• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじたくのブログ一覧

2015年05月06日 イイね!

GWに帰省&甲子園へ

GWに帰省&甲子園へ今年のGWは5/4~5/6まで休みがもらえました。

ってゆーか、すでに5/5の甲子園のチケット入手済みだったんですが・・・(汗

なので、5/3の退勤後、ダッシュで大阪へ帰省しました。

今年は阪神タイガース創設80周年です。

今は低迷中ですが、見に行く時は勝って欲しいですね~。



応援前に、とりあえず阪神百貨店でグッズを買って・・・。


今回の席は、バックスクリーンのすぐ横でした!


連敗中でしたが、ピッチャー岩田の活躍で久々の勝利!


勝ち試合を観れるとテンション上がりまくりです!


甲子園前の高架下も盛り上がってました。




そして今朝、帰宅ドライブ&ある方とのプチオフのために綺麗にしました。


地元の芥川には、この時期に鯉のぼりがたくさん泳いでます。
それを見つつ、大阪をあとにしました。




そして、山陽自動車道の吉備SAでお会いしたこの方は・・・


岡山のスイーツ大好きなみん友さんです♪


早速、SAで人気No.1の白桃ソフトを仲良く食べました♪
モザイクかかってますが、二人とも満面の笑みです!

私の帰宅に合わせ、わざわざ高速道路を使って会いに来てくださいました!
本当に感謝です!!!

【白飯大好き】さん、またプチオフいたしましょう!




で、ここからは今回の食べログです♪

行きしに寄った大佐SAで食べたのが、ホルモンうどんです!
とても有名なB級グルメですが、こんなに美味しい味付けとは!!


こちらはデミカツ丼、普通のカツ丼とは全く別の美味しさです。
岡山での地元グルメなのでしょうか?


大阪までの長距離運転の備え、甘いものを補給しました。



梅田で食べたモダン焼き、最高に旨かったです♪


同じく梅田で食べたジャンボソフトクリーム。
めっちゃデカくて旨かったです。


吉備SAで食べた備前黒牛丼。
見てのとおりローストビーフの丼です!


こちらは岡山桃源卵のおやこ丼です。
温泉卵も乗っかってて美味しかったです。


ご飯だけで飽き足らず、SAでおなじみの天ぷらを食べました♪


休憩で寄った福山SAオリジナルのバラソフトです。
ヨーグルト風味で美味しかったです!


行きしに食べたホルモンうどんがあまりにも美味しかったため、そのお店で使用してるソース(左側)を買ってしまいました!
右側は、私が好きな激辛系のソースが目についたので一緒に買いました。


そして大好物の551も買いましたよ!
豚まんも美味しいですが、焼売が絶品なんです♪


そして、【白飯大好き】さんから手渡された紙袋に、こんなにたくさんのスイーツ達が鎮座していました!
帰宅後、この写真を撮影すると我慢できずにスグに食べてしまいました。
スーパーとかで売ってる団子とは比較にならない食感と味、最高に美味しかったです♪




今回のハイドラ結果です。
5/3、往路です。


CPを稼ぐため、遠回りですが中国自動車道を走りました。



5/6、復路です。


帰りは吉備SAでのプチオフのため、山陽自動車道を走りました。


短いGWでしたが、とても楽しく過ごせました。

残念だったのは、今回プチオフ予定だったこの方とお会いできなかったことです。
諸事情のため、お互い泣く泣く今回は諦めました。
次回に楽しみは置いておきます。

また、急きょ耳にした集まりに飛び入りする予定でしたが、他の予定で時間が取れなくなり諦めました。
しばらくお会いしていないのと、初めての方もいらっしゃったので残念です。

2015年03月22日 イイね!

道の駅きららあじす10周年祭&カーフェスティバルin山口に行って来ました!

道の駅きららあじす10周年祭&カーフェスティバルin山口に行って来ました!道の駅【きららあじす】が誕生10周年とのことなので、特に用事のない日曜だったために朝から出かけてきました。

適当に見て周って、いつものソフトクリームを食べて・・・

なんて考えながら到着したら、臨時駐車場の奥の奥の奥の方へ入れられるほど多くの来場者がいました!



阿知須の名産カボチャ【くりまさる】を使ったものを探してたら最初に目につきました。
人がたくさんだったので、とりあえず一周したら会場を後にしました。




次に向かったのが山口維新百年記念公園です。
カーフェスティバルin山口が開催されてました。


スーパーな車が沢山と、懐かしい車も沢山あり、見て周るだけで楽しかったです!













































帰りは秋吉台をドライブ!
途中で寄った大正洞の駐車場で、さっき見たスーパーな車と、それとは別の集団がドンドン入ってきて大変なことになってました!





















【きららあじす】で食べた揚げたての「くりまさるコロッケ」。


焼き立ての「くりまさる回転焼き」。


そして毎度いただく「くりまさるソフト」、今日はミックスにしました。


お土産に山口県民ならご存知?の完熟りんごパイ♪


たくさん食べて、たくさんの車を見て充実した一日でした。

2014年11月08日 イイね!

山口モーターフェスティバル2014 IN 周南に行って来た with ハイドラ!

山口モーターフェスティバル2014 IN 周南に行って来た with ハイドラ!今日は、毎年恒例の【山口モーターフェスティバル IN 周南】に行って来ました。

【きららドーム】のと並び、山口県下では大きめなイベントです。

夕方から天気が崩れるとこのとなので、昼から急いで出かけました。


会場は、こじんまりとしています。


気になった車達です。










お姉さん達も激写しました!



帰りに山口井筒屋に寄ってきました。


もちろん、甘いモノをお土産に購入♪



そして晩御飯は餃子の王将にて済ませました~。




充実した日を過ごせました。
2014年10月26日 イイね!

柳井までドライブ with ハイドラ!

柳井までドライブ with ハイドラ!今年も、山口県のお菓子屋「果子乃季」 本店で行われるお菓子の祭典【柳井お菓子まつり】の時期になりました!

以前、生まれて初めてのケーキバイキングで胸焼けし、二度と行くまいと思ってたのですが、時が経つと辛いことは忘れるものなんですね。

ってことで、駐車場が混まないうちにと夜明け前に出発しました。



入り口の看板前で、どんだけ土産に買おうか妄想しながら建物の中へ・・・。




前回の教訓「チョコ系は胸焼けしやすい」を守り、美味しいケーキ達をペロリ♪


そして二度目の選択をして食べ始めると・・・

やはり胸焼けしました!
しかも、食べるのに夢中で苦手なアルコールに気づかなくて頭も少しクラクラ・・・。

気分が悪く、結局前回と同じく土産も買わずに帰りました。
今度こそ「ケーキバイキングは行かない」を心に誓いました。





柳井へのドライブには、もちろん「ハイドラ」をお供させていました。


今回のハイタッチは3回だけでした。


帰り道は少し遠回りをしたのでダム系をゲットできました。
2014年06月15日 イイね!

きららドームモーターフェスティバル2014に行って来ました!

きららドームモーターフェスティバル2014に行って来ました!山口県では毎年恒例の行事です。

きららドームモーターフェスティバル、今年も行きました。

トヨタでチケットを貰ってたので楽しみにしてました。

今年はハイドラがあるのでハイタッチの期待もあり更に楽しみです。




いつものドームで開催です。



全体の様子です。


その前に、外に発売前のレヴォーグが展示されていました。


私には縁の無さそうなカッコいい車が展示されていました。




販売終了になったオロチ、いつ見てもカッコいいです!


初めて運転席に座りましたが見た目通り狭いです。


クラウンは、やはり気になるのでジックリ見てきました。


めっきのラッピング、オシャレです。


今話題の車です。



人だかりを見に行くと・・・やはり居ました♪


会場を出ると、アイサイト付のレヴォーグの体験試乗をしてました。


お目当てはコレ、「ぶつからないミニカー」ゲットしました!


ココも毎年恒例ですが、帰りに寄った道の駅「きららあじす」です。


これも恒例、甘いカボチャミックスとカボチャのソフトクリーム、美味しいです♪


ハイドラのCPを取りに道の駅「あいお」にも寄りました。


今日のハイドラです。
期待したハイタッチは4つしか出来ませんでした。

プロフィール

「[整備] #ムーヴ ムーヴL175S リモコンキーの電池交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/518490/car/3374851/8350580/note.aspx
何シテル?   08/31 16:54
クルマ全般が好きですが、強いて言えばセダンがいいかも。 好きなボディーカラーはブラック! スグに汚れるし、汚れは目立ちますが、洗車した後の充実感はブラックに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
乗ったことがないジャンルのスポーツカー、そして一度は乗りたいと思ったMT車が欲しくて購入 ...
ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
前車ムーヴカスタムが購入より9年を超え、色々とガタが出てきたため購入しました。 世間で ...
ホンダ ディオ ホンダ ディオ
通勤用に、①原付(一種or二種)、②2スト、③安い、と言う条件で探して購入した中古のバイ ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
山道を走りに行くのに乗っていたバイクです。 レーサーレプリカなので前傾姿勢ですが、ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation