• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月31日

ニュルをEVで攻める!

ニュルをEVで攻める! 元トヨタのF1を手掛けてたTMGがEVレースマシンでニュルのEVのコースレコードをマークしたとの事。

7分47秒794だって。

このタイムはGT-Rよりは23秒遅いけど、WRX STIやNSX-Rより10秒早いんだから大したもんです。

970kgの車体に380PS。 モーター2個で出してるそうです。

最高速度は260km/hも!

人間との対比でみるとかなり小さい車両みたいです。

車両の大きさからすると、バッテリーを積んでる分かなり重たいですね。

バッテリーがどれ位積まれてるかは不明だけど。

そのバッテリー、パナソニック製ではないみたいなのよね。

トヨタ関連なのに日本メーカーはあまり関与していないのが残念です。



ブログ一覧 | F1 | クルマ
Posted at 2011/08/31 12:28:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★ヤフオクにCX−3用 USマツダ ...
ブクチャンさん

実録「どぶろっく」63
桃乃木權士さん

軽くて、使いやすい! ブルーが素敵!
ウッドミッツさん

今週の晩酌 〜 新政(新政酒造・秋 ...
pikamatsuさん

6月、竜頭の滝はどうなのか
ライトバン59さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2011年8月31日 12:39
お疲れさんです♪

970kgの車体に380PS…

どんだけ早いんだろうかぁ~
コメントへの返答
2011年8月31日 18:50
お疲れ様ですです♪

メッチャハ速いですね!
重量はマーチとほぼ同じで出力は4倍だもんね!

GT-Rより加速は良いと思います!

てか、今朝、国道で信号青でフル加速していったGT-R見ました。
鬼の様に早かったです。
しかし、朝の2号線ではいかんでしょ。
2011年8月31日 13:14
こんにちは!

7分47秒だと結構速いですよね。

でも1周しか持たないとか....?
コメントへの返答
2011年8月31日 18:54
こんばんは!

平均150km/hで走ってるしね!

そう、EVの場合長時間走るのはモーターも電池も無理があるのよね。
フルに使えば使う程ね。

この車はどうなんでしょうね?
2週位かな?
20分位が限度だと思います。
2011年8月31日 19:30
ばんはです♪

EVは確かに加速良いらしい。
一般道走ると、結構距離行くらしい。
回生ブレーキのためらしい。

だから、一般的ノーブレーキで高速走る様なシチュエーションだと距離激減らしい。

トリッキーなブレーキ多用するコースなら結構いけるかも................(^_^)
コメントへの返答
2011年9月2日 7:41
おはようございます!

そうなんです。
モーターの特性から、低回転時に最大トルクが出ますからね。
リーフの加速も40km/hまではGT-R並との事。

高速はバッテリー等で車重は思いし、空気抵抗が増えるしで、エネルギー消費が大きくなるもんね。

全開領域が増えると、発熱の問題があるのよね。
モーターも電池も。
電池も沢山電流を出し続けるのも無理があるし。

まだまだ、Binさんの望むレベルには至ってないと思います!
2011年8月31日 19:51
こんばんは♪

前回走行、何周も出来なさそうです。

まっ、ニュルのタイムアタックは通常、1周目はマシンチェックとタイヤの温めで、2周目がタイムアタック、3周目がクールダウンと各部のチェックだったから、3周走行出来る分のバッテリーを搭載していれば(^ー^)
コメントへの返答
2011年9月2日 7:43
おはようございます!

だと思います。

ニュル北コースだと3周っても60kmだもんね。

実際、どれ位のバッテリー積んでるのか気になるわ。
2011年8月31日 20:30
こんばんわ!

ニュルの最速タイムが毛になったのでググッてみました。(爆)

パガーニ ゾンダR 6分47秒 市販車最速タイム;2010年7月1日(木)時点
フェラーリ 599XX 6分58秒16 2010年4月24日(土)記事
R35 GT-R 7分24秒22(非公式) 2010年10月20日(水)記事

車重と出力、空力面を考慮しても凄いタイムだと思います。
モーターは瞬発力に優れてる。って聞いたような気がしますけど。。。
何がきっかけだったかすっかり忘れますた。(自爆)

デザイン的に、TS-010で培った技術を反映させた!?と予想される面を感じますね。(^^ゞ
コメントへの返答
2011年9月2日 8:23
おはようございます。

タイヤは横浜製のレース用ではなく、普通のラジアルタイヤみたいだし。
十分早いです。

車体自体はTMGでは無いようなんです。
オープンボディで空力優先でもないみたいだしね。

駆動システムは来年から市販するみたいですよ。
2011年8月31日 21:26
こんばんは。

そのタイムで数周も走れたらいいんですがね


マーチだとどれぐらいだろうか?
コメントへの返答
2011年9月2日 8:25
おはようございます!

↑にも書きましたが、1周でも20km、数週ってもかなりの距離になります。

どんなもんなんでしょうね?
とりあえずGT5でやってみれば大体判るのでは?

若に走ってもらいましょう!
2011年9月1日 3:15
こんばんは♪

FF市販車ニュル最速記録の現行メガーヌRS トロフィが8分7秒97
比べるものが違い過ぎますが(爆)


↑の方、OSSAN'sを代表してチャレンジしてくださいな(爆)

コメントへの返答
2011年9月2日 8:27
おはようございます!

ですね。
FF最速。
これかっこ良いよね!
こないだ実物見てきたよ。
かっこ良かった。
欲しかった。(笑)

2011年9月1日 10:15
コレ何気に凄いですよね! バッテリーの搭載位置・重量・ドライバーの安全性etc相当に考えてこの形になったと思いますが、「ハリボテ」じゃなくて実際に荒れたニュルの路面を蹴って走った訳ですから 数値やニュルで何秒 って以前に価値が有ると思います!

370ps 980kgて加速は大体想像できますがw EVだから出だしがどんな風なのか気になります♪
コメントへの返答
2011年9月2日 8:32
パワーウェイトレシオ的にもかなりの加速である事が想像できますね!
しかもモータなので、初期の加速ってどんなんでしょうね!
逆に絞らないと駄目かもね。

重心は低いだろうけど、トレッドとか広くないみだし、あのニュルを8分切って走るのは尋常じゃないよね。
勿論テレビでしかみた事ないけど、あのコース、路面、コース幅、とても全開で走るのは大変よね。
2011年9月4日 19:30
こんばんは♪

っで同じトヨタの、レクサスLF Aニュルバージョンが、凄いタイムで!
コメントへの返答
2011年9月4日 23:36
こんばんは!

そりゃ、LF-Aはカーボンの車体にV10で500馬力以上。

スーパースポーツだもんね!
2011年9月5日 21:03
こんばんは♪

マーチ12SRならば、10分は切れるのかな。。

けっこう気になる所ですσ(^−^;
コメントへの返答
2011年9月5日 21:25
こんばんは!
10分は無理なんじゃない?

平均速度120km/h位。

だれかGT5で走ってくれないかな?

2011年9月7日 20:00
こんばんは♪

そっかぁ、トップタイムで走るスポーツカー軍団の、約1.5倍の時間を要しそうですか(^^ゞ

まっ、車体価格を考えれば、コストパフォーマンスは良いですね(^ー^)
コメントへの返答
2011年9月8日 8:53
おはようございます!

自分で走るのは無理ですし、GT5で鳴らした人が走れば、そこそこ近いタイムが出るんじゃないですか?

自分もマーチがどんなもんか知りたいです。

そう、車体価格を考えればね!
マーチが何台も買える値段だもん。
2011年9月18日 17:10
こんにちは♪

ネットニュースを見てたら、今度はダッジバイパーのサーキット仕様モデルが、とてつもないタイムを!

超軽量パーツ等を大量に使ってるから、価格はとんでも無い車体になってるんでしょうね(^o^)

普通の人が自分の愛車で走って、どんなタイムになるのかが凄く気になりますσ(^−^;
コメントへの返答
2011年9月19日 15:23
そうなんだ。

専用モデルになるとまた次元が違うしね。

普通の人が初めて走ったら12分くらいじゃない?(適当よ)

こないだお友達のブログでこのTMG EVの動画見たけど、走行中の音が全然違うのよね。
モーター音とタイヤ音が中心だもん。
EVはやっぱ違うなぁって思ったよ。

プロフィール

「オートポリスに行ってきた!(47h) http://cvw.jp/b/517441/43105594/
何シテル?   07/31 02:59
もういい歳ですが、今も車が大好きです。 走らせるのも、改造するのも大好きです。 モータースポーツも好きでF1は必ず見ています。 最近はあまり行きません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

梅雨の中休み走行会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/20 14:36:06

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
約27年振りにFRに乗る事になりました。 しばらくは街乗り専用車です。 改造箇所 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンパクト3ドアが好きで、スポーティなマーチを前車に引き続き乗る事にしました。 今回は1 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンパクト3ドアが好きで、スポーティなイメージなマーチを選択しました。 8年大事に乗っ ...
その他 その他 その他 その他
写真置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation