• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けだもの号の愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2019年6月12日

スピードメーター小傷取り&ラゲッジのLED交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
毎日見ているスピードメーターですが、ほこりが溜まるとこまめに拭いているのですが、都度細かい傷が入るようでこのように透明感が無くなってしまいます。
以前から気になっていましたが、今回重い腰を上げてコンパウンドによる復元作業を行いますw
2
とりあえずメーターフードを外して作業開始です。
メーター本体も外したほうが良いのでしょうが、めんどくさいのでこのままいきますw
3
大分昔に買った、マイエターナル(塗面光沢復元剤)とやらで磨きます。
スポンジに少量取って、全体的に磨きます。磨いたらきれいな雑巾で乾拭きして全体をチェック、磨きが甘いところがあったら再度磨き→乾拭きを繰り返します。

反射具合がヤバいっす♪
4
深い傷は残ってしまうものの、ほぼほぼ消えて納得いくレベル♪
5
ついでなのでレー探の画面も♪
6
作業中にラゲッジスペースに目をやると、いつも点灯しているはずのこちらが点いていない…
どうやらひっそりとお亡くなりになっていたようで…
7
間に合わせにT10の9連を入れてみる
8
とりあえず蓋も閉まったし、これでいいかなと。

近いうちにアマゾンでも物色してきますw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タコメーターが寂しいので水温計を取り付けるッ!!

難易度:

メーター取り付け

難易度:

タコメーター購入

難易度:

ブースト計の問題が解決した

難易度:

タコメーター取付

難易度:

メーターベゼル塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ Kei]エアコンの低圧側配管に断熱材巻きで冷房効果UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/09 14:21:10
マニュアルフリーハブ 塗装&グリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 15:18:54
ELメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 09:27:20

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
他界した63の後釜です。 ひょんなことから16になりました。 念願の農繁ですw
スズキ レッツII スズキ レッツII
2号機ゲットw
スズキ レッツII スズキ レッツII
平成27年6月29日納車
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁車 元旦に突然死したジムニー(JB23W)からの乗り換えですwww 1月3日、スズキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation