• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月22日

免許証更新と災難・・・

免許証更新と災難・・・ 先日、運転免許証の更新案内が届きました。
5年ぶりなので、いつが更新時期だったか忘れますね。

前回は何時に行ったか覚えてませんが、とりあえず朝早く行くことに。
警察署で更新したことないので、いつもの総合交通センターで更新です。

昨夜は暴風雨でしたが、今朝は風はおさまった様子。
「今のうちに!」と出たら悲劇が待ってました・・・。





目の前に材木が散らばってます。
車に当たってキズがついてたりして・・・!?



回り込んでみると、隣家の所有してる金属の波板が入り込んでるんですけど!



やっぱり・・・。
ホイールにスレ傷が!



右ヘッドライトの近くに長い傷があります。



フロントバンパーのカドっこにも・・・。
この画像では判りませんが、後輪の少し前のエアロにも傷ありです。



一番目立つのはコレ!
右のピラーエンブレム周辺が大変なことになってます。



早朝ですが、隣の家の人を呼んで現場を確認してもらい、修理代を出してもらうよう話をしました。

その後、すぐに免許証の更新に行き、講習を済ませてからトヨタに連絡。
板金屋さんが今日は休みなので、見積もりをとるためにクラウンを預け、代車を借りる手配をしました。











で、今回の代車はハイブリッドな【アクア】です。
しばらくの間、エコカーを楽しみたいと思います。
ブログ一覧 | 自動車関係 | クルマ
Posted at 2015/02/22 20:42:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと10日)
らんさまさん

盆休み最終日
バーバンさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2015年2月22日 20:51
こんばんは!

昨日今日と風がとても強かったですが、災難でしたね…(>_<)


早く直ることを願っています。
コメントへの返答
2015年2月23日 6:59
おはようございます!

とても強風だったのに、隣の状況のことは頭にありませんでした・・・。

今日はDが休みなので、明日に見積もりが出る予定です。
2015年2月22日 21:45
黒塗りにコノ仕打ちは…(´д`)


いっそオールペンしてほしいですね(ノД`)
コメントへの返答
2015年2月23日 7:02
おはようございます!

発見した時は雨で濡れてたのと先日からの汚れでわかりにくかったんですが、Dで拭きあげてから確認したらよ~く見えました。

オールペンとは、発想がイイですね!
新品同様になりそうです。
2015年2月22日 21:47
土嚢も意味がないほど強風だったとは

ほんとに飛んだ災難でしたねぇ・・・。
コメントへの返答
2015年2月23日 7:03
おはようございます!

何日か前から資材が置いてあったのですが、材木を並べた上に波板を置き、更に土嚢を積んでたので特に気にしていませんでした。

MASAKUNさんに座布団1枚差し上げたいです。
2015年2月22日 21:54
「いいね」は押し難いです・・・ね


今、家を建ててるので逆の立場になるのが怖いです・・・
コメントへの返答
2015年2月23日 7:07
おはようございます!

確かに「よくないね!」ですよね・・・。

逆の立場になる恐れもあるので気を付けたいですよね。
建築作業中なら尚更気になりますね。
2015年2月22日 22:04
大事にしてるクラウンが悲しいですね(;_;)

完全復活を御祈りいたします。
コメントへの返答
2015年2月23日 7:09
おはようございます! 

急いでた時に、まさかの場面に遭遇してしまいました。

出来る限りの傷を見つけてDに報告したのですが、綺麗に直ってきて欲しいです。
2015年2月22日 22:14
こんばんは。
災難でしたね。いいねと押せません。

隣の人が認めてくれた事だけが救いですね。

総合交通センタまでの遠征?お疲れ様でした。
私の故郷です(^o^)v
コメントへの返答
2015年2月23日 7:12
おはようございます!

本当に災難としか言いようがないです。
普段、とても優しい隣人なので言いにくかったのですが、さすがに見過ごせなくて・・・。
修理に関して全く躊躇することなく話を進めてくださったのには感謝です。

大荒れの天候なので余裕だと思ってセンターに着いたたら、すでに長蛇の列でした・・・。
ダルーさんは、あの辺りご出身なんですね!
2015年2月22日 22:32
こんな事があるなんて、まさに飛んだ災難でしたね(>人<;)

余程の強風だったのでしょうが、建築資材の管理方法にも問題がありそうですね!

修理代もさる事ながら、カーポートの右サイドにも壁を着けられる位の迷惑料を請求して下さい。

コメントへの返答
2015年2月23日 7:16
おはようございます!

注意深く隣の資材を確認すれば、予測できたのかもしれません。
管理方法に責任があるのは当然を思ってますが、隣人にキチンと強風対策するよう言わなかったのが悔やまれます。

以前からカーポートに壁を付けたいとは思ってたのですが、更に欲しくなりました!
さすがにソレの請求はしにくいので、隣人がカーポート沿いに壁を建てて欲しいです。
2015年2月22日 23:11
自分も過去の車で、台風ではなく強風で、隣家の屋根の一部が飛散して、
天井板金含め、けっこうな修理をした経験があります。

隣家だとその後もありますから、被害者なのに気を使ったりして、
今では無理ですけど、当時は等級据置き扱いだったので、結局は自分の保険で修理でした。
車も直ればいいってもんではなく、やはり精神的ダメージもありますよね...。

とにかくスムーズに事が進む事、そして早く完全復活する事を願っています!
コメントへの返答
2015年2月23日 7:19
おはようございます!

私の場合は線傷ばかりでしたが、瓦が落ちたとなると相当な修理になったでしょうね。

お隣さんだと普段のお付き合いがあるので本音で文句が言えないですよね・・・。

今は保険を使いづらい時代になったので、こんなことで使いたくないです。

今日はDが休みなので、明日の朝一番で見積もりしてもらう予定です。
支払いが完了するまでは安心できませんが・・・。
2015年2月22日 23:13
こんばんは☆彡

目を背けたい景色ですねΣ(゚д゚lll)

綺麗に直してもらいましょう!

快気祝いはスイーツで(^^♪
コメントへの返答
2015年2月23日 7:20
おはようございます!

朝一番で嫌な光景を目にしました!

綺麗に直してもらって、スイーツで心を慰めたいです♪
2015年2月22日 23:18
災難でしたね(>_<)
隣人の方がミニの重機でトタンを押さえてれば飛ばなかったんでしょうけどね(T_T)
早く代車生活から解放されますように(^_^;)
コメントへの返答
2015年2月23日 7:21
おはようございます!

隣人を呼んで現場を見せてから、私は免許の更新のためそのまま出発しました。
帰宅したら、最後の画像のようにミニショベルカーで押さえつけていましたよ。
最初からそうして欲しかった・・・。
2015年2月23日 0:23
黒のツヤツヤボディに何てことを・・・

修理代出して貰えるのが幸いですが、痛々しいキズですね(´;ω;`)ブワッ

早く治ると良いですね。
ついでにボディ磨きもして貰って・・・
コメントへの返答
2015年2月23日 7:23
おはようございます!

さすがにkawa-chan号のようにツヤツヤとまではいかないですが、それなりに大事にしてきたので悲しいです。

口約束ではありますが、躊躇なく修理代金の支払いを認めてくださったので揉めなくて助かりました。

ついでにコーティングしてくれればDに感謝するんですけどね~。
2015年2月23日 13:45
とんだ災難でしたね・・・。
直るにしても、こういう悲惨な光景は見たくないですからね。

天気が荒れるのがわかっていれば最初から対策をするのが普通だと思うんけどけど・・・。

直るまではエコカーでハイドラしまくりましょう♪.
コメントへの返答
2015年2月23日 20:58
こんばんは!

仰る通り、資材を置くからには、きちんと気を付けてもらいたいものです。
車の傷だけで済んでますが、歩行者などにあたると更に大変なことになりますし・・・。

通勤で使いまくる予定ですが、長引けば週末ドライブでもしたいです♪
もちろん、with ハイドラで!
2015年2月23日 17:37
こんばんは

気分が落ち込む災難ですが、証拠が残っていたので良いかも?
すんなり解決することを祈ります。

免許更新出来ましたか?
私のように運が良い金のような気がしますが・・・。
コメントへの返答
2015年2月23日 21:02
こんばんは!

見た瞬間、どーしよ~・・・って思いましたが、とりあえず現状を見てもらうことが出来て良かったです。
見積もりを見せた後の対応もスンナリ行くことを期待しています。

免許の更新は問題なく終わりました。
運ですか・・・、確かに全ての道交法を守ってる訳ではないっぽいので運がイイのかもしれません(笑
2015年2月23日 18:34
こりゃまた痛いですね><
キレイに治るといいですね~^^

しかし、金色・・今まで一度も手にしたことないかも^^;
コメントへの返答
2015年2月23日 21:04
こんばんは!

とてもショッキングな事件でした。
でも、相手の方の対応がスムーズだったのが幸いです。

ゴールド免許ですが、↑にあるとおり【運】の要素が強いかも・・・!?
2015年2月23日 19:00
こんばんは〜(^o^)

これは(T_T)
そんなに風強かったんですか(~_~;)

外出て目が点ですよね〜
早く復帰を願いますm(_ _)m

やはり全塗装お願いしてみましょう(^o^)
相手次第ですけどσ(^_^;)
コメントへの返答
2015年2月23日 21:07
こんばんは!

土曜の晩からメチャクチャ強風でした。
電線が風に揺られてビュービューうるさかったです。

強風で気になってたのは、クラウンのセキュリティーが深夜に発動しないかってことくらいでした。
まさか、こんな事態になるとは・・・!

全塗装までは考えていませんでした。
見積もりを受け取りに行ったら、無傷部分との色差について聞いてみます。
大して差がないなら全塗装までは無理でしょうね・・・。
2015年2月23日 20:52
どもども・・・

心中ご察しいたします涙涙
近所だけに揉めずに住んで何よりです。
あとは一日も早くキレ~に直ることをお祈り致しております。

それにしても、うらやましい駐車場です冷や汗
イジリ放題ですねww
コメントへの返答
2015年2月23日 21:14
こんばんは!

まずビックリ、そしてガックリ・・・でした。
お隣さんなので今後のお付き合いもあるから揉めなくて本当に良かったです。
ただ、完全に支払いが済むまでは安心できませんが・・・。

天気が良い時は作業するのに良いスペースです。
ただ、雨や強風の日には作業が困難ですし、屋外なので次の日まで放置できないのが残念です。
やはり、きちんと囲まれたガレージが欲しいですね。

プロフィール

「[整備] #トールカスタム トールカスタムM900S 車検3回目(7年目) https://minkara.carview.co.jp/userid/518490/car/2646444/8319806/note.aspx
何シテル?   08/03 16:32
クルマ全般が好きですが、強いて言えばセダンがいいかも。 好きなボディーカラーはブラック! スグに汚れるし、汚れは目立ちますが、洗車した後の充実感はブラックに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
乗ったことがないジャンルのスポーツカー、そして一度は乗りたいと思ったMT車が欲しくて購入 ...
ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
前車ムーヴカスタムが購入より9年を超え、色々とガタが出てきたため購入しました。 世間で ...
ホンダ ディオ ホンダ ディオ
通勤用に、①原付(一種or二種)、②2スト、③安い、と言う条件で探して購入した中古のバイ ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
山道を走りに行くのに乗っていたバイクです。 レーサーレプリカなので前傾姿勢ですが、ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation