• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

霧男のブログ一覧

2018年11月24日 イイね!

アホな組み合わせ

午後から休日出勤の今日、


alt


AT楽チン代車で通勤していた2週間、放置プレイだったランクスを目覚めさせる。

無事にエンジンが掛かって一安心。そのまま暫く暖機。



冬の足音がすぐそこまで近づいて来たので、そろそろタイヤ交換の時期・・明日に備えて事前にタイヤを積み込む。

ランクスのスタッドレスタイヤは今年たしか4シーズン目に突入のダメロップDSX2

しかも結構減ってる筈・・う~ん、一応Zestyさんに持って行ってダメ出し喰らったら新調するしかないなぁ。(タメ息)



2週間も止めっぱなしだと流石に車は埃塗れ。

見るに忍びない状態だったので、にわか雨をこれ幸いと濡れ雑巾で拭き掃除。

・・拭き傷?あぁ、とっくに傷だらけだからそんなの無視ョ。


alt


小奇麗になるとチョットだけテンションが上がる。

この平凡なスタイルに2ZZという高回転エンジンの組合わせ・・こうゆうアホな組み合わせが結構好きだ。



どれ、久々に快音を聴きながら行こうか。
Posted at 2018/11/24 10:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランクス | クルマ
2015年10月03日 イイね!

【ランクス君再生計画】ライトチューン。

秋晴れの週末は洗車でスタート。そんな霧男の休日です。





ホントはワックスまで掛けてやりたかったケド、予定が詰まっているからここでタイムアップ。



紫外線焼けが酷くてポンコツ感を増幅していたヘッドライトに、くみちょ~が苦労して貼ってくれたヘッドライト用フィルム。





この「チョイ悪」な目つきがお気に入りだったのですが、紫外線焼けが進んだのか、かなりライトが暗くなっていました。

しかしながら、ライト交換となるとかなりの出費。(汗)

なので真っ暗な夜の峠には近づかないようにしつつ、騙し騙し乗っていたのですが、いよいよもって危険な状態に・・。

先月、三陸道を走行中に狸の死骸を避けられず。ライトが照らし出したのはもう車両の直前・・コレが決断を促しました。



来年4月の車検は通すコトに決めたランクス。

最短でも2年半、長ければ走行不能になるまで乗り続けるコトになるかも知れないので、思い切ってライトを新調してやるコトにしました。





10万円をケチって人様を轢き殺したりしたら、一生を台無しにしちゃうからね。

この半年、仕事頑張ったから自分へのご褒美だョ。





最近、遠出続きで距離を走っていたので併せてエンジンオイルも交換です。





バンパー外してエンジンオイルクーラーとご対面。

営業車チックな外見に似合わず、霧男ランクスには結構ゴツイ奴が付いてます。

汎用13段だからね。





古いヘッドライトを外して新品と交換。





ランクスを購入して以来、交換を躊躇していた新品ヘッドライト。

ガワだけで1個4万3千円・・工賃入れたら約10万円だョ。

下取り価格10万円のランクスのヘッドライトを10万円掛けて新品ヘッドライトに交換です。

えぇ・・「愛(ラブ)」ですョ、愛。





幸い、バーナー等のユニットはピンピンしているので移植して再利用します。

コレが逝ってたら20万円コースでした。(冷汗)





交換終了。もうね、ヘッドライトがビカビカで違う車みたいだョ♪

それもその筈、





ビフォーアフターでこんだけ違うからね。

印象一変。





アレだけ漂っていたポンコツ感は何処へやら。





目力復活!コレは予想以上に満足度が高い。

まぁ数年も経てばまた曇ってくるんだけどねぇ。(苦笑)

それでも今度はボデーを全塗装したくなってきちゃたョ。





光軸は後日キチンと取ることにして、今日はザックリと調整です。

だいぶ狂ったかと思いきや、ほぼほぼ揃ってて一安心。



新品ヘッドライト交換の効果は・・

















もうね、笑うしかないョ。コレでレベライザー0の近目だから。

光軸上過ぎるみたいだから、レベライザーを2にして下方修正。

それでも今迄が暗過ぎたから、殆ど遠目使わなくても走れちゃうレベルだョ。



「もっと早く換えておけば良かった・・」



そう思っちゃう位に激変しました♪

交換してよかったョ。



久し振りにテンション上がったので仙台空港までナイトドライブ。

再生費用・・一体幾ら掛かってるんだか?





でもしょーがないんだョね。ドライブカーとして欲しい車はあれど、ファミリーカーとして乗り換えたい車が今無いんだから。

安くて、荷物が積めて、人が5人乗れて、6速マニュアルで、そこそこ速くて、燃費もまずまずで、サーキット遊びもできて、壊れない。

そんなのランクス&アレックスしかないでしょう?FD2じゃ高過ぎて手が出せないョ。





最近、奥さんも「愛着あるなら軽の新車買ったと思って全部直したら?」なんて言うようになってきました。



全塗装&オーバーホール&スーパーチャージャー・・逝くか?(苦笑)
Posted at 2021/10/28 20:37:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランクス | クルマ

プロフィール

「@てっちん@ ぶっちゃけGRは利益の出ないレーシングカートについてはノープランだと思いますョ」
何シテル?   06/20 21:08
霧男(きりお)です。 30代半ばでサーキットの面白さを知って以来、愛車で年に数回のサーキット走行を楽しんでいる、走り好きの中年オヤジです。 未だに運転は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ZestyRacing 
カテゴリ:チューニングショップ
2011/12/19 02:36:54
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 霧男ランクス (トヨタ カローラランクス)
COROLLA RUNX Z AEROTOURER 2010年春、4ドア2シーターとな ...
スバル インプレッサ WRX STI Zesty Racing 霧男GDB (スバル インプレッサ WRX STI)
IMPREZA WRX STI spec C TYPE RA 2005 ファミリーカー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
WAGON R FX LIMITED 霧男2号。 通勤&仕事&ファミリーカーとして活 ...
ダイハツ エッセカスタム プリケツ号 (ダイハツ エッセカスタム)
ワゴンRが東日本大震災の津波で昇天してから3年4ヶ月、遂に奥さんカー復活♪ これから可 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation