• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こずびぃの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2009年7月24日

wsurfさん製作2列目拡大ステーの取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
これが噂の例のヤツです(・∀・)ニヤニヤ

しっかりした重量です。
しかも丈夫です。
2
早速、運転席側の後ろを外しました。

オイラは細かい手順は撮ってません。

自分の観賞用の為にアップしてます(¬_¬)

だから、

煌さんの整備手帳がわかり易いので勝手にURLを貼りました(・∀・)ニヤニヤ

とりあえず、足のカバーはガキッってやって引っ張ったらokです。
3
助手席の後ろも同じように取っちゃいました。
4
そしてステーを着けたら・・・

蚊に3箇所も刺されました
ゴルァ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!!!!

2列目無かったらやっぱり広いですね。
無しもめちゃくちゃ良いですよね
5
助手席の後ろと、運転席側の後ろもつけて完成です(・∀・)ニヤニヤ


まじで広いです。
もうめちゃくちゃ何しようか悩みますノ(´д`*)


1列目と2列目で
ふらっとになるんですヨ(〃▽〃)キャッ
6
最後に取付け前です。

こうやって比較すると、
広くなってるのがわかります。

さすが13cm拡大してるだけあります!!

イヤーチェンジモデルより広くなったヨー(・∀・)ニヤニヤ

ちなみに、

取付け前の写真⑥は
運転席も助手席も若干前にやってますが、

完成してからの写真⑤は
両方ともに1番後ろまで下げてます。

明日、Dに自慢してきます( ・∀・)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インナーバッフルとドアスピーカー交換

難易度:

オイル交換(クーポン)

難易度: ★★

ナンバー灯 LED化

難易度:

サンバイザー取り付け

難易度:

システムバージョンアップ

難易度:

3列目と棚の改良

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年7月24日 20:19
取り付け作業、お疲れ様です!

私もwsurfさんに、お願いしたので明日にでも来ると思いますので、参考になります!

で、質問 6の「取付け前の写真⑦は」・・・何処に??(* ̄∇ ̄*)
コメントへの返答
2009年7月24日 20:30
ああああ・・・(;´Д`)ウウッ…

数字違いますね。
⑤と⑥ですね(゚Д゚;∬アワワ・・・

早速訂正します..._〆(゚▽゚*)

会長も広びろさんだーヽ(´ー`)ノ
2009年7月24日 20:28
こんばんは^^

おっ付けましたね^0^付け心地いかがですか?

写真、もしかして彼女さんが撮ってくれましたか?^0^ラブラブ~♪

旦那もうすぐ帰ってくるんで伝えときま~す^^
コメントへの返答
2009年7月24日 20:34
彼女には改造はナイショです(;´Д`)

だから写真も自分で撮りましたヨw

みんカラってほんとにゴイスーです!
2009年7月24日 23:08
イイナ~ イイナ~(´Д`)

めっちゃ欲しいですぅ~

エエナ~ エエナ~(´Д`)
コメントへの返答
2009年7月24日 23:17
いいですよぉぉぉぉ(・∀・)ニヤニヤ

まめ吉さんも逝っちゃいましょう!

みんカラやってなかったら知ること無かった逸品ですもんw

是非つけないとー♪
2009年7月24日 23:30
取り付け乙カレっす
(。-∀-)ニヒ♪
2列目広くして、ナニするのぉ?(=⌒ー⌒=)
ボクも以前にwsurfさんに張り切って頼みかけたんだけど、8人乗りはダメで泣く泣く諦めました
羨ましいかぎりです…
コメントへの返答
2009年7月25日 0:31
2列目広くしたら……

もちろんアレしかないですお(・∀・)ニヤニヤ

ゴリへいさんは広く出来たら○○を○○して○○するんですよね!?

(/ω\)ハズカシーィ
2009年7月25日 19:27
今、シートを1脚、取り付け中ですが・・・ステーにシートを取り付ける段階で中断してます。

実は、ステーにシートを取り付けるボルト&ナット用意してなかった為・・・

と言うか、知りませんでした。

事前の準備、認識不足ですが。。。

取り付けられたみなさんのブログにその辺の事載ってたのかな??

取りあえず、明日
ホームセンターに買出しに行ってきます!!

コメントへの返答
2009年7月25日 21:23
取り付けるのにボルトナット入りますねー。

ボルト4本とナット4個(*゚ー゚)

丸ワッシャーは有っても無くても良いけど、
スプリングワッシャーは有った方が
良いかもですネ。

錆びが怖いんでステンレス製のにしました。

オイラ、ボルトナットは会社にたくさんあるんで拝借してきましたんですよノ(´д`*)

でもホームセンターなら、ばら売りで買えるんで
100円くらいで揃いそうですね♪

明日、取付けガムバッテください( ^▽^)

プロフィール

「あけましておめでとうございます」
何シテル?   01/02 23:59
更新してません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
燃費モンスター。補助金申請したから4年は乗るぞ!
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
燃費いいわ。ハリアーPHEVまでの繋ぎで購入。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
広い
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
それなりの高級感だった
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation