• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爺_ペケ(赤COPE_G)の"通勤怪速 零号機" [ホンダ リード125]

整備手帳

作業日:2015年11月11日

GIVIスクリーン取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
納車前に確保していた
・GIVIスクリーン(リード110専用)
・MIRAXミラックス:ホンダ・スズキ用 楕円ミラー
(左右セット)
・ミラー取付変換アダプター(10⇒8mm×2個)
  ※アダプター高さ20mmを購入したが
    30mmがベスト
2
①純正ミラー取外し(逆ネジですので時計方向
             回し)

②取付アダプター(10正ネジ⇒逆ネジ)取外し
  ※これの取付は正ネジですので反時計方向
③変換アダプター取付(10正⇒8正)

④スクリーン取付アングル取付(内側の穴使用)
  ※取り付け穴のズレ等で事前にスクリーン仮
   組がベスト
⑤交換ミラー取付(外穴)

 
 <経験からの助言>
・変換アダプター高さ30mm使用時はスクリーン
 取付高さが 最小を確保可能。
 (付属取付スペーサー使用時、スクリーンが
 高くなり・・ライダーにっ迫って来る )

 注意!
 画像は他の作業でカバー類を外しています。
 今回の作業は必要ありません。
3
今回は8mmの社外ミラーを使用し、無加工で
実施しました。

どうしても純正ミラーを使用したい方は、

①取付アングル外穴を10mm専用に加工

②純正ミラー用逆ネジナット(2個)購入要!
4
購入ミラーはセットで¥496(送料別)
http://www.webike.net/sd/21381739/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

各バイザー再取付

難易度:

オイル交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

オイル交換 63,562km

難易度:

摩耗した駆動系パーツの交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日納車しました。」
何シテル?   05/03 19:31
暇を見つけては、自由時間の使い道を妄想しています♪ (2輪) ZZR400、NINJYA250、GSX-R1000、ドラッグスター400、リード 12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

爺_ペケ(赤COPE_G)さんのスズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 09:42:28
エアコン吹出口下パネルのキズ隠し⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 14:09:20
フォグランプ用スイッチの改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 08:39:38

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
高齢者向け安全機能装備を重視しました。
スズキ GSX-R1000 爺ペケ (スズキ GSX-R1000)
初のSSバイク! ちゃんと乗りこなせるか心配ですが、気持ちはレーサー(^^ゞ なんと言 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
使い勝手が良い通勤快速として投入!
ハーレーダビッドソン XL1200CX/ロードスター ハーレーダビッドソン XL1200CX/ロードスター
残り少ないバイク人生をのんびり!ゆっくり! 走って行こう♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation