• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

霧男のブログ一覧

2021年11月03日 イイね!

紅葉狩りと花見

渋滞&混雑を避ける為に、6:00に出発して鳴子峡へ紅葉狩り。



8:00前には到着したものの、無料駐車場はほぼ満車状態でした・・危なかった。



朝は気温10℃位でしたが快晴で風も無し。

alt

遊歩道をのんびりと散策しながら、無料駐車場まで戻ります。

alt

一面が黄色い絨毯となっていました。

alt

走る車窓から見える紅葉も綺麗ですが、

alt

alt

のんびりと歩きながら見る紅葉は、一段と綺麗に見えますね。

alt

alt

レストハウス前はきのこ汁に群がる人々でごった返してましたが、朝の遊歩道はすれ違う人もまばらだったので、快適な紅葉狩りを楽しめました。

alt

やっぱり時間早めに来て正解。

既に鳴子温泉まで伸びた反対車線の渋滞を横目にしながら、次の目的地へ向かいます。

alt

着いたところは、道の駅 路田里 はなやま自然薯の館。

周辺を散策した後、昼飯食って帰ろう・・という流れです。

alt

↑上の写真で何か違和感を感じませんか?

alt

1本だけ桜が咲いてました。

alt

11月とは思えない暖かさに狂い咲き状態・・紅葉狩りと花見を同時にするとは思わなんだ。

alt

alt

花山辺りは景色が綺麗な割には全く混雑していないのが、人混みが苦手な霧男には有難いスポットです。

alt

折角、自然薯の館に来たのだから・・というコトで、昼食は自然薯ざるそば(大盛)、舞茸の天ぷら、揚げそばがき。

勿論、食い過ぎました。(苦笑)
Posted at 2021/11/03 22:27:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 霧男の日記 | 日記
2021年10月31日 イイね!

紅葉ドライブ

2日続けて霧男インプレッサでドライブして来たので、今日はブレーキのリフレッシュが完了した霧男ランクスで紅葉ドライブに行って来ました。

鳴子峡に向けて出発したのですが、往復の渋滞が予想されたのと、現地に着いても人でごった返した階段を下って、写真を撮って終わり・・と考えたら、段々行く気が失せてきました。

途中で進路を変更し、霧男がお気に入りのワインディング路へ。

alt

既に紅葉の見頃は終わっていましたが、

alt

途中から目的が紅葉ドライブからワインディングドライブに変わっていたので、ドライバーの方はマズマズ楽しめました。

alt

晴れていれば眼下に広がる山々の紅葉を、もっと綺麗に見る事ができたのですが、残念ながら曇り空・・。

それでも中腹辺りからの紅葉は丁度見頃だったので、帰路はのんびりと紅葉ドライブで帰って来ました。

alt

ブレーキ、良い感じ♪
Posted at 2021/10/31 22:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 霧男の日記 | 日記
2021年10月30日 イイね!

コバルトラインまで。

昨日のドライブで減ったガソリンを給油しようと思ったのですが、

alt

微妙な残量・・冬眠も近いので空にしてから満タンにしたいところ。

・・というコトで、

alt

コバルトラインまで。

往路は道路状況の確認とガソリン節約の為に、サイレンサーを付けてまったりドライブでした。

alt

太平洋を眺めながら一服・・ホントに良い天気です。

紅葉スポットではないコバルトラインに人は来ないだろうとの読み通り、

alt

バリバリ・ララバイ伝説な方々が数台走っていた程度と、土曜の真昼間にしては稀に見る良い流れ状態だったので、復路はサイレンサーを外してガソリン消費です。

御番所公園を出発した時には、丁度目盛り一つ分の残量が有りましたが、

alt

ここまで帰って来た頃には、

alt

ガソリン残量警告灯が点灯してました。

今日はガソリン特売日。満タン給油でBOXティッシュを4箱ゲットして帰宅。

alt

潮風と埃を綺麗に洗い流して一服・・明日はランクスでドライブに行こう。
Posted at 2021/10/30 21:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 霧男の日記 | 日記
2021年10月29日 イイね!

心のカメラ

目が覚めると予報通りの秋晴れで、絶好のドライブ日和。

こんな日は小奇麗になった愛車で、久し振りのドライブに行くしかないよね?

・・というコトで、霧男インプレッサで蔵王までドライブして来ました。

腐る寸前だったガソリンも、繰り返しお客様駐車場まで往復したお陰でフレッシュなガソリンに入れ替わったので、今日はブースト圧掛けながら向かいましょう。

最寄りのICから有料道路に入ろうとすると、タイミング良く高速道路交通警察隊分隊の駐車場から出てきた白いクラウンが、眼前でUターンして上り車線へ合流してきたので、模範となるような安全運転で向かいました。

平日とは言えエコーライン入り口に到着した頃には9:30を過ぎていたので、紅葉見物に来た車がそれなりに走っていましたが、まるでモーゼの十戒で海が割れて道ができるシーンのように、前走車が霧男インプレッサに次々と道を譲ってくれたので、非常に快適なヒルクライムドライブを楽しめました。

事前確認無しで向かったら、賽の河原駐車場で通行止め・・まぁ今日は暖かいとは言え、もう10月末だもんな。

一服しながら終わりかけの紅葉を見物した後、ブログ用に今年最後の蔵王ドライブの記念写真を心のカメラで撮って来ました。














alt


・・スマホ忘れちゃった。(テヘ♪)


家に置き忘れたのに現地に着いて気が付きました・・老化現象って怖いね。

今日はスマホが無いと気付いた途端に何だか急に心細くなったので、オシッコして早々に下山して、帰路、Zestyさんへ寄り道してから帰って来ました。

スマホが無かったので、

alt

55,555kmも撮影できず・・何となく残念。

今年の走行距離は今日現在で850km。冬眠する迄には1,000kmいくかな?

alt

久し振りにタービン仕事しましたの図。
Posted at 2021/10/29 22:58:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 霧男の日記 | 日記
2021年10月28日 イイね!

霧男板金史上、最高のピッカピカ♪

走行自粛期間中、ずっと洗車をサボっていた霧男ランクス。

今週末は晴れ予報・・ドライブに行くかもしれないので、久し振りに撥水コーティング洗車です。

alt

今日は暖かかったので良かったのですが、洗車が億劫になる季節の足音が近づいて来ましたね。

寒くなる前に鉄粉&水垢の除去作業だなぁ。

alt

洗車の度にエンジンルーム内の黒物をエンジンルーム表面仕上げ剤でササッと軽く拭いておく・・というコトを習慣づけるようにしました。これだけでも結構綺麗を持続してくれます。

エンジンルームが綺麗だと気持ち良いですからね。


洗車して綺麗になったところで、後回しになっていた霧男ランクスのヘッドライト磨き&コーティング作業を行います。

霧男ランクスは劣化が酷かったヘッドライトを、6年前の2015年10月に新品へと交換しました。

alt

alt

ガワだけでも1個4万3千円(当時)しましたが、新品に交換したらポンコツ感が一気に吹っ飛びました。ライトも明るくなったし、ヘッドライトの新品交換は良い事尽くめなのでオススメですョ。

alt

↑そんな霧男ランクスのヘッドライトも、6年が経過して少し劣化が見られるようになりました。

alt

新品にコーティングを施し、その後も車検時にZestyさんでコーティングを施してあるので、未だそこまで酷い状態ではありませんが、

alt

前回のコーティングから1年半が経過しているので、ヘッドライトの上部が紫外線による劣化で変色していますし、全体的に表面が少し曇り始めました。

耐水ヤスリ1000番→1500番→2000番→3000番で表面を研磨した後、3Mハード・1ーL、2ーLコンパウンドで磨いて仕上げます。

ハードコート復元キットでコーティングの後、エンジンを始動しヘッドライトを点けながらドライヤーで片側7分間づつ加熱処理して作業完了。

alt

霧男板金史上、最高のピッカピカ♪

alt

まるで新品ヘッドライトの輝きが戻ってきたみたいです。

alt

この年式のカローラにしては不自然な程に綺麗なヘッドライト。(苦笑)

alt

塗装してリフレッシュしたフロントグリルに、ピッカピカのヘッドライトの組合わせで、霧男板金のテンションもアゲアゲ♪

何処にドライブ行こうかな?
Posted at 2021/10/28 22:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランクス | クルマ

プロフィール

「@てっちん@ ぶっちゃけGRは利益の出ないレーシングカートについてはノープランだと思いますョ」
何シテル?   06/20 21:08
霧男(きりお)です。 30代半ばでサーキットの面白さを知って以来、愛車で年に数回のサーキット走行を楽しんでいる、走り好きの中年オヤジです。 未だに運転は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZestyRacing 
カテゴリ:チューニングショップ
2011/12/19 02:36:54
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 霧男ランクス (トヨタ カローラランクス)
COROLLA RUNX Z AEROTOURER 2010年春、4ドア2シーターとな ...
スバル インプレッサ WRX STI Zesty Racing 霧男GDB (スバル インプレッサ WRX STI)
IMPREZA WRX STI spec C TYPE RA 2005 ファミリーカー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
WAGON R FX LIMITED 霧男2号。 通勤&仕事&ファミリーカーとして活 ...
ダイハツ エッセカスタム プリケツ号 (ダイハツ エッセカスタム)
ワゴンRが東日本大震災の津波で昇天してから3年4ヶ月、遂に奥さんカー復活♪ これから可 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation