• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パピィ-2.0Rの愛車 [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2022年7月22日

ダイヤモンドキーパー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
先日、ルーフを板金塗装し、かなり前にもボンネットも板金塗装したので、このままコーティングしないとまた劣化してしまうのが嫌だったので、いつものENEOSさんでダイヤモンドキーパーを施工してもらいました♪(*^^*)

ついでにヘッドライトもかなり黄ばんでいたので、クリーニングをお願いしました。
バンパーなどが白くなっているということで、さらに樹脂フェンダーキーパーもお願いしました。

ホイールコーティングとガラスコーティングも標準セットに含まれていました。

先日、ガソリンを入れた際のレシートを見たら、室内消臭施工無料が当たったのでついでにお願いしました♪
2
ルーフもコーティングされたので、しばらくは安心です♪
3
白くなっていた樹脂部分もきれいになりました♪
4
施工して頂いた担当の方に、新車のようになって嬉しいと伝えたら、新車ではないですと普通に突っ込まれました(笑)(;^∀^)
5
バンパー周りの樹脂も黒くきれいになりました♪
6
ヘッドライトの黄ばみも取れて、とてもきれいになりました。
7
後ろもピカピカになりました。
8
せっかくコーティングして頂いたので、出来たらあと2~3年は乗りたいと思います♪(*^^*)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】エンジンマウントリア交換

難易度: ★★

【備忘録】CVTF交換

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

ハイフラ防止抵抗取り付け

難易度:

【備忘録】オイル交換・エレメント交換

難易度:

O2センサー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ソニカ サイバーナビ AVIC-ZH9000を交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/518087/car/2241216/7015623/note.aspx
何シテル?   08/24 18:51
ソニカRSに乗ってます。('∀'●) よろしくお願いします о(ж>▽<)y ☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タナックス(MOTOFIZZ)スポルトシェルケース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:09:55
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:09:28
レギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 16:43:21

愛車一覧

ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
普通二輪を取得しMT-25 2019年式を購入しました。
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
5年ぶりにマイカーを購入しました。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めて買った車でした。 良い車でした。 (*^∀^*)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
NAでしたが馬力があって高速道路でも余裕でした。 運転しやすく良い車でした(。-∀-)♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation