところでしょうか?
クロスやスポンジにしても、ボディの場所ごとに変えたり。
「このクロスはホイール用だから、ボディには絶対使わない!」等...。
僕のRSにも、少しずつ洗車傷が増えてきています。
洗車傷が無いにしても、大気中には細かい鉄粉が含まれているので、走行するだけで傷は入ります。
まぁ、今更感はありますが、これからは的確な洗車をして、綺麗な状態を保っていけたらなぁと思います(^-^)。
Posted at 2017/03/12 17:10:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2018年6月2日にスイフトスポーツ(ZC33S)のオーナーとなりました! 国産では、主にスバルとスズキ、海外ではアウディやワーゲン、ルノー等に興味を抱い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドアヒンジのグリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:08:26
ドアヒンジのグリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:07:17
グレーストリム 御守スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 07:59:27

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2018年6月2日に納車されました、7代目愛車です。 スイフトRS(ZC72S)からの乗 ...
スズキ スイフト RS (スズキ スイフト)
6代目愛車のスイフトRS。 2014年10月17日、契約から1ヵ月と3日で納車となりまし ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
5代目マイカーです。 予算内での選択肢はこれしかなかったので、購入。 ハナからいじる気も ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
4代目愛車です。コンセプトは「純正+α」「Black × Red」。目指すはオンリーワン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation