• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

霧男のブログ一覧

2021年10月22日 イイね!

やればできる・・ルーフベーンの塗装

霧男インプレッサのDIYリフレッシュ作業もいよいよ大詰め。

alt

先日、ザックリ洗浄したルーフモール取り付け部を、ブラシを使用して再度洗浄した後、水アカ一発で綺麗な状態にしながら、シーリングの状態を確認します。

納車から15年9ヶ月が経過した霧男インプレッサ。

走行距離は5万5千キロ台ですが、ほぼサーキット専用車。それもバトルマシーンとして草レースやタイムアタックで限界走りを繰り返してきた車だけに、街乗り車とは比較にならない位に、ボディには相当な負荷が掛かってきた筈ですが・・

alt

運転席側は前端部と後端部のシーリングに少しヒビが見られる程度。

alt

助手席側も同じく前端部と後端部に少しヒビ&リヤガラス下側に少しヒビが見られる程度でした・・ほぼ経年劣化分?

もしかしたら、社外マフラーより先に取り付けた、

alt

クロモリ13点式ロールケージが、

alt

ボディの歪みを抑制してくれたのかも知れません。この程度のヒビ割れなら霧男板金でも対応可能なので、

alt

プリケツエッセの雨漏りを一発で解決した、Sikaflex-227を使用してシーリングします。

alt

alt

運転席側2か所と、

alt

alt

alt

助手席側3か所をシリコンオフでしっかりと脱脂した後にシーリング。硬化したらタッチペンで塗装し、ルーフモールを取り付けます。

シーリングが硬化するのを待つ間に、

alt

フロントグリル周辺を水アカ一発で綺麗にしたら、ヘッドライトをマスキングして、ヘッドライトの磨き&コーティング作業に入ります。

alt

ヘッドライトの曇りもさることながら、霧男インプレッサの場合は、

alt

飛び石傷が半端無い状態・・しかも傷が深いョ。

alt

200km/hオーバーで追いかけっこをやってたら、当然こうなりますね。

alt

今回は耐水ヤスリ800番→1000番→1500番→2000番→3000番という順で磨いてみました。かなり頑張って磨いてみましたが、流石に深い飛び石傷までは削り切れませんでした。

3Mハード・1ーL、2ーLコンパウンドで仕上げたら、ハードコート復元キットでコーティングの後、ドライヤーで片側7分間づつ加熱処理して完了。

alt

alt

ヘッドライトのコーティング作業も、3台目ともなるとだいぶ慣れてきました。

alt

鋭いホークアイ復活!綺麗になって良い感じ・・自己採点するなら85点かな。次回のコーティング作業は90点を目指します。

さて、↑の写真で何故、車の上に新聞紙が広げてあるのか?と言うと、

alt

↑こーゆう状態だからです。いよいよ霧男インプレッサのリフレッシュDIY作業メインイベント、霧男板金にとって最大のチャレンジ、

alt

色褪せたルーフベーンの塗装に挑戦です。

GDBのF型から採用されたルーフベーン。整流効果が有り過ぎて、WRCの他チームからクレームの嵐につき、途中から使用不可になってしまったというコレ。

黒かったルーフベーンが、気が付けばいつの間にか退色して灰色っぽくなっていたので、気になっていました。

・・が、流石に塗装しようとまでは思っていなかったのですが、リフレッシュ作業が進んで各部が綺麗になってくると、退色したルーフベーンが余計に目立つようになってしまいました。


やればできる。


失敗しても俺の車、誰に迷惑を掛けるワケでも無し・・と開き直って塗装にチャレンジしてみました。

alt

サッシュコートエコ980(黒)を使用して塗装します。ムラにならないように注意して、薄塗りでスタートしたら思いっ切りムラムラ状態になって焦りましたが、地道に重ね塗りすること5回・・

alt

黒々ルーフベーン復活♪

alt

alt

alt

alt

アップでの撮影にもなんとか耐えられる程度のクオリティーで仕上げる事ができたのでホッとしています。

alt

リヤセクションでかなり目立つ部分なので、正直、失敗したらどうしよう・・とドキドキでした。塗装作業の時間帯がほぼ無風だったのがラッキーでした。

alt

予定していた霧男インプレッサのリフレッシュ作業は、取り敢えずコレで全部完了・・いやぁ大変でしたョ。結構苦労しました。

alt

苦労した分、仕上がったという喜びも大きいです。

やればできるね。

alt

ルーフベーンに映った夕焼け空が綺麗♪
Posted at 2021/10/22 21:55:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「@てっちん@ ぶっちゃけGRは利益の出ないレーシングカートについてはノープランだと思いますョ」
何シテル?   06/20 21:08
霧男(きりお)です。 30代半ばでサーキットの面白さを知って以来、愛車で年に数回のサーキット走行を楽しんでいる、走り好きの中年オヤジです。 未だに運転は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
3 4 5 6789
10 111213 14 1516
17 18 192021 2223
24 2526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

ZestyRacing 
カテゴリ:チューニングショップ
2011/12/19 02:36:54
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 霧男ランクス (トヨタ カローラランクス)
COROLLA RUNX Z AEROTOURER 2010年春、4ドア2シーターとな ...
スバル インプレッサ WRX STI Zesty Racing 霧男GDB (スバル インプレッサ WRX STI)
IMPREZA WRX STI spec C TYPE RA 2005 ファミリーカー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
WAGON R FX LIMITED 霧男2号。 通勤&仕事&ファミリーカーとして活 ...
ダイハツ エッセカスタム プリケツ号 (ダイハツ エッセカスタム)
ワゴンRが東日本大震災の津波で昇天してから3年4ヶ月、遂に奥さんカー復活♪ これから可 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation