• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ezyriderの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2024年1月15日

エアバッグ警告灯 点滅!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
メーター内のエアバッグ警告灯が点滅してしまいました
点灯ではなく点滅です
調べたら点灯の時もあるんですね

もうすぐ車検なので焦ります
警告灯点いてると車検通らないので
2
ディーラーで見積もりしました
スパイラルケーブル断線と言われました
三万でお釣りが来るので思ったより安く済みそうです
作業も1時間くらいらしいです
エアバッグに不具合出ても間違って展開することはないと言ってました
安心ました😮‍💨
3
ネットで調べたら自分で診断もできるんですね
ただ最初は不具合なしになりましたが
ディーラーに持って行く前にやると不具合出ました
本格的に断線したんですかね笑
4
修理完了しました
1時間ほどの作業でした

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホーン交換

難易度:

レーダー探知機 LS340 配線 変更

難易度: ★★

バックドアオープナースイッチASSY交換

難易度:

ホーン交換(純正⇒PIAA)

難易度:

X-TRAIL T31 /Trigger Six Shooter.Work l ...

難易度:

オルタネーター

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エンジンスターターを2台とも取り付けました、快適〜♪」
何シテル?   08/06 12:49
できるかぎり自分でいじるようにしています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ タント] ルームランプカバー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 15:30:16
cvtz50.info CVTz50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 08:30:04
バックドアオートクロージャー後付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 21:45:46

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2013年式 エクストレイル 48,000kmスタートです
日産 セレナ 日産 セレナ
ハイウェイスターです
日産 アベニール 日産 アベニール
アベニール...いい車でした
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
奥さん号です 運転手付きです😀
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation