• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月12日

秋の筑波ジムカーなオフしゅうりょおーヽ(・ิω・ิ)ノ

秋の筑波ジムカーなオフしゅうりょおーヽ(・ิω・ิ)ノ おつかれさまでしたー
2012秋の筑波ジムカーなオフ終了しましたー
マジ盛会でした
一時は場内に60台くらいのクルマが居たらしい
そんな中、大きな事故も怪我も無く終われて良かったよ(^^)
なんとか天気も持ったしね
参加した皆さんありがとうございました
皆の楽しむぞーって気持ちがで良い会になってるんだと思ってます
ほんと、お疲れ様デシタ
いい加減な主催者で申し訳ないっす
コリズに次回もヨロシク御願いしまーす(゚ー゚)ノ



今ね、タイムをアップする準備してるんだけどさ
今回の出走台数は・・・・・・なんと46台!
是はスポットエントリーも入れた数字ね
フルエントリーが多かったんでスポットはアナウンスしてなかったんだけどさ
当日に要望があれば受け入れてました
ま、素人主催のイベントなんでね
ソコら辺はユルユルっす
走行会数は1〜25、平均すると10〜12くらいかな
皆、好きなだけ走れたのかな?ってちょっと心配してます
次回からは総エントリー数とか考慮していかないと不味いかもね

終わったばかりで、ナンだけどさ反省点とかも色々あるから早いうちにミーティングでもしましょうね
楽しい事は続けたいし、続く様にしないとね




んで、自分の走りはーって言うと・・・・

エンジンは良いよー、パワー出てるね
リッター100で130弱らしい
それに8000回るとジムカでも有利だね
1,2速しか使わないけど迷うなら低いギャで走れちゃうしね
流石、○ホさんって感じですなぁー
でもね、ダメだったのが俺が弄くり回した脚廻りでさ
もー何処でもアクセル戻せば回っちゃうよーって仕様になってた
マジでスピンしまくり
アッチでクル、コッチでクル、、ドコでもクルクルって感じ( ̄∀ ̄)フッ
実はコママは今まで数える程しかスピンした事なかったんだけど、
もー20年分は回ったよ
結構、楽しかったけど・・・
ちょっと凹んで人のクルマの同乗ばかりしてました
乗ってもらったセンタ郎さん、サイドワインダーさん,Pーやまさん達にもダメだし貰ったし脚は1から見直します
脚って大事だね
ソコラ辺の話はマタ今度ね

自分の走りの方はナンだけど・・・
色んな形で沢山の方に協力してもらえた事で楽しいイベントに成ったと思います
楽しい事は続けて行きたいと思ってます
次回もヨロシク御願いします
皆さん、また遊びましょー(゚ー゚)ノ


次はカートフェス!
んで耐久レース
んでジムカは5月くらいかなー



あ、画像は唯一のハイブリット車の鮭さんプリウス
乗らしてもらったけどいいクルマでした(o^-')b
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/12 23:57:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

おはようございます!
takeshi.oさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2012年11月13日 0:11
お疲れ様でした。
今回もお世話になりました。
M組の3人はご苦労されていましたね。
コマーチの熟成を期待しています。
次回もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2012年11月13日 0:43
おつかれー
コママ賞おめー
選考委員全員一致で決定でした(・3・)~♪

なんか3人とも頑張り過ぎ?
コマーチは特に間違った方向に頑張り過ぎって気がスルよ
ツボに漬けて熟成されるとかなら良いな(ノ゚ο゚)ノ

もう主要メンバーだからね
どんどん遊びましょー(゚ー゚)ノ
2012年11月13日 1:19
お疲れで~す♪

クルマの方向性が見えて来た感じですね。
まぁこのまま黙ってる訳ないでしょ!?
いろいろ相談のりまっせ~!
コメントへの返答
2012年11月15日 23:47
おちかれーっす♪

そうなんだよねー
有ったから、持ってたから付ける・・・
そんな弄り方じゃダメって分かってきたよ

もちろん!
次は狙うよ
何かは内緒
恥ずかしいから(*´ω`*)
2012年11月13日 6:58
お疲れ様でした(^^)
久々に参加させてもらいましたがやっぱイイっす♪
JUKEでもそこそこ走れるの分ったしw
次回もまたヨロシクお願いします!
コメントへの返答
2012年11月15日 23:52
おっつかれーっす!
久々過ぎー(笑)
でもJUKEで帰って来たんで嬉しいよ
190馬力羨ましいなぁー
そう言えば結構、後輪浮いてたよ
画像もあるから、その内アップするね
次回も熱い走りでヨロシコ(゚ー゚)ノ
2012年11月13日 7:56
おはようございます!
繰返しになりますが。
楽しい1日を、ありがとうございました!!
そして、主催お疲れ様でしたm(_ _)m

初参加のNON団さんのイベント。
一緒に参加した皆共々、また参加したいと思うイベントでした♪

今後とも、よろしくお願いしまぁ~す(^_^)v
コメントへの返答
2012年11月15日 23:57
こんばんはー
なにを言っちゃってますかー
コチラこそ参加ありがとーですよ
実は主催って当日ウロウロするだけなんでらくなんですよ(・3・)~♪

ぜひぜひ!
NON団はマーチ乗り大歓迎キャンペーン中っすよヽ(´ー`)ノ
次回はマーチクラスだけで30台くらい集めましょー

コチラこそヨロシクお願いしマース(^^)
2012年11月13日 9:35
お疲れ様でした。

事前準備から当日の取仕切りまで大変にお世話になりました。
次回は少々タイヤを太くしてマーチ勢に勝てるようにがんばります(笑

ありがとうございました。




コメントへの返答
2012年11月16日 0:02
おつかれさまでしたー!
コチラこそ、お世話になりました
準備も仕切りも一人じゃなく皆でやってるんで楽しいんですよヽ(´ー`)ノ

あ、タイヤ太くはレギレーションに引っかかります
ナンチテヽ(゚▽、゚)ノ ウヘヘヘ
次回もカッコ良くて速いBENさん号を見せて下さいね

こちらこそアリガトウございました!
2012年11月13日 12:56
お疲れ様でした。

1日楽しかったです!
次回は追われる立場!頑張らんといけないw
楽しいバトルしましょう♪

待ってるょ\(^o)(^0^)(o^)/ なかまぁ♪
コメントへの返答
2012年11月17日 1:04
おつかれさまー

俺も楽しかったよー
取り合えずは、ちゃんと走れる様にしたいと思っている今日この頃
次回は負けない!
うそ、負けるかなー
でも頑張る!
また遊んで下さいね♪
2012年11月13日 14:42
こんにちは!

先日はお疲れさまでした!
初参加でかなり緊張していましたが、
コママさんのお気遣いのおかげでとても楽しい1日になりました♪

今後もぜひ宜しくお願い致します(^^*)
コメントへの返答
2012年11月17日 1:09
こんばんはー

おつかれさまでした!
やっぱ最初は緊張しますよね
自分もそうでしたよー

いや、自分が話したいだけなんでー、気なんて遣ってないんですってヽ(゚▽、゚)ノ ウヘヘヘ
コチラこそ宜しくっす!
また遊んで下さいね
ヨロシクヽ(´ー`)ノ

2012年11月13日 16:59
準備から、当日の進行などなど本当にお疲れ様でした♪

今回は参加台数が多かったのか、皆気合いが入っていたのか?結構待ち時間が長かったような…
でも今回初のエンジェルでのジムカ…
重ステでスラロームは無理ぽ…だったので、体力的にはあれだけ走れれば満足デス(*^ω^*)

車が変わると同じコースでも全然運転の仕方が変わりますね☆
とても勉強になりました♪

カートも楽しみにしています(^-^)/
コメントへの返答
2012年11月17日 1:35
おつかれさまでした
待ち時間が長いのは良く無かった
人数が多いいからってだけじゃないと思ってるよ

車変わるとイロイロおもしろいよね
カート宜しく
2012年11月13日 17:47
お疲れ様でした!!
NON団トップ3が崩れるなんて
今までにない珍しい1日でした。

コママさんがボソッと僕に
「お金かけたのにこれだと…」
とおっしゃった時はこちらもちょっと
胸がキュッ!としました(笑)

今年のイベントはとりあえずおしまいですが
来年また楽しいイベントや耐久参戦ができるように
私も頑張らせていただきます!!!

これからもよろしくお願いいたします!!
コメントへの返答
2012年11月17日 1:42
お疲れ様デシタ
次は頑張るよー
競うのも楽しんでやりたいね

やっぱ、折角良いエンジン造ったのにイカせなかったからね
ま、仕様かえてブッツケだとよく有る事さ
ノートではイイ仕様だったんだけどね

おしまいじゃないんだぜー(・∀・)ニヤ
突発走行会はいつヤルか分からないからドキドキさ
是からもヨロシクー!
2012年11月13日 18:14
いや~参ったね!

曇りとはいえまだ11月なのに、路面は冷えひえだったのね!

あんなにオケツふりふりしながら走ったのは初めてだよ
午後からセンタ郎サンに乗ってもらって
柔らかめにセットしたら大分走りやすくなりました

次はカート大会かな?ワタシの体が耐え切れるかしら(大汗
コメントへの返答
2012年11月17日 1:46
参った参った!

最初、路面で滑ってるんだか仕様の所為かわからなかったよ
ま、両方なんだけどね

なんか、印象では雨のコース走行より滑ってた気がスル
ま、タマには良い・・・分けないか(笑)

カートの前に1000だねー
いろいろ、ヨロシクお願いしますね
2012年11月13日 19:16
お疲れ様でした~
言われてみれば他の車に乗ってた時の方が多いような…でもコママさんいつも結構同乗してますからね(笑)
余りお手伝い出来ずすみません、また宜しくお願いしますm(__)m

PS:ジールの後ろ足なら持ってますが使います!?
コメントへの返答
2012年11月17日 1:50
おつかれさまでしたー!
結構、同乗好きなんだ
同じ車種でも仕様が変わると、なんか新鮮で楽しいよね
コチラこそまたヨロシク!
今度はコースで遊ぼー

あい、つかわさせていただきやすm(_ _)m
2012年11月13日 21:34
お疲れ様どす。

くるくる目が回った一日だったようですね。
コメントへの返答
2012年11月17日 12:22
どすどす

もーーまわちゃってまわっちゃってー
クルクルしました(◎o◎)
2012年11月13日 22:52
初コメになります^^

日曜日はありがとうございました!

急遽スポット参加させていただきました、やぎっちょと申します。(ブラウンのカーディガン着てた奴です)


いろいろな方の走りを見学できましたし、実際走ることもできて凄く勉強になりました!



また機会がありましたら是非参加させてください☆


本当にありがとうございました^^
コメントへの返答
2012年11月17日 12:27
いらっしゃーい♪

こちらこそ有り難うございました
んー、服装は憶えてないけど眼鏡は憶えてます(*´∀`*)

そーそー、見るのも良いけど走った方が勉強に成るよね
それに楽しいしねー

ジムカの次回開催は五月かなー
是非参加して下さいね
また遊びましょうねー♪
2012年11月14日 0:14
先日のジムカお疲れ様でした!!

受付にフランク販売大丈夫でしたでしょうか?!

私は初Marchでトライし…まだまだ未熟でしたが楽しく走れました(*´∇`*)

今回のジムカでMarchのことがもっともっと大好きになりました!!
また先輩方にアドバイスなど頂き少しずつレベルアップしていけたらと思います。

次はコマーチの助手席乗せてくださぁい♪♪

ありがとうございましたヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2012年11月17日 12:33
おつかれさまでしたー!!

もーイロイロお願いしちゃってスイマセンっす
何をお願いしても楽しそうにやってくれて助かってます
ありがとうございますっす

そーそー楽しいのが一番!!
楽しむ為のイベントだしね
走った後の方が人の話もわかりやすいよね
皆で楽しみながら上手くなりましょう!

エーたんさんなら運転席でも良いよ♪
また遊びましょーねーヽ(´ー`)ノ
2012年11月14日 13:50
先日はお世話になりました(≧∇≦)

楽しく走らさせていただきやした(^w^)

次回位まではノートで参加させていただく予定っす♪

またよろしくおねがいします(`∇´ゞ
コメントへの返答
2012年11月17日 12:37
こちらこそー
お世話になりやした♪

なんか上手くなってるーって思ったんだけどー
なにかコソ練したのかな?
それか覚醒したとか?

んん?次次回にはノート乗り換え?
ナニになるのかなー
まー、ナンになっても、また遊びましょー♪
2012年11月17日 10:54
師匠、お疲れ様でした&
毎度の企画運営あざーす♪
やっと写真がDVD-Rに焼けたので
むらさん経由でお渡ししますね.

スポット枠配慮もあざーす♪
一年以上のブランクで、当然タイムは
散々でしたが、参加する事に意義が(ry
ドラレコに読み上げアナウンスで
恥ずかしいタイムが残ってました(;´д`)

また宜しくですヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2012年11月17日 12:43
おつかれさまでしたー
遠くからご苦労様でした
久々でマジに嬉しかったよ
撮影ありがとー
フォトギャラみたよ
相変わらず上手いねー
今度教えてね

ブランクなんて感じない走りだったじゃん
タイムはe-4WDクラス一位って事で♪
ほんとノートが減って寂しいね
また遊びましょうね
ヨロシコ

あ、カメラはムラさんに預けたよ
受け取って下さいね

プロフィール

「合わせて〜 http://cvw.jp/b/517098/44421614/
何シテル?   09/25 16:33
よろしく~♪ コメント返信が遅くてスイマセン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HPI袖ヶ浦5h耐久からの〜雨のTC1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 11:15:52
何回読んでも怖いオチ(姉パイ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/06 22:17:27

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
またマーチ 良いクルマ ほぼ通勤車 極々稀にサーキットとジムカ 所謂、走り系の弄りが好 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
いいバイク♪ 8インチとアップマフラーにメロメロ('∀`)
日産 マーチ NON団M組号 (日産 マーチ)
2013からK12になりました なかなかイイよー
日産 マーチ 日産 マーチ
3ドアでMTのマーチを探しててコレに成りました グレードは12C 内装、脚廻り、エンジ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation