• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

72Sの"550Spyder" [ポルシェ その他]

整備手帳

作業日:2012年3月9日

オルタネータ摘出

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
早起きは三文の得

急がば回れ、36㎜

一瞬で緩みました(汗)
2
後ろから前から…

19㎜と36㎜(@_@。

緩めてからバンドを外して
マイナス4本外すと・・・

ゴボッと・・あれっ、外れない・・
ウエーバーのリンケージが邪魔を・・(;一_一)
同調に影響ない個所で片方だけ外します。

※おっとマイナス端子を外しておくことを忘れずに
(シムの枚数やスペーサーの順番/向きにも注意)
3
機械式燃料ポンプ付近からオイル滲み有り

掃除してとりあえず増し締めか

できればホースと合わせてパッキン交換がベスト
4
意外と綺麗ですね…

10㎜ナットを緩める前に

軸にはハマってるプーリー(ファン側)を念の為プーラー使用(指で回して抜ける位だが、位置決めの半月キーが緩めなので無くさないよう注意!)

あと取りつけ時の向き/ワッシャーも注意だね(汗)
5
スラスト方向に若干ガタあれど

スムーズに回転してゴロゴロ感がない

内部も綺麗でブラシもまだありそうだ・・(@_@。
6
半月キーもそれほど痛んでないようだし

もしかすると…プーリーの取り付けミス?汗

シムがきちんとハマってなかったので?
奥までプーリが密着してなかった為に
途中から「ブレ&異音」が出たのか?はたまた・・
7
ベルトと合わせて念の為に交換した
新品プーリにガタは考えにくいので・・・

何度も取り付け取り外しを繰り返し
センター出しを行う…(ここで時間がかかった)

プーリを叩くと本体/Bgが痛むので

入れる時(インパクト+シム+19㎜ナット)
&抜く時はプーラー(二本爪)を使用する。

何となく落ち着いてきた感じ

回しても異音(ゴロゴロ感)がない
8
壊れかけなのか?

それとも壊れてないのか?

ホントのシアワセ(原因)を・・・

誰か教えてくらはい・・・爆

今日はここまでだな…

さて仕事しよっと・・・汗

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

のび〜太EX 1号とCTEKのアイレットM6を装着(964スピードスター)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「せっかく頂いたコメントの誤字訂正しようと削除押したらコメントごと消えてしまった汗、どうすりゃいいの? これだからSNSって、、泣」
何シテル?   02/08 11:28
ポルシェ歴20数年、DIY歴30数年、ファン歴45年 自分で手を入れながら維持してきました。 DIYこそ趣味の極み。特に旧い車はシンプルで正直です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ようやく交換&磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 23:30:24
ガソリン臭よさらば! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 14:45:47
エンジン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 20:53:56

愛車一覧

マセラティ 430 マセラティ 430
マセラティ430後期型(92年式)数年前まで毎日の通勤に使ってましたが、現在ガレージにて ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
免許取って最初の車がミニ1000HL、その後20台ほどいろんな車を乗り継いできました。ポ ...
ポルシェ その他 赤タルガの女 (ポルシェ その他)
縁あって72モビルに嫁いできました。 ≪赤タルガの女≫ ヤレ感(セクシー感!?)たっぷり ...
その他 その他 その他 その他
1999年式カナダ・ダッジウエスト社製「セネカ」 (触媒コンバスター二次燃焼システム採用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation