• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぶち@滋賀の"こぶち号" [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2013年7月20日

クラッチペダルのストッパー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
赤矢印の樹脂?が崩壊しました(泣

交換します。

2
ラバー、ストッパー 46512-H0101

色が黒から緑に変わってました。
大きさも変わっているような。

ブレーキも同じ部品です。

はめたら終わり。
3
こんな風にペダルが当たります。

無いとガツガツ、ペダルと本体が衝突。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

VELENO LEDバルブ取り付け ポン付けタイプ

難易度:

クラッチラバーストッパー交換

難易度:

規制前 柿本改 フルメガN1

難易度:

社外キーレス取付 朝飯前のつもりが・・・ 

難易度: ★★

クラッチラバーストッパー交換

難易度:

エアコンキット換装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年7月21日 0:01
まいど!

・・・おろ?(@_@;)

ウチのも要チェックですな。

・・・ん?!

結構前に見た気が・・・(笑)
コメントへの返答
2013年7月21日 0:03
いつもどうもです。

これも忘れないうちにw

ボロボロになってますよ、これ。

グミみたいなのになってます。
2013年7月21日 20:54
まさにまんまグミですねw

僕のも今度見ておこう・・・

この部品いくらくらいなんでしょうか?
コメントへの返答
2013年7月21日 22:04
グミでしょうw

結構割れるみたいですよ。

ブレーキにもあるんですが、割れると、
ブレーキランプつきっぱなしらしい
ですし。

410円です。
2013年7月21日 23:01
まいど!

そんな所がパーになるのにも驚いたが

そこの部品が出るのにも驚いた(^^)/
コメントへの返答
2013年7月22日 4:56
おはようございます。

ディーラーのメカさんが見つけてくれました。玉にあるみたいですよ。

ちなみに、この部品、色とサイズ
かわってました。

ブレーキペダルのに、統一されたみたい。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Studie STP3 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 09:39:54
M2C フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 09:37:47
マフラーバルブコントローラーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 15:09:11

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
フィットから乗り替えました。 2021年2月
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
スカイラインから乗り換えました。
ホンダ フィット ホンダ フィット
2021年2月6日に乗り換えました。 ---------------- RSを買いまし ...
日産 スカイラインGT‐R こぶち号 (日産 スカイラインGT‐R)
約30年乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation