• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がべの愛車 [プジョー 407 ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2009年5月9日

lock音 ver2.4 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
自分で取り付けるため、ネットで購入していたものの仕事が忙しく、つける暇がなかった・・・。

ということで、岡山の『クラフトマン』さんで取り付けてもらいました。
2
サイレンの取り付け位置。

右ヘッドライトのすぐ㊤
3
ユニット、切り替えスイッチ、ボリュームコントロールは、ドライバーズBOX内に収めてもらいました。

正直、切り替えスイッチとボリュームコントロールゎいらない。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年7月17日 17:24
はじめまして~クラフトマンのロック音持ち込みで工賃いくらかかりました?
コメントへの返答
2009年7月20日 18:56
切り替えスイッチやらボリュームコントロールも値段に含まれてたし、外車ってことで工賃も少し割高だったと思います。
工賃だけで2万くらいだったかなぁ。
はっきり覚えてませんが…。
2009年7月20日 19:18
返信ありがとうございます(^-^)昨日クラフトマンで取り付けしてもらいました♪
コメントへの返答
2009年7月22日 22:28
情報が遅くて申し訳ないです。

ってか、モニターになったら、安くしてくれたなんてうらやましいな。

俺もモニターしたかった…

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 407 ステーションワゴン プジョー 407 ステーションワゴン
3年前に、一目惚れで新車で買っちゃった。 初めて買った車がコレ。 乗りつぶします。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
嫁の車①
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation