• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コママのブログ一覧

2014年04月06日 イイね!

生存報告って感じ

大雪で中止になった筑波大作戦
中止で気が抜けて、ブログの続きやコメント返信やらサボってる間に・・・
仕事がちょー忙しくなちゃったんだよ
消費税の駆け込みなのかな?
三月は1日しか休めなかった
もー、毎日毎日残業残業
ロードーキジュンホー?ナニソレ?オイシーノ?って状態でさ
ま、やらなきゃ終らないんで頑張った
報われたかは兎も角だけどさ
あと、仕事以外でもイロイロあってさ
もー、心身ともにヘロヘロになった三月でした
なんか老化が進んだ気がスる ワリトマジデ
でも四月になって全てが好転したか、って言うとそんな事も無いんだよねー
まだまだヘロヘロには成りそうだけど嬉しい事もあるし頑張ってみよーっと
みんカラもチョットは出来ると良いな

以前のブログに頂いたコメントは少しずつ返信します
ホントーにゴメンなさい

Posted at 2014/04/06 22:33:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ以外 | 日記
2014年02月17日 イイね!

スイマセンでした

2/15に予定されてた「筑波大作戦」

雪のため、中止とさせて頂きました

主催者である自分の甘さから、中止の判断が遅れてしまい、参加者さん達に多大な迷惑をかけてしまいました

申し訳ない事をしたと反省してます

本当にすいませんでした

次回の「筑波大作戦」はマダ予定が立ってませんが、五月には「ジムカーなフェス」があります

今回、エントリーして走れなかった分、何らかの救済・・・と迄はいかないけど割引なりできたらと調整中です

今後とも宜しく御願い致します。



















-------------------------------------------------------------
記録って事で走り書きで顛末残し

14日夕方、仕事終了後に関東各地のNON団メンバーに連絡して雪の状況確認&情報集め
同時刻の横浜は大荒れだったのに筑波周辺が降雪少ないと聞いて驚いた
筑波周辺は雨らしく、道路もコース上も積雪なしと情報
スタッフと協議の結果、午後からなら開催出来るかも・・・
もちろん天候次第なので最終的には自分とキャンディさんが朝一番で筑波入りして状況確認して判断しようと決まった
18時には開催か中止かをブログで告知する予定だったが結局20時前に午後から開催と告知
同時刻にキャンディさんがメールで参加者全員に午後開催と送信
自分は帰宅後すぐに出発し、キャンディさんと合流して筑波に向かう事になった
普段、1時間ちょっとの距離を4時間掛かけて帰宅
自宅近辺で一度スタックしてご近所さんに救出される
駐車場に近づく事も出来ず離れた場所に止めた
身支度して10時に出発
1時間ほど止めていたマーチが雪で埋もれてて驚いた
合流するために調布に向かう
幹線道路に出る迄に2度スタック
一度目は自力で脱出できたが二度目は通りかかった若者3人と自転車にのった四駆乗りさんに助けてもらう
ようやく出れた幹線道路はギリギリ走れる・・・いや進めるって感じの酷い状況だった
あの路面は・・・正直、二度と走りたく無い
なんとか目的の交差点に着き右折すると道路上は分厚い積雪
コレはヤバいとクルマを左に寄せた所でスタック
なんとか邪魔にならない所に止めれて良かった
降りて確認すると雪に乗り上げ前輪が完全に浮いてた
この時点で1時すぎ位
連絡するもキャンディさんもクルマが全く出せない状態
朝に筑波入りして…なんて事は無理な話になった
早朝に筑波のスタッフさんがコースに来たら状況を聞く事に
自分は自前のスコップで脱出を試みる
が、疲労でグッタリしてしまい車内で泥の様に寝てしまった
その間に中止が決まり参加者全員にメール送信
急に連絡が着かなくなった自分を心配してキャンディさんから着信が30件近く入ってた
ご心配かけてスイマセン

その後、天気は雨になった
自分は脱出→亀になる→脱出→亀になる、を繰り返す
駅前で、にっちもさっちもいかなくなり途方に暮れた時・・・ヒーローの様に颯爽と現れた白いノート
NON団メンバーの「昭和の走り屋」さんだ!

眠いから次回に続く







Posted at 2014/02/17 01:09:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年02月14日 イイね!

筑波大作戦やります!

発表が遅くなり、申し訳ありません
取り急ぎお知らせ致します

筑波大作戦やります!

開始を遅らせて午後からの半日開催となります

朝からNON団スタックは居ます

遅刻など対応しますので、安全運転でいらして下さい

よろしくお願いします。
Posted at 2014/02/14 19:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年02月13日 イイね!

土曜日の筑波大作戦

土曜日の筑波大作戦今週土曜日は「筑波大作戦」開催日です

現在、前日の金曜日は雪予報

土曜日には雨になるようだけど…

先週程の積雪があれば開催は難しいかもしれません

明日、筑波サーキットのスタッフさんに現地の様子を聞く事になってます

状況を確認した後、開催か中止かの判断をしようと思います

金曜日の18時頃にはこのブログやNON団HPなどでお知らせ致します

難しい判断になるかとは思いますが、参加者さんの安全を最優先に考えて決めさせて頂きます

よろしくお願いします。、










Posted at 2014/02/13 23:41:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年02月04日 イイね!

やりたくなったらとまらねぇ〜

やりたくなったらとまらねぇ〜エロい話じゃないよー
クルマの弄りのお話ね

昔から、やりたくなったら止まらないーってなっちゃう時がある
ま、クルマだけじゃないんだけどさ
四六時中、その事を考えちゃってさ
大事な案件とかすっぽかしちゃったりさ
お金も時間もつぎ込んでさ
とりあえず、やってみよーってなっちゃう
後先考えず、理由とかは後付けで、ノーマル戻しなんて考えもしないでさ
・・・・んで後悔する

今回もなんだ
お金も時間も掛かってないから、まだ良いんだけどー
切っ掛けも何も無く、なんとなく世に言うNASAダクトってやつを作ってみたくなったのさ
んで、とりあえず作った
作ったんでボンネットに乗っけてみた
お!いいんじゃねーなんて思った5分後にボンネット切ってたよ
またボンネット切っちゃった
もうマトモなボンネットないよ
なんか変だし・・・

もうイイ加減、深く考えて行動した方が良いって学習もしてきたのになぁー

んでよーく考えて・・・
取り合えず、フタをしてみた

雨の日も安心・・・って話じゃねーし
やっぱ変だし

でも、慣れれば平気ってことにしようと思う
自分でやった事だしさ
もう戻せないしさ

次から気をつけよーっと


離れて見ると意外に良いかも

いや、やっぱ変だな(^_^;)



んで筑波大作戦の話
2/15のNON団走行会、もうスグ(一応2/8日まで)締め切りだよー。
お陰様で今回も沢山の申し込みを頂いて嬉しい限り!定員までまだ少し空きがあるから迷ってる人はお早めに~^^
http://www.non-dan.com
おっと、またコピペしちゃったよテヘペロ
Posted at 2014/02/04 00:09:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ

プロフィール

「合わせて〜 http://cvw.jp/b/517098/44421614/
何シテル?   09/25 16:33
よろしく~♪ コメント返信が遅くてスイマセン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HPI袖ヶ浦5h耐久からの〜雨のTC1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 11:15:52
何回読んでも怖いオチ(姉パイ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/06 22:17:27

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
またマーチ 良いクルマ ほぼ通勤車 極々稀にサーキットとジムカ 所謂、走り系の弄りが好 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
いいバイク♪ 8インチとアップマフラーにメロメロ('∀`)
日産 マーチ NON団M組号 (日産 マーチ)
2013からK12になりました なかなかイイよー
日産 マーチ 日産 マーチ
3ドアでMTのマーチを探しててコレに成りました グレードは12C 内装、脚廻り、エンジ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation