• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パピィ-2.0Rのブログ一覧

2018年05月24日 イイね!

バッテリー上がり

先日、ソニカのバッテリーが上がってしまいました。

夕方に乗ろうとしたらドアが開かず、仕方がなく、電子キーに付いている、エマージェンシーキーでドアを開けて中に入りました。

エマージェンシーキーでエンジンをかけようとしたのですが、キーが回らない。

これってバッテリーが原因かもと思い、ソニカの説明書を読み、バッテリー上がりに間違いないと思いました。

自動車保険に電話してロードサービスに来てもらいました。

電話して20分位で来てくれました。

「バッテリーの残量はまだ少しありましたが、これではエンジンはかかりません。まだ購入して2年も経っていないなら、30~40分エンジンを回してバッテリーを充電すれば、バッテリーを買い替えなくてもこのまま使えるでしょう。だいたい5年位で交換が一般的です。」と整備士の方に言われました。

自動車保険に電話してからちょうど30分以内でバッテリーは復活しました。思ったより早くすみ良かったです♪

40分位エンジンを回してから、車で用事に出かけ、エンジンを回し始めてからちょうど2時間くらいして洗車のついでに、バッテリーを購入したガソリンスタンドでバッテリーを計測してもらいました。

バッテリーは10段階評価で10(Good)ということで、問題ありませんでした♪

結局原因は、ルームランプの付けっぱなしでした。いつも車から降りる際は消すように気を付けているつもりでしたが…今後も気を付けます(笑)

これはバッテリー上がりだと思った時には、バッテリーを買い替えなければならないとちょっと焦り出費を覚悟していたのですが、結果、ロードサービスは今回は無料で済んだので良かったです♪

良い経験になりました♪
Posted at 2018/05/24 03:41:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月22日 イイね!

初めての車検を終えて

2016年8月にソニカRSを中古で購入し、今回が初めての車検でした。

最近、アクセルべダル付近から、運転中に段差等を乗り越えると「コトコト、コトコト」異音がするので、車検整備のついでに調べてもらいました。
恐らくスタビライザーが錆びているのでそれが原因でしょうとのことでした。特に音を気にしなければまだ大丈夫だろうという事なので、もうしばらく様子を見ることにしました。

実は昨年8月に父が85歳で、17日後に追うように母が74歳で他界しました。
まさかこんなに早く母まで他界するとは思っていませんでした。
今まで生きてきてこんなに悲しくさびしいと思ったことはありませんでした。祖母が他界した時とはぜんぜん違い、両親が他界するとこんなにまで悲しくさびしくなるとは思いもよりませんでした。一気に両親の介護が終わってしまい生きがいがなくなり、しばらく何もやる気がなくなってしまいました。しかし昨年末に地元の東京に行き、友達や姉の家族などに会い、少しずつ元気が出てきました。

このソニカが納車された日に、母が乗ってみたいと言うので兄と一緒に深夜のドライブをしました。母は、「すごい良い車だねぇ」と言ってくれました。

父を車椅子から助手席に移乗し病院に通院したり、よく母を助手席に乗せ、父の入院していた病院や、入所していた介護施設への面会に行ったり、買い物へ一緒に行ったり、日本平へドライブに行った思い出などがたくさん詰まっているので、これからも大事に乗って行きたいと思います。

今までは、両親の自宅での介護のため、家から遠出がほとんど出来なかったので、これからは県外にもドライブなどに行ってみたいと思ってます♪ (*^_^*)
Posted at 2018/01/22 10:56:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月27日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【GIGA】

Q1. 現在ヘッドライトで使用しているバルブメーカー(ブランド)は?
1,GIGA 2,PIAA 3,IPF 4,純正 5,その他(メーカー名: )
回答:4,純正

Q2. S6000の良いと感じた点は?
1,バルブ1個あたり3000ルーメン 2,H.I.D.に迫る明るさ 3,放熱性能と配光 4,夜間の死角が少なくなる 5,その他( )
回答:3,放熱性能と配光


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【GIGA】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/27 02:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年09月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【MPD-JAPAN】

Q1. ご使用のセキュリティは? 1:電装品 2:アナログ用品 3:未装着
回答:3

Q2. 身近で盗難・車上荒らしに遭った経験は? 1:あり 2:無し
回答:2


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【MPD-JAPAN】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/20 13:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年08月27日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】

Q1. ドライブレコーダーを導入したいと思った動機を教えてください。
回答:取り付けることによって、事故防止を意識するようになり、下手な運転が少しは上手くなるかなぁと(笑)

Q2. ドライブレコーダーに求める機能・性能を教えてください。
回答:画質も重要だけど、もっと長時間の録画が出来たら良いです。
すぐに録画データが上書きされるので、小まめにバックアップを取らないといけないのが面倒だと思います。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/08/27 22:53:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #ソニカ サイバーナビ AVIC-ZH9000を交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/518087/car/2241216/7015623/note.aspx
何シテル?   08/24 18:51
ソニカRSに乗ってます。('∀'●) よろしくお願いします о(ж>▽<)y ☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タナックス(MOTOFIZZ)スポルトシェルケース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:09:55
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:09:28
レギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 16:43:21

愛車一覧

ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
普通二輪を取得しMT-25 2019年式を購入しました。
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
5年ぶりにマイカーを購入しました。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めて買った車でした。 良い車でした。 (*^∀^*)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
NAでしたが馬力があって高速道路でも余裕でした。 運転しやすく良い車でした(。-∀-)♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation