• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爺_ペケ(赤COPE_G)の"白ブサ" [スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

新型隼のアクセル重い対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
スプリング交換してアクセルを軽く‼️
スプリング交換は短時間で終了したが、それまでに左右カウル取外し、タンク持ち上げとかなりの時間費やしました。
費用対効果はかなりのモノでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダイレクトイグニッション交換 からの悲劇

難易度:

ドライブレコーダー故障①

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ドライブレコーダー故障②

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日納車しました。」
何シテル?   05/03 19:31
暇を見つけては、自由時間の使い道を妄想しています♪ (2輪) ZZR400、NINJYA250、GSX-R1000、ドラッグスター400、リード 12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

爺_ペケ(赤COPE_G)さんのスズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 09:42:28
エアコン吹出口下パネルのキズ隠し⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 14:09:20
フォグランプ用スイッチの改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 08:39:38

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
高齢者向け安全機能装備を重視しました。
スズキ GSX-R1000 爺ペケ (スズキ GSX-R1000)
初のSSバイク! ちゃんと乗りこなせるか心配ですが、気持ちはレーサー(^^ゞ なんと言 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
使い勝手が良い通勤快速として投入!
ハーレーダビッドソン XL1200CX/ロードスター ハーレーダビッドソン XL1200CX/ロードスター
残り少ないバイク人生をのんびり!ゆっくり! 走って行こう♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation