• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぶん@GD1の愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2009年9月5日

フィット社外HID取り付け♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
もともとこのフィットの明るさにそんなに不満は無かったんですが・・・

借りた代車がことごとくHID付きで、明るい事の大事さを再確認w

RSタカギさんオススメのGARAXを購入しました♪
2
早速作業風景
【もちろんこの前に点灯確認と空焚きやりましたよ♪】

何はともあれ、バンパー外します。。
3
なんでバルブ交換するだけなのにヘッドライト外さないかんの・・・?

ってことで、ヘッドライト摘出(ボルト4つ)
4
元々付いてたハロゲンバルブを取り外して、HIDのバーナーを付けます。

防水ゴムキャップはちょっとだけ加工♪
(ケータイ写真ブレブレ・・・)
5
残るはバラストの設置、及び配線の陰線処理です。

これは作業者によってかなり仕上がりに差が出るところです。。
バラストの設置に関してはプロにお願いしちゃいました♪
(カッチョイイステーまで作って頂きましたm(_ _)m)

陰線処理は自分の弱い頭をフルに使って地道にタイラップ・・・
無駄に時間かかったけど、その分出来栄えには大満足です♪
6
あとは元に戻すだけ♪
必ず光軸は確認しておきましょう!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

灯火 LED化

難易度:

ヘッドライト交換・コーティング

難易度: ★★

車検準備 ライセンスバルブ交換

難易度:

ヘッドライトのハロゲンバルブをLEDバルブに変更

難易度:

デイライト レンズ磨き その②

難易度:

汎用フォグライト取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日はおちょぼさん・・のハズ」
何シテル?   01/01 19:58
ども!かぶん@GD1です(^o^)/ 初期型Fit(GD1)購入と共にみんカラはじめました! こんな車でもサーキット走行をじゅ~ぶん楽しめるって事を伝え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
赤ポッチの1300cc FF CVT Moduloエアロ付き(^^) こんな車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation