• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじたくのブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

山口モーターフェスティバル2012 in 周南

山口モーターフェスティバル2012 in 周南台風のような暴風雨の中、年に一度のイベントに行ってきました。

山口モーターフェスティバル2012in周南というイベントです。

そんなに規模は大きくないのですが、地元ではほとんどこの手のイベントがないため、ほぼ毎年行っています。

オープンの10時に着くように出発しました。


荒れた天候なのに、とても多くの方が来場されてました!


会場に入ってスグ目につくのがコレ!
ロープが張ってないので座ろうと思ったら、中には入れませんでした・・・。


モンスターカーの次は超エコカーです。


今回一番気になったのがマイナーチェンジ後のレクサスLSです!


Dの方に色々と説明を受けながらいじくり回しました。


粒々のLEDウインカーがカッコイイ!


最近出たばかりなので注目の車でした。


ついこないだまで話題の中心だった車です。
エンジンルームを覗き込む人が多かったです。


Paradoxの車も出展していました。
このボンネット、ラッピングって処理らしく綺麗な仕上がりでした!


次に気になったのは、車ではなく・・・


この方々です!
カメラを向けたら快くこたえてくれました。





車を満喫したら、次は山口井筒屋の北海道物産展です。
先日、下関大丸でも似たようなのをしてましたが、好きなもので・・・(笑



そうそう、今日の昼ご飯は餃子の王将でした。
初めて行った店舗で限定販売してた【牛筋チャーハン】が美味しかったです♪



今日のお買いものの一つ、北海道展では有名な【北優】のバター饅頭です。
焼きたてのを、あんことクリーム半分ずつ買いました。


もう一つ、山口井筒屋初登場の【めめ】のおやきを買いました。
左から黒豆&餡、スイートポテト&クリーム、豆乳クリーム&餡、そしてビターチョコクリームです。
生地が超もっちもちで、2個も食べればお腹いっぱいになります!



夕張メロンやハスカップなどのソフトクリームがあったのですが、並ぶのが面倒だったため私にしては珍しく諦めてしまいました。
帰宅してから、大後悔です・・・。
Posted at 2012/11/11 19:41:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 新車・試乗等 | クルマ
2012年11月03日 イイね!

思い立ったが吉日か?

思い立ったが吉日か?今日は土曜日なのに祝日、なんか損した感じです。

しかも私は11/4の日曜日が仕事です(泣

なので、今日はノンビリ過ごそうか、とも考えてましたが・・・

深夜に起き、ダッシュで着替えてから、闇の中をムーヴで西へ向けてGo!しました。



AM5:30、長崎自動車道の金立SAのパン屋さんで朝食です。
この時間、他にも同じ目的っぽい人で混雑してました。



JR佐賀駅で切符も買って、準備OKです!



目的地は、佐賀市の嘉瀬川河川敷です。
アジア最大級の熱気球の国際競技会「2012佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」の見学です!
今年は10/31~11/4まで5日間です。




7時スタートなので、7時前のJRバルーンさが駅は、この混み具合!





7時を過ぎると、ぞくぞくと気球が立ち上がってきます!




7:30頃には、どんどん飛び立っていきます!
この景色が見たかったので、早起きした甲斐がありました。



9時からは「バルーンファンタジア」の時間です。
アニメキャラなどの変形バルーンが間近で見学できます!





会場には様々な屋台がありました。
仮説のコンビニまであったのには驚きましたが・・・。





明日が仕事なので、午前の部だけを見て帰路につきました。
早起きで疲れてたので、土産購入昼食仮眠と、三回休憩を取りました。



関門大橋を渡り下関に入ってから高速道路をおり、下関大丸に寄りました。
10月末から私の好きな「大北海道市」をやってるんですよね♪


急に決めた小旅行でしたが、行ってよかったです。
前から気になってたバルーンフェスタですが、一斉に飛び立つ姿は圧巻です!

あとは日本シリーズ見て寝るだけです。




そうそう、佐賀のお土産と言えば、やはり「さが錦」ですね!



職場には、リッチな感じのせんべいを買ってみました(笑



帰り道、福岡の古賀SAで食べたとんこつラーメンです。
右が普通、左がマー油入りの黒とんこつです。
高菜をタップリ入れて食べるのが美味しいです♪


仮眠のために立ち寄った吉志PAでは、ご当地ソフトクリームを食べました。
北九州発祥の「バナナの叩き売り」が元の、バナナソフトクリームです!



そして北海道市では、いつもと同じく松前漬を買いました。
今日はイカわさびそ少しとホッケの開きも買ったので食べるのが楽しみです♪




※フォトギャラリーにも載せました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/518490/car/587768/3322895/photo.aspx
関連情報URL : http://www.sibf.jp/

プロフィール

「[整備] #ムーヴ ムーヴL175S リモコンキーの電池交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/518490/car/3374851/8350580/note.aspx
何シテル?   08/31 16:54
クルマ全般が好きですが、強いて言えばセダンがいいかも。 好きなボディーカラーはブラック! スグに汚れるし、汚れは目立ちますが、洗車した後の充実感はブラックに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45678910
1112131415 1617
1819 2021 22 2324
252627282930 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
乗ったことがないジャンルのスポーツカー、そして一度は乗りたいと思ったMT車が欲しくて購入 ...
ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
前車ムーヴカスタムが購入より9年を超え、色々とガタが出てきたため購入しました。 世間で ...
ホンダ ディオ ホンダ ディオ
通勤用に、①原付(一種or二種)、②2スト、③安い、と言う条件で探して購入した中古のバイ ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
山道を走りに行くのに乗っていたバイクです。 レーサーレプリカなので前傾姿勢ですが、ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation