• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじたくのブログ一覧

2012年03月06日 イイね!

車検でNGだった室内灯・・・

車検でNGだった室内灯・・・先日、D車検にてNGだった室内灯。

前席マップランプ等、後席読書灯、そしてカーテシランプ4箇所です。

どれもLED球に交換済み。

色はブルーでした。




先日ダイハツで車検を受けたムーヴは、室内灯は全てLEDだし色はピンクだったけどOKでした。

LEDがNG?
ブルーがNG?
それともトヨタが厳しいだけ・・・?

その時にNGの理由をきちんと尋ねれば良かったんですが、何故か聞き忘れてたんですよね。




で、気になったのでDに聞いてみました。






そしたら、〔ブルーがNG〕だったから・・・だそうです。
厳密に言うと、〔室内灯はホワイト以外はNG〕らしいです。
輝度の明暗でも無く、色の問題だそうです。

なーんだ、LEDだからNGじゃ無かったのか・・・。
トヨタ、やはり厳しいです。






【追記】2012.3.7

そう言えば、エアコン吹出し口に取り付けていたドリンクホルダーもNGだったので理由を聞いたんです。

「車内の危険物(突起物)」だそうです。

助手席側は、エアバッグが開いた時に接触しそうな感じもしますが・・・



運転席側なんて、ステアリングの奥側だし、全然危険じゃないと思うんですけど。


市販のドリンクホルダーがダメって初めて聞きました!

社外のアクセサリーグッズなんて星の数ほどありますが、気にしてたら何も付けられませんね・・・(´Д`)
Posted at 2012/03/06 20:50:10 | コメント(15) | トラックバック(0) | 車検・点検等 | クルマ
2012年03月04日 イイね!

クラウン初車検!「エロさ」から「優しさ」へ

クラウン初車検!「エロさ」から「優しさ」へ今日、ついにクラウンも初めての車検を迎えました。

以前入庫した際に指摘されていたリヤのLEDで光るエンブレムの配線も外しています



気になっていたキャリパーカバーも外してるし、助手席前に付けていた大きなフロントテーブルも今は付けていません。


バッテリーは自分で交換するつもりなので交換不要と伝えたので、あとは出来上がりを待つばかり。


これが、事前見積もり金額です。


出来たらサービスを・・・とお願いした結果、請求書がコレです。


ムーヴに引き続きパナソニックのカオスを取り付けるつもりマンマンでしたが、バッテリーは全く問題なく元気だとのことでした。




ところが、実は車検が終わる前に一度電話した時に聞かれたことがありました。


D;「【ふじたく】さんの車の室内灯、LEDですよね?」

私;「はい、そうですけど何か問題でも?」

D;「これ、NGなんですけど・・・、純正の電球は有りますか?」

私;「肘置きの下に入ってますけど・・・。ちょっと厳しいんじゃないですか?」

D;「すみません、規則なものでして・・・。」


で、車を受け取り、助手席には・・・。

見事にLED球が外されていました・・・。

しかもドリンクホルダーもです。
理由を聞いたら、これも「前席周辺の危険物」扱いだそうです。
せっかく小さなテーブルにしたのに!


車内が「エロブルー」一色から「優しい電球色」に一変しました!

さすがにウェルカムランプとバイザー裏ランプ、DIYで付けた足元灯はエロブルーのままでしたが。
今日は土砂降りなのでそのままですが、時間が有る時にエロく戻します♪



「ちょっと厳し過ぎやん!」と思いつつも、コレを貰ってご機嫌で帰りました♪



今回、車検時の代車はアリオンでした。
トヨタのオーソドックスな中型セダンです。




乗る前に、何か注意することが無いか聞いたら「鍵を差して、回してエンジンを掛けてください」・・・。
今の時代、わざわざ説明する内容になったんですね~。





今日の昼は、久しぶりにココイチに行きました。
期間限定との言葉に惹かれ、「サーモンフライカレー~エビとほうれん草のホワイトソース仕立て~」の2辛にしてみました。


サイドメニューは「イカフライとポテトサラダのサラダ」です。


帰りにスイーツも買って帰ったのですが、写真を撮る前に食べてしまいました~。
Posted at 2012/03/04 22:03:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | 車検・点検等 | クルマ
2012年02月28日 イイね!

車検のシールって・・・

車検のシールって・・・ムーヴの車検が済み、すぐにDの方がフロントガラスに貼るシールを持って来てくれました。

「貼っておきましょーか?」と言われましたが、わざわざ車に行くのが面倒なんで「自分で貼ります!」って言っちゃいました。




で、中心部分に狙いをつけて・・・?

台紙ものけて、ほとんど貼り終える時にふと気付いたことが!

我が家のムーヴ、フロントガラス上部がスモークになってます。

車内から見るとあまり気にならなかったんですが、外から見るとめっちゃ暗い!

ここに貼ると外からほとんどシールが見えないんですけど・・・。



気になって近所を散歩しながら他の軽自動車のシールを見ても、ほとんどが透明なガラスでした・・・。

だいぶ歩き回って何台かガラス上部がスモークの車を見つけましたが、全部暗くて見えない感じでしたね。

と言う訳で、これでOKです!
Posted at 2012/02/28 22:08:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車検・点検等 | クルマ
2012年02月18日 イイね!

ムーヴ、初めての車検です(=´∇`=)

ムーヴ、初めての車検です(=´∇`=) 今日、ついにムーヴが初めての車検を受けました。

ただ、この時期は車検を迎える車が多いとのことで、朝一番に預けたのに18時過ぎまでかかりました。

1年平均9,000km弱・・・まあまあな走行距離ですね。

今後もこのペースで推移すれば、10万以上kmは平気で乗れますね~。



事前にNGなモノを聞いて対処していたので、特に問題なく終了しました。

作業の途中でDから電話があり、3点ほど聞かれました。

 ○ バッテリーが弱ってるとのこと⇒どっかで買うので保留。
 ○ プラグが交換時期とのこと⇒プラグレンチを失くしたのでイリジウムで依頼。
   定価でしょうか、めっちゃ高い!
 ○ ワイパーゴムが朽ちてるとのこと⇒近所のホームセンターっぽい値段なので依頼。


激安車検の広告や、みんカラでの車検報告などを見てるので、思ったより高くついた気がしますが、Dでの車検ならこんなもんでしょうね。
重量税が安くなったのがチョッピリ嬉しかったです♪




明日、時間があれば車検対策した箇所を戻します。
Posted at 2012/02/18 19:44:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車検・点検等 | クルマ
2012年02月12日 イイね!

ムーヴの車検対策( ̄ー ̄)

ムーヴの車検対策( ̄ー ̄)早いもので、この3月でムーヴが我が家に来てから3年が過ぎようとしています。

どうせ受けるものなので、ダイハツで早めの予約をしておきました。

次の土曜日です。

予約した時に車を見てもらい、車検で不合格になるものを教えてもらいました。



フロントドアガラスに取り付けたカーテンです。

カーテン本体を外すだけで良いとのことです。
なので、カーテンレールは付けたままにしておきます。



フロントテーブルです。

助手席エアバッグが作動した時に干渉するからNGとのことですので取り外しておきます。



LEDで光るリアエンブレムです。

仕様は、ポジション連動でブルー点灯、ブレーキ連動でレッド点灯、です。
「白色はバックランプで使用するのでNG」とか「赤色はブレーキなのでNG」など色んな話を聞きますが、ここのDとしては光物自体がNGだそうです。

リアドアの内張りを剥がし、LEDエンブレムとリレーを繋ぐコネクタを外しておきます。

これで電気が通らないので全く光りません。



ポジション連動で光るテープLEDのアイラインです。

これは「アクセサリー」的なものということでOKでした。


あとは車検を待つばかりです♪
Posted at 2012/02/12 18:48:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車検・点検等 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ムーヴ ムーヴL175S リモコンキーの電池交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/518490/car/3374851/8350580/note.aspx
何シテル?   08/31 16:54
クルマ全般が好きですが、強いて言えばセダンがいいかも。 好きなボディーカラーはブラック! スグに汚れるし、汚れは目立ちますが、洗車した後の充実感はブラックに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
乗ったことがないジャンルのスポーツカー、そして一度は乗りたいと思ったMT車が欲しくて購入 ...
ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
前車ムーヴカスタムが購入より9年を超え、色々とガタが出てきたため購入しました。 世間で ...
ホンダ ディオ ホンダ ディオ
通勤用に、①原付(一種or二種)、②2スト、③安い、と言う条件で探して購入した中古のバイ ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
山道を走りに行くのに乗っていたバイクです。 レーサーレプリカなので前傾姿勢ですが、ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation