• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ただvoの"はねる ゆりかご" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2021年1月30日

セルボちゃん 6回目の車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
セルボちゃん6回目の車検を受けてきたので、通知表の公開です\(^o^)/

今回も人感アライメントはバッチリ♪

エアコンベルト
冷却水
ブレーキフルード
ブレーキディスクローター
ブレーキパッド
エアコンガス
を交換してもらって、車内クレベリンも施行してもらいました(^-^)
2
交換してもらったブレーキパッドの残量メモ

DIXCEL Zタイプ

外側は両方とも4.8㎜

内側は3.8㎜と5.0㎜で左右差がありました…
どこかの動きが悪いのかしら( ̄0 ̄;)??

とりあえず2年で25630kmのお務めお疲れ様でした(^^)
3
交換してもらったブレーキディスクローター

DIXCELの熱処理ハイカーボンのFPタイプ
4
片面で1㎜以上の減りがあり、ノギスの逃がしの部分に乗り上げて厚みを測れませんでした( ̄▽ ̄;)

5年で65096kmの使用…純正ローターの方が持ちが良いように感じました。
5
車検中にお借りした代車のウェイクさん★

走行4000km少々でピカピカのターボエンジンd(・∀・`*)スバラシイ!!

初のハイトールワゴンK-CARなので、ちゃんと運転できるのかドキドキ(゚ω゚;)

そしてデカくて圧迫感ハンパないっ!!!!
6
後部座席をスライド出来るので、足元広々orラゲッジ広々~♪

ラゲッジ横にもシガーソケット電源が装備されていたり、後部座席の窓にはシェードも付いていて、車中泊がしやすそうでした(*´▽`*)←そもそもセルボ車中泊と比較するのが間違いw
7
ラゲッジにはタイヤパンクキットとか入ってるのかな?と調べてみたら入って無かったのですが、何とテーブルになるギミックが!Σ(*゚Д゚*)

積載力はなかなか手が込んでます(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

でもターボエンジンながら巨体なので、山道の登り坂はしんどそうでした( ;∀;)

ちなみに返却する時は高速道路を走ってみたのですが、意外と120km/hでも普通に走れました♪
さすがに重心が高くてコーナリングは怖いので追い越し車線をリードするのは辞めておきました(笑)
8
帰ってきたセルボちゃんはブレーキを一新して男前に(人´ з`*)♪♪

ウェイクさんからセルボちゃんに乗り換えると、加速感が違い過ぎました!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚

今回も車検を引き受けて下さったDAIHATSUさん、ありがとうございましたm(_ _)m

141275km

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

車検

難易度:

車検

難易度:

ステアリング 流用

難易度: ★★

燃料キャップのボディ側の塗装と蓋の取り付け

難易度: ★★

37年目車検

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月6日 21:42
こんばんは。
後日車検証郵送パターンですね?
HC高っ
サイスリはもしかすると調整されてるかも?イン調整なんですね
パッドの減り問題はたぶんキャリパーOHとスライドピングリスアップで多少マシになるかも?

ちなみにうちのはディクセルの安いやつ2枚目?です。
コメントへの返答
2021年2月7日 10:38
おはようございます(o´・ω・`o)ノ
ですです!後日郵送で来ます♪

HCは前回160ppmだったのですが、これは現車セッティングの影響??基準が良く分からんです(´-ω-`)

サイドスリップ等は触ったなら連絡してもらうようにしてるので今回もそのままです。
片手指3本で高速ビュンビュンしたい人なので基本トーインですよ(笑)

やっぱり、こないだ話していたオーバーホールですか~
2021年2月6日 23:39
うちも毎回左の裏側の減りが一番激しいのでセルボはそーゆー物なのかも。
コメントへの返答
2021年2月7日 10:53
あぱまんさん号もですか!!

私のも外側の残量ばっかり見てて内側がヤバたんになってた事があったのでシングルポット(?)の宿命なのかもですね( ;∀;)

ENDLESSの格好良い6ポットのどうでしょうか(*´艸`)??
2021年2月7日 17:02
無事に車検が済んで良かったです♪
ブレーキは同じく左内側の減りが早いですね👀 
ちなみにタイヤも左フロントが早い気がします。他でもそんな話を聞いたのでもりかしたら左前に負担がかかる様なセルボ特有のクセがあるのかも知れませんね…⁉︎
コメントへの返答
2021年2月8日 7:50
どうもありがとうございます(*´▽`*)
メロクレさんのセルボも同じ現象が起きているんですね(o゚Д゚ノ)ノ

タイヤもなんですか…
エンジンや駆動系の配置による左右の微妙なバランスの差とかあるのかも知れませんねー(゚ω゚;)
2021年2月7日 19:38
ENDLESSの奴はあこがれたけど、モデルチェンジ後は14インチ履けなくなったので、 スタッドレスもインチアップせざるを得ず、お財布に優しくなくなるので除外です;つД`)
コメントへの返答
2021年2月8日 7:56
ENDLESSの格好良いのはモデルチェンジしてたのですねΣ(*゚Д゚*)

13インチならともかく、14インチが入らなくなるのは厳しいですね~(´_`。)゙←私にはオーバースペックな逸品だし、買えそうにも無いんですが(笑)

プロフィール

「待ってろよ~🏟️ピースウイング広島🚗💤」
何シテル?   08/16 01:39
SUZUKI CervoSR と ABARTH595 Competizione に乗っています☆ クルマもオーナーも小さいですが揃って燃費悪いです(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイルフィルター&エンジンオイル交換(SELENIA ABARTH 10W-50) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 06:37:41
モンスター リバイブ、使ってもらいました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 01:38:28
ワイパースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 23:04:32

愛車一覧

スズキ セルボ はねる ゆりかご (スズキ セルボ)
常時満員乗車でギュウギュウ詰めの 『ゆりかごファミリーカー』です☆
アバルト 595 (ハッチバック) アバルちゃん (アバルト 595 (ハッチバック))
このたび セルボが結んでくれた御縁 により、 ABARTH595 Competizion ...
スバル R2 R2ちゃん (スバル R2)
セルボちゃんエンジンO/H中の代車として期間限定でスバリストになりました♪ 可愛らしい ...
スズキ セルボ SRじぃちゃん (スズキ セルボ)
ヨッシィー の愛車 1型のGグレードながら純正OPでオートライトにウィンカーミラーも付 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation