• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月06日

激しい雷雨とセキュリティー

激しい雷雨とセキュリティー 山口県北部では、夕方から激しい雷雨です。

今も外は土砂降り。

そして、ピカピカドッカーーーンって感じです。

外は大変なことになってます!





携帯電話の雷情報でも激しさが判ります。




私のクラウンですが、今日もまた激しい雷の一発目でセキュリティーが発動しました!

激しい落雷に混じってクラクションの音が・・・。

もちろん、G-BOOKからメール&電話が来ました。



雷雨の時はいつも気になるのですが、みなさんの車は雷に反応するのでしょうか?

この激しい雷雨でも、近所の車のクラクションが鳴った気配はありません。

200系クラウンが過敏反応するのでしょうか?

それとも、私の車だけ・・・?




結局、土砂降りの中を車まで走って行き、セキュリティーをオフにしてきました。

とりあえずですが、これで安心して・・・♪

ブログ一覧 | 地域情報等 | クルマ
Posted at 2012/07/06 18:27:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年7月6日 19:08
Gに登録するとこんなサービスがあるのですか!?Σ( ̄□ ̄;)
素敵すぎる!!!
コメントへの返答
2012年7月6日 19:18
とても親切すぎて、恐縮します。

メールが来て、次に「セキュリティー作動が確認されましたが・・・」と電話がかかりますが、「いえ、大丈夫です・・・」と申し訳なく思いながら答えます。
2012年7月6日 19:18
こんばんは^^


ちびアスもかなり敏感です。
うるさいバイクが通過すれば。。。
ぴ~ぴ~・・・
自宅ちびアスの隣の車庫に爆音車がエンジンかければピ~ピ~
雷ではまだですが・・・
結構近所迷惑してるかも・・・

うちは車内灯のLED化が・・・?????
センサーを敏感にしてるとか@@


お子にも
夜中鳴ってたでしょ~~
とかって・・・時たま@@ アセ アセ
コメントへの返答
2012年7月6日 19:24
こんばんはー。

やはり敏感ちゃんなんですね~。
クラウンだけなのかどうか判りませんが・・・。

隣の車のエンジン始動のたびに鳴ってるのも困りものですね!

雷の時は手元にキーを置いといて、クラクションが鳴ったら窓からOFFするようにしてます。
2012年7月6日 22:33
はじめまして~!
イイね!から来ました~♪

クラウンにはGrgoのセキュリティがインストールしてありますが1度も誤報が鳴ったことはありませんよ~!
コメントへの返答
2012年7月7日 12:51
はじめまして!
コメントありがとうございます。

セキュリティーのセンサー(?)に個体差があるのでしょうか?
激しい雷の時は、常にキーを近くに置いてすぐ解除するよう構えています。

誤報がないのが羨ましいです!
2012年7月7日 0:49
うちは鈍感なのか雷や騒音でセキュリティー作動はありません。
それが良いのか、悪いのか・・・

安心したらヨーグルト♪
最高!!
コメントへの返答
2012年7月7日 12:55
雷でいちいち作動するより鳴らないほうがいいです。
雷の時に車を置いて外出したら、気になって気になって仕方ありません・・・。

もしかして、山口県の雷が、他県より激しいのでしょうか?

気持ちが落ち着くと、一息つきたくなりますよね!
そんな時、甘~いものが最高です♪
2012年7月7日 19:28
岡山市内も午前2時くらいから暴風&雷雨でした(驚

セキュリティー、敏感なんですね☆

コメントへの返答
2012年7月8日 9:46
すごい雷雨でしたね!
スゴイ割に、アッサリと晴れましたが・・・。

めっちゃ敏感すぎて、困ってます(笑
2012年7月7日 19:29
わてしの車も社外セキュリティですが、鳴りますた。
どうやら轟音の振動で反応したようです。
ヽ(;´Д`)ノ
コメントへの返答
2012年7月8日 9:49
瞬間的な振動で鳴ったんですね!

地震の時にも鳴るかもしれれませんね~。
2012年7月7日 21:09
なんか前期は音に敏感な感じですよねー

爆音バイクが通ったときに、前期は鳴ったのに、後期はなんとも…なんてことありました(*^_^*)
コメントへの返答
2012年7月8日 9:51
前期と後期で仕様変更ってこと・・・?

爆音カーとかで鳴るなんて、気にしたことなかった!
2012年7月7日 23:18
いろいろメールで教えてくれてG-Book最高です☆

千葉は雷が少ない感じです^^
コメントへの返答
2012年7月8日 9:53
G-Book、便利ですが使いこなせてません・・・。
せっかくなんで、全ての機能を使ってみたいです!

千葉は雷が少ないんですか!
うらやましいですね~♪

プロフィール

「[整備] #トールカスタム トールカスタムM900S 車検3回目(7年目) https://minkara.carview.co.jp/userid/518490/car/2646444/8319806/note.aspx
何シテル?   08/03 16:32
クルマ全般が好きですが、強いて言えばセダンがいいかも。 好きなボディーカラーはブラック! スグに汚れるし、汚れは目立ちますが、洗車した後の充実感はブラックに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
乗ったことがないジャンルのスポーツカー、そして一度は乗りたいと思ったMT車が欲しくて購入 ...
ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
前車ムーヴカスタムが購入より9年を超え、色々とガタが出てきたため購入しました。 世間で ...
ホンダ ディオ ホンダ ディオ
通勤用に、①原付(一種or二種)、②2スト、③安い、と言う条件で探して購入した中古のバイ ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
山道を走りに行くのに乗っていたバイクです。 レーサーレプリカなので前傾姿勢ですが、ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation