• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

72Sの"550Spyder" [ポルシェ その他]

整備手帳

作業日:2012年7月7日

ドレン回りの掃除&マフラー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
普通はこのまま組みつけます

が・・・やっぱ気になる

浮き錆をワイヤブラシで落とし
2
耐熱ブラック(艶消し)で塗装する

最初はテカリがありますが

乾くと手前のように・・。
3
同時進行形

汚れがびっしり

いずれはナローのような

オイルフィルター導入予定
4
VW系はこの茶こしのみ(@_@。

綺麗に洗います(漬け置き)

そして・・
5
この紙のパッキンを落とすのも
意外と手間がかかる作業だ。

相手はマグネシューム合金

内から外へ、丁寧にスクレッパーで

最後はエアでなく掃除機で吸い取ります。
6
綺麗になったら

念のため液体パッキンを均一に薄く塗り

二枚のパッキンに4回(裏表)、指で塗ります。

※はみ出し注意
7
普通はボルトやナット、
プレートごとASSY交換

でも僕は再利用(エコ(笑))

銅ワッシャーはへばり付いてるわ
おまけにナットが一本舐めてたり
意外と時間がかかりました。

ケース側でなくてよかったけど
・・・地味(ジミー)でしょ^^;
8
こういった

地味な作業の積み重ねこそが

喜びに変わることを僕は知っている

そしていつの日かそれが・・・

実を結みますように

(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

のび〜太EX 1号とCTEKのアイレットM6を装着(964スピードスター)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「せっかく頂いたコメントの誤字訂正しようと削除押したらコメントごと消えてしまった汗、どうすりゃいいの? これだからSNSって、、泣」
何シテル?   02/08 11:28
ポルシェ歴20数年、DIY歴30数年、ファン歴45年 自分で手を入れながら維持してきました。 DIYこそ趣味の極み。特に旧い車はシンプルで正直です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ようやく交換&磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 23:30:24
ガソリン臭よさらば! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 14:45:47
エンジン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 20:53:56

愛車一覧

マセラティ 430 マセラティ 430
マセラティ430後期型(92年式)数年前まで毎日の通勤に使ってましたが、現在ガレージにて ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
免許取って最初の車がミニ1000HL、その後20台ほどいろんな車を乗り継いできました。ポ ...
ポルシェ その他 赤タルガの女 (ポルシェ その他)
縁あって72モビルに嫁いできました。 ≪赤タルガの女≫ ヤレ感(セクシー感!?)たっぷり ...
その他 その他 その他 その他
1999年式カナダ・ダッジウエスト社製「セネカ」 (触媒コンバスター二次燃焼システム採用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation