• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじたくの愛車 [トヨタ GR86]

パーツレビュー

2022年9月21日

COVERITE Prestige 5層構造ボディーカバー  

評価:
5
COVERITE  Premium Prestige 5層構造ボディーカバー
【再レビュー】(2022/09/21)

先日購入したボディーカバーをかけたまま、台風14号をやり過ごしました。

カーポートがありますが、強風のため雨ざらし状態でした。

ですので、カバーをかけて「強風」と「雨ざらし」を過ごした体験を簡単にレビューしたいと思います。


https://minkara.carview.co.jp/userid/518490/car/3277611/12019988/parts.aspx


※このレビューの時点ではまだ一度しか強風と雨を経験しただけですが、簡単な評価です。

〇 脱着が簡単
〇 雨に強い
〇 風によるスレ傷が付きにくい
× 強風時の脱着は難しい
  • 9/19 カバー表面は水を弾いていますが、素材に染みていっているのが色合いでわかります。
  • 近くで見ると水が染みてる感じがよくわかります。
  • 水染みでカバーの色がほぼ変わりました。一応のために前後をロープで固定して様子をみました。
  • 9/20 台風翌日、日中晴れた夕方。昨夜何度か様子をみましたが、ロープなしで大丈夫な感じでした。
  • フロント側をめくってみましたが、カバーは完全に乾いており、車体も濡れてない感じです。
  • 同じくリア側もめくってみましたが、やはりカバーは完全に乾いており、車体も濡れてない感じです。
  • 9/21 カバーを外す前にモップではらいましたが、全くと言っていいほど汚れはありませんでした。
  • 固定ベルトとボディーが触れる箇所を何度も見ましたが、傷らしいものは見当たりませんでした。
  • カバーをめくると車体もカバーも全く濡れていません。
  • 大きくめくって内側を触ってみても完全に乾いています。
  • 手順通りに左右をルーフに向かって畳んでいきます。
  • 作業日が強風だったためカバーがあおられ車体上を滑り、全く畳めません。天気予報では風速4mでした。
  • 何度もチャレンジした結果、完全に地べたに滑り落ちてしまいました!
    強風時の脱着は要注意です。
  • 強風でのカバーの擦れ傷が無いか全体を見回しましたが、傷は見当たりませんでした。
  • 強風でカバーがバタついてましたが、カバー内側が厚手起毛なので心配だったスレ傷が無くて嬉しいです。
購入価格16,400 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)
レビュー履歴1 回目 (2022/09/19)のレビューを見る
関連する記事
みんカラオフィシャルページ https://minkara.carview.co.jp/userid/2547456/parts/

このレビューで紹介された商品

COVERITE  Premium Prestige 5層構造ボディーカバー

4.42

COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー

パーツレビュー件数:1,949件

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

COVERITE  / 4層構造ボディカバー

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:127件

COVERITE  / Prestige 4層構造ボディーカバー

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:276件

ASTRO PRODUCTS / フェンダーカバーマグネットタイプ

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:17件

マツダ(純正) / ハーフボディーカバー

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:246件

ホンダ(純正) / ボディーカバー

平均評価 :  ★★★★4.02
レビュー:161件

仲林工業 / TT-9000(裏起毛) ボディカバー

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:690件

関連レビューピックアップ

トヨタ(純正) カーカバー(防炎タイプ)

評価: ★★

COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー

評価: ★★★★★

COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー

評価: ★★★★

COVERITE Prestige 5層構造ボディーカバー

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) カーカバー(防炎タイプ)

評価: ★★★

COVERITE Prestige 5層構造ボディーカバー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月27日 19:17
初めまして、バイクでも強風下では一苦労ですが、車はもはや二人作業必須ですね。
コメントへの返答
2022年9月27日 19:58
初めまして、コメントありがとうございます。
初めての車体カバーなので他のがどんなのかわかりませんが、カバーの内側の生地のせいか、ボディーの上をスルスル滑って風が無くても反対側に滑り落としそうになります。
ましてや強風の時は何度もチャレンジしましたが、バンパー側をめくって畳もうとすると風で滑り落ちていきました。
ふたりなら楽勝だと思います!

プロフィール

「ペイペイドームに行って来ました! http://cvw.jp/b/518490/47786493/
何シテル?   06/17 06:34
クルマ全般が好きですが、強いて言えばセダンがいいかも。 好きなボディーカラーはブラック! スグに汚れるし、汚れは目立ちますが、洗車した後の充実感はブラックに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
乗ったことがないジャンルのスポーツカー、そして一度は乗りたいと思ったMT車が欲しくて購入 ...
ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
前車ムーヴカスタムが購入より9年を超え、色々とガタが出てきたため購入しました。 世間で ...
ホンダ ディオ ホンダ ディオ
通勤用に、①原付(一種or二種)、②2スト、③安い、と言う条件で探して購入した中古のバイ ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
山道を走りに行くのに乗っていたバイクです。 レーサーレプリカなので前傾姿勢ですが、ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation