• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月26日

つまんねー。

つまんねー。 全然前向きじゃねーよ。
あのキテイ。
ブログ一覧 | ど~でもいいこと( 一一) | 日記
Posted at 2011/07/26 20:28:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は一人飯「我流食堂 総本店」
zx11momoさん

昨日は日曜日(陳 珍小👲 ...
u-pomさん

良い加減にしてくれないかなぁ💢
ひでっち555さん

T 社は嫌いですか(笑
mx5ミアータさん

飛騨高山の宮川沿いの朝市 そぞろ歩 ...
kz0901さん

【Valenti/AlphaRex ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2011年7月26日 21:01
そんなにつまんない感じ?
じゃあこれからはイジリたおしてG6で♪
コメントへの返答
2011年7月26日 21:04
だってどー考えても半々になりますよ(涙)
うーん。。Fitいじり倒すよりFR乗りたいかもw
2011年7月26日 21:33
まぁ全国的な流れを考えると、PNクラスの導入は必然的かな。
しかし、地方選手権でS1500→Bクラスと命名するのはどうかと思うな。
今の部会の決定権をもっている人々はPN1設置したら、S1500なんてどうでもいいんだろうね。
でなければ、正式決定の資料に堂々と載せないでしょう。(せめて草案として欲しかった)

でもこんな所で愚痴ってもしょうがないので、部会に講義メールを送信しよう、そうしよう♪
コメントへの返答
2011年7月26日 22:50
若干の早とちり?(汗)
でもPNが追加されるのは決定っぽですね。

言われるまで抗議文なんて
考えもしてませんでした。

ありがとうございます(^^♪
2011年7月26日 21:34

 ×講義 → ○抗議

あぁ、恥ずかしい(汗
コメントへの返答
2011年7月26日 22:51
(´m`*)
2011年7月26日 21:52
人の受け売りだけど、みんカラでどれだけ言っても規定は変わらないよ~。

まさっちさんの言うとおり、部会に具申するなりの手段をとった方が。。。
コメントへの返答
2011年7月26日 22:51
書いた書いたー

こーぎぶん(爆)

文になってない気もするけど(汗)
2011年7月26日 22:19
じゃあスーパーな1500を作りましょう!(笑)

あっRastockくんのスーパーだった(・_・|

S=スーパー

1500cc以下のクルマ!の競技!

PNで走りたい人
S1500で走りたい人
いろいろ選べていいんじゃないかな?
北陸あやうし(・_・|
コメントへの返答
2011年7月26日 23:08
勝負の場があるだけ
幸せですね♪
2011年7月26日 23:32
よくわかんないですが勘違いって事で良かったんすかね?
でもクラス分かれて人数減ると寂しいですね。

RA4もRN4に行く人でてくるんだろうなぁ
自分は今更NやPNにできる車じゃないので居場所はRAかG6しかないのですが・・・
やはりG6か?(笑

コメントへの返答
2011年7月27日 22:49
んー。そんな感じです(^^;
さびしいですよね~(;ω:)

S1500も来年はほとんどの人がPN1に
行っちゃう感じですよorz

RA4も同じでしたか。。
やはり落ち着くところはG6ですかね♪(笑)
2011年7月27日 4:50
PNが全国的な流れになっているけど、
東北PNは要注意ですよ!
本来は、11年は独自な規定となる筈でしたから!
そこの所は部会で情報収集しきれているのかな?


抗議は部会の役員に直接言うという方法も(汗)
中部は謎ですが意見通る事も・・・
コメントへの返答
2011年7月27日 22:54
うぉ!
東北PNは何か違うんですか!?

ま。現状のまま楽しめるだけ。
楽しむ方向で(^^
2011年7月27日 5:59
どんな規定なんだろあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
聞いてないからわからないけど…

なんかS1500のあの雰囲気がよかったのに…たらーっ(汗)
初年度が懐かしい…涙
コメントへの返答
2011年7月27日 22:56
部会のHPに載ってますよぅ。
正式ではないらしいですが(汗)

S1500初年度を知らない僕~(T T)

プロフィール

「ささった http://cvw.jp/b/518508/44719414/
何シテル?   12/31 20:17
まずは腕磨き! と。免許取り立てのときフィットを購入。 2年ほどお山ごっこで遊んだのち 「もっと運転を上手くなりたい!」 と思うようにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ純正 スライドブッシュCOMP(52380-ST0-003) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/26 22:47:42
モタスポ年間計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 07:09:27
VOLTEX GTウィング Type 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 21:05:40

愛車一覧

トヨタ 86 YHsue★M-ARTS★86 (トヨタ 86)
2020年全日本ジムカーナ PN3クラス参戦のための車両です。めっちゃ赤いけど元の色は黒 ...
ホンダ That’s ぶぉん君 (ホンダ That’s)
ぶぉん君です タイヤはめかえ・通勤が 果てしなく楽になりました
ホンダ インテグラタイプR D-master☆sueインテグラ⊿+ (ホンダ インテグラタイプR)
夢のクルマ♪ 20140702 TS-CRAFTさんにて激しくカラーリング完了
トヨタ MR2 トヨタ MR2
通勤爆速。(コラ リアかき練習用♪ 2014/07 エンジン不調により引退(爆)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation