• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ただvoの"はねる ゆりかご" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2024年6月8日

スペーサースカートナットに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
モータースポーツでお世話になっている先輩から教わったネタです☆

アッパーマウントのナットを SUBARU純正部品 の『スペーサースカートナット』に交換すると走りに効果がある…らしい(*゚Д゚*)

モノタロウさんで注文した詳細です↓↓

注文コード:74319988
商品   :スバル (20327)ナット 20327CA010 20327CA010 1個
単価×数量:@¥119(外税10%) × 4
2
車高調を交換する度に脱着していたアッパーマウントのフランジナット
3
ソケットレンチで取り外して…
4
スペーサースカートナットと比較してみました。

まずは上面
5
続けて裏面

直径はほぼ同じですが、スカート加工による中空部分があります。

スカート加工部が座面圧力を座面へ均一に分布させ、ナットを回転させる作用を排除。軸直角振動外力から発生する緩みを防止する…らしいです。
6
そのままポン付けです♪
7
左フロント側もECUを取り外して…
8
ポン付け♪
9
使い込まれたフランジナットさん、16年間お疲れ様でした(^^)
10
【スペーサースカートナットに交換後】

・新品の肉厚ナットがチラ見えしてヤル気が伺えますw
・荷重を掛けるような操舵に対してリニアに反応するようになりました!
・個人的にはCUSCOのロアアームバーの次くらいに体感できて、ドライビングが楽しいです♥

※S204の先輩は変化を体感できなかったらしいので、ボディ剛性の違いやアッパーマウントがペラッペラな軽自動車だからこそ体感できる変化があったのかも知れません。

187078km
(これまたエアコンフィルターと同時作業です)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリング 流用

難易度: ★★

ロアアーム交換

難易度:

バッテリーチェック

難易度:

車検

難易度:

プラグ交換

難易度:

アッパーマウント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「待ってろよ~🏟️ピースウイング広島🚗💤」
何シテル?   08/16 01:39
SUZUKI CervoSR と ABARTH595 Competizione に乗っています☆ クルマもオーナーも小さいですが揃って燃費悪いです(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイルフィルター&エンジンオイル交換(SELENIA ABARTH 10W-50) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 06:37:41
モンスター リバイブ、使ってもらいました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 01:38:28
ワイパースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 23:04:32

愛車一覧

スズキ セルボ はねる ゆりかご (スズキ セルボ)
常時満員乗車でギュウギュウ詰めの 『ゆりかごファミリーカー』です☆
アバルト 595 (ハッチバック) アバルちゃん (アバルト 595 (ハッチバック))
このたび セルボが結んでくれた御縁 により、 ABARTH595 Competizion ...
スバル R2 R2ちゃん (スバル R2)
セルボちゃんエンジンO/H中の代車として期間限定でスバリストになりました♪ 可愛らしい ...
スズキ セルボ SRじぃちゃん (スズキ セルボ)
ヨッシィー の愛車 1型のGグレードながら純正OPでオートライトにウィンカーミラーも付 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation