• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじたくのブログ一覧

2014年04月13日 イイね!

雨にも負けず・・・

雨にも負けず・・・今日は朝から雨です。

ここんとこ、週末になると天気が崩れるので、今年は花見に行けませんでした。

来週、再来週と日曜日が出勤で15連勤務になるので、雨も降ってるし家でゴロゴロしとくか・・・。

と思ったら、「休日が無くて出かけられなくなるからドライブに連れてって」と言うことでお出掛けすることになりました・・・。



ここでハイドラの出番です!

少し前に、みん友さんに勧められて始めてみました。




到着したのが「瓦そば たかせ 新館」です。

雰囲気を楽しむなら本館が良いのですが、ココはテーブル席なので食べやすくてお気に入りです。





その後、日本海側を通る国道191号線を北上して「道の駅 北浦街道豊北」で休憩し、角島に到着!


普段は混雑する灯台も、悪天候のため閑散としてました。




お土産屋さんも静かなものでした・・・。





ところで、せっかくハイドラを起動していても、田舎道なのでハイタッチする機会がほとんどありません。

今日はノータッチか?

と思っていたら1台の車が角島方面に!?

で、橋の手前で目出度くハイタッチ!

シビックの方、雨なのに窓を開けて手を大きく振ってくれました♪

私は車内で手をあげましたが気づいてもらえたかな・・・?




橋を渡り終えると、いつものとこでパシャリ!

あれ?橋を渡って来てる白い車は・・・




ついさっき、橋の向こう側ですれ違ったシビックタイプRの方でした!

そのまま「ブオォォォン」とイイ音を響かせながら下関方面に走って行きました。

ハイタッチのために寄り道してくれたのでしょうか!?





今日は1台ハイタッチ出来て良かったです。

と思ってたんですが、コンビニで仮眠中にハイタッチ・・・。

このあと2台ハイタッチ出来て、計4台でした。






今日の昼食、たかせの瓦そばです。

いつ食べても美味しいです♪




道の駅で食べた抹茶ミックスソフトです。

めっちゃ濃い味で癖になります♪




試食して美味しかったのでお土産に買ってみました♪

明日、職場のティータイムで食べよかな・・・。




2014年02月15日 イイね!

福岡カスタムカーショーに行って来ました!

福岡カスタムカーショーに行って来ました!今年も福岡にカスタムカーショーがやって来ました。

少し遠いので面倒でしたが、最近クルマネタが無いので行って来ました。

朝5時半に出て一般道を利用しました。


目的地は福岡ソフトバンクホークスの本拠地、【ヤフオク!ドーム】です。



ドームに入るとこんな雰囲気です!



色んな車がありましたが、やはり気になるのは200系クラウン!


気になると言えば、愛車と同じブラックですね。



台数が多かったのはホワイトです。






今時流行のデザインのバンパーですね。


バンパーと言えば、コレ。
パッと見、まるで現行型のようです!


現行型と言えば、やはりコレです。
世代的にハマッたドラえもんの【どこでもドア】の色ですね。


ハマったと言えば、やはりガンダム、懐かしいです。
シャア専用って響きがイイです!


こんなのも有りました。


懐かしいと言えばテンロクですね。
走り屋の間で流行った車、今見たらめっちゃカッコいいです。


走り屋と言えば、同じ頃に流行った180SXですね。
ルーフとボンネットのカラーが芸術的です。


カラーと言えば、このスカイラインはメタル調で渋いです。
シルバーと言っても、純正とはイメージが全然違います。


純正とイメージが違う、と言えばコレです。
プリウスのイメージがガラリと変わります。


ネッツ福岡からのハチロクは、スーパーチャージャー使用で、お値段がガラリと変わってました!
見る人の目が値札に留まってました(笑


オーディオ系は詳しくないので何となく見て周りましたが、目に留まったのがコレ。
銀河鉄道999の内部を連想したのは私だけでしょうか?
色々と想像するのって楽しいですよね。


そうそう、モーターショーの楽しみと言えば、この方々です♪










福岡のご当地アイドルも来ていました。




今朝は出発が早かったので、途中で朝食。
マクドの朝メニュー【メガマフィン】、初めて食べました。



昼はケンタッキーでチキンサンド。
朝に引き続きファーストフード・・・、不健康です。


長距離運転で疲れた帰り道は、眠気覚ましに冷たいソフトクリーム♪
左は梨ミックス、右は抹茶ミックスです。
山口県の道の駅【蛍街道西ノ市】で売ってますよ~。

関連情報URL : http://fukuokacustom.com/
2013年12月23日 イイね!

思い立ったが吉日・・・か?

思い立ったが吉日・・・か?昨日の話ですが・・・。

早めの昼食に、すき家で初めてカレーを食べました。
『牛あいがけカレー 並盛』です。
あまり辛くないので物足りませんでしたね。

その後、せっかくの2連休なので、今の時期の流行を求めて西の方へドライブに出発!
初めての道を走りたいので一般道優先です。


まずは関門トンネルをくぐり、福岡へ!


小倉から国道10号線へ。


途中、国道200号線などを経由して、更に西へ・・・。


今度は国道34号線で西へ西へ!


通常の渋滞や競馬場渋滞などが重なり、一般道をリタイヤしました・・・。


長崎自動車道下り線【川登SA】で、この先の渋滞に備えてトイレ休憩です。
200系前期の純正ホイール、カッコいいです!


高速道路を出ると、予想以上に超渋滞が!


臨時駐車場に何とか駐車出来ました。


長崎は佐世保にある【ハウステンボス】に無事到着です♪


11月2日から来年の3月30日まで、『世界最大級の輝き』との謳い文句でイルミネーションが楽しめます。
HPやTVCMもイイですが、やはり生で見ると圧倒されるほど綺麗でした!







『日本一のカステラ専門店』と言われると入らない訳にはいきません。
たっぷり試食させてもらい、それだけで満足してしまいました・・・。


ハウステンボスを出ると、もちろん渋滞でした。
帰りは高速道路を利用しましたが、渋滞と休憩+仮眠で帰宅は今朝になりました。


昨日、一般道ドライブの途中に休憩で頂きました♪
疲れた時は甘いモノがイイですね!


帰りの【川登SA】での夜食です。
左側の『あご出しラーメン』は、魚の出汁でアッサリ和風で美味しかったです♪


お土産たちです。
お気に入りは、佐賀の銘菓『さが錦』でーす♪


渋滞と寒さで疲れましたが、今日は仕事が休みなのでノンビリできます。
また、どこか遠くへ一般道ドライブに行きたいです。
2013年11月23日 イイね!

いつの間にか秋から冬へ

いつの間にか秋から冬へ今日は勤労感謝の日なので休みです。

なので、紅葉を見に出かけよう!

今年は萩市の東光寺に行ってみました。









毛利氏の菩提寺である東光寺です。











いつ雪が降っても大丈夫なように、嫁さん実家の車のタイヤ交換をしました。

次は我が家の車たちのタイヤ交換が控えています・・・。





で、作業の疲れには、やはり甘いモノですね♪
2013年11月09日 イイね!

山口モーターフェスティバル2013in周に行ってきました♪

山口モーターフェスティバル2013in周に行ってきました♪毎年恒例の【山口モーターフェスティバル2013in周南】に行ってきました。

周南市総合スポーツセンターで行われています。

開場の10時に合わせて行ったのですが、駐車場は既に満車で、遠く離れたグラウンドに駐車して歩かされました。

色々とスポーツをしていたので、モーターショー以外の利用者が多かったからみたいです。


会場があまり広くないため、密集して置いていました。


先日発売開始になった、新型のオデッセイです。
背が低めで両側スライドドアの、エスティマに似た感じですね。


ダイハツでは新型のタントが展示されていました。
こちらも両側スライドドアで使い勝手が良さそうです。


トヨタの86は、ボンネットに加工されていました。


パラドックス展示のミニ。
ピンクのラッピングで目立っていました!


11時頃からお姉さんたちが登場しました。
カメラ小僧がゾロゾロついて回るので居場所がスグに判ります。


※ 出展社 その1その2その3




昼食はジョリーオックスで頂きました。

ハンバーグ&特撰ランプステーキ!
ふっくらハンバーグに柔らかめのステーキがセットです。


チーズフォンデュ粗挽きハンバーグランチ!
肉!って感じの粗挽きハンバーグをチーズソースにつけて食べます♪


ライスは一杯ですが、焼き立てパンは食べ放題!
もちろん、パンを選択しました♪




食後は山口井筒屋で行われている【秋の北海道物産展】に行きました。
満腹でしたが、さんざん試食しまくりでした♪


今回は大好きな松前漬をはじめ、海産物ばかり買いました。
ただ、甘いものははずせないのでホワイトチョコのラスクも買いました♪

プロフィール

「[整備] #ディオ ライブディオAF35 タイヤ空気圧確認&調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/518490/car/3547609/8356804/note.aspx
何シテル?   09/07 09:49
クルマ全般が好きですが、強いて言えばセダンがいいかも。 好きなボディーカラーはブラック! スグに汚れるし、汚れは目立ちますが、洗車した後の充実感はブラックに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
乗ったことがないジャンルのスポーツカー、そして一度は乗りたいと思ったMT車が欲しくて購入 ...
ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
前車ムーヴカスタムが購入より9年を超え、色々とガタが出てきたため購入しました。 世間で ...
ホンダ ディオ ホンダ ディオ
通勤用に、①原付(一種or二種)、②2スト、③安い、と言う条件で探して購入した中古のバイ ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
山道を走りに行くのに乗っていたバイクです。 レーサーレプリカなので前傾姿勢ですが、ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation