• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コママのブログ一覧

2014年09月15日 イイね!

土曜日だ!筑波大作戦は!

土曜日だ!筑波大作戦は!また変なタイトル(^_^;)
でも敢えて直さない







9月20日の土曜日は
NON団筑波大作戦 in TC1000 エビセンの乱です。
早いなー
もう今週だよ
あまり時間も無いけど、クルマもドライバーも確りメンテ&準備をお願いしますね
楽しい1日にしましょうー!
詳細タイスケ、クラス分け等は追々お知らせして行きますね
まだ少しだけ空き有ります
気になる方はココ
ギリギリでも対応しますので皆様お誘い合わせの上ヨロシク(゚ー゚)ノ

自分は漸く準備はじめました
取り合えずタイヤの履き替えから
序でにホイル洗浄とブレーキ関係のメンテもしたよ
折角なんでキャリパーを前後とも赤く塗ってみた
んで記念に撮影したのが上の画像
あらステキ(*´ω`*)っとジコマン
後はオイル交換と車内の大掃除だな
チマチマと時間つくってやってこっと

Posted at 2014/09/15 23:39:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年08月31日 イイね!

さぁ「楽しいクルマ遊びの時間」だよ

さぁ「楽しいクルマ遊びの時間」だよなんか変なタイトル(-∀-)

ま、そんな気分で8/24に日光4時間耐久レースにでたよ
詳細は省くけどー、久々のレースを満喫しました
相変らず日光は当てられるなーって感じだったけど
やっぱ、クルマで遊ぶのって楽しい!
次もがんがるぞーヽ(´ー`)ノ

画像は当てられまくったM組マーチ
ガムテープ使いまくり貼りまくりで対応
レーサーっぽくってコレはコレでいいかなー?
いい分けないな
ちゃんと綺麗にしたいね

んで「楽しいクルマ遊びの時間」には次もあってね
NON団筑波大作戦 in TC1000 エビセンの乱!!
自分のクルマで遊ぶならコノ走行会はお勧め
先ずは初心者さんが参加し易く、安全に楽しめる様にって考えてるからねー
主催者が言うんだから間違いないよ
開催自体が営利目的じゃないから安いしね
コノ走行会は「自分達でクルマ遊びを楽しむ機会を作ろー」って趣旨なんだよね
マジでお勧めさ
でも参加者さんへのフォローは確りしてますよ
ちょっとコピペ
-------------------------------------------------------------
今回の初心者講習はカズえもんことS耐ドライバーの蘇武選手を迎え、いつも通りのテキストに基づきコース1000攻略法やタイムを詰めるポイントを重点的に実施する予定です。
※勿論、安全を最優先に基本的なレクチャーも行いますので、初めてサーキット走行するという方も安心してご参加頂けます。また希望者には同乗走行や引っ張り走行も予定しています。
-------------------------------------------------------------
なーんて企画もあるしね
とりあえず詳細はココ
日にちは無いけど空きはある
そんな感じ(´ε`;)ウーン
興味が有る方はコメントでもメッセでも
肩肘張らずクルマ遊びを楽しみましょー(゚ー゚)ノ
Posted at 2014/08/31 22:48:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月18日 イイね!

だいじなこと

だいじなことひさびさのブログ
んでヨク分からないタイトル

以前程は出来なくなったクルマ遊び
ま、大人だしさ
イロイロと事情も有るしね
しょーがないなーってトコもある
ドンドン事情を作ってる気もスルしー
でも最近は出来ない事に言い訳も用意しちゃってた気がスルのよ
ん?なんか変な文章だな
疲れてるやら、忙しいやら、時間が無いやら、お金がないやら・・・
まー、リアルにそうなんだけどね
現実がキビシくても言い訳に使うのって格好わるい
いや言い訳する自体が格好わるいな
んー、読み返すと書いた本人もヨク分からない内容だな
なにが言いたいカッてーと、
事情はあっても便利な言い訳にしないようにしたい
んー、ほんとに大した事でないな
ま、楽しい事を続ける努力はしていこー!
って決意表明ミタイナー
ま、忘れないようにブログに上げとくよ

んで8月24日は日光の耐久レースにNON団M組で参戦するよ
久々のレース
言い訳ばっかの俺は事前の準備を全て任せっきり
ほんとにスイマセン
ほんとにアリガトウ
当日は頑張るよー

モウヒトツお知らせ
NON団筑波大作戦 in TC1000 エビセンの乱!!
毎度おなじみ、初心者さんもベテランさんも楽しめる走行会ですよー
今回もお安い価格設定と成っておりますよー
あと一ヶ月っすよー
まだ空き有るよー
締め切り間近だとドタバタするよー、
俺の胃にも良く無いんで早めに申し込みヨロシクー(゚ー゚)ノ
詳しくはココ
マタはNON団HP

んで画像は懐かしいCKバトルin茂原
身辺整理してたら出て来たよーヽ(´ー`)ノ
二台ともモウ無いんだよなー
カッコナツカすいーって感じー



Posted at 2014/08/18 00:37:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月06日 イイね!

もうちょい

もうちょいもうちょいで完成かな?
一応、走りはするんだけどね
いろいろ細かい不都合があってさ
細かいのは苦手でね
後回しにしてたらヨク分からなくなっちゃったよ
ま、貰い物とおチャイナと自作でボチボチやりますよ
でも早く乗り回したいなぁー





マーチもボチボチやってます
最近、リヤディスクになりました

汚いけど気にしない(笑)
でもソロソロ洗車したいなぁ
Posted at 2014/07/06 23:06:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ以外 | クルマ
2014年04月24日 イイね!

久しぶりのモンキ

久しぶりのモンキ10年程前にモンキーにハマってた
いっときは4台所有してたよ
あ、フレームのみも入れると5台かな
ま、それぞれ理由があって手放したりブツブツ交換したりでー
残ったのは画像のモンキだけ
このモンキは大人しめな仕様でさ
所有してた中でも一番普通に乗れたんでコレばかりのってたな
簡単に仕様をかくとー
75cc、ストリートカム、バルブスプリング、キャブ、クラッチ、CDI、プラグコード、Fフォーク、スイングアーム、CB250RSのリヤサス、CBR400Fのオイルクーラー、前後シュー
街乗り〜河原や林道をトコトコ走るにはホント良いバイクだった
でも、ろいろあって乗らなくなってしまい・・・
カバー掛けて放置してたんだ

んで今更なんで引っ張り出して来たかってーと
ぶっちゃけ、キャンディさんに影響されちゃったんだよね
やっぱ、楽しそうじゃん(・∀・)
ちょこちょこと、オモチャの様に弄くり回すのにモンキーって丁度いいよね
ま、時間もないから以前程は弄れないと思うけどさ
とりあえず、頂いたエンジン(キャンディチューン!!)に載せ換えよー
106ccだって
いい歳してワクテカだよ(^^)

んでコマーチの方は過走行状態(-∀-)
ジムカフェスも有るし整備しないとなー
リヤディスク化のパーツも揃ったし時間作って交換しよーっと

Posted at 2014/04/24 00:21:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ以外 | 日記

プロフィール

「合わせて〜 http://cvw.jp/b/517098/44421614/
何シテル?   09/25 16:33
よろしく~♪ コメント返信が遅くてスイマセン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HPI袖ヶ浦5h耐久からの〜雨のTC1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 11:15:52
何回読んでも怖いオチ(姉パイ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/06 22:17:27

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
またマーチ 良いクルマ ほぼ通勤車 極々稀にサーキットとジムカ 所謂、走り系の弄りが好 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
いいバイク♪ 8インチとアップマフラーにメロメロ('∀`)
日産 マーチ NON団M組号 (日産 マーチ)
2013からK12になりました なかなかイイよー
日産 マーチ 日産 マーチ
3ドアでMTのマーチを探しててコレに成りました グレードは12C 内装、脚廻り、エンジ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation