• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

武吉の愛車 [ホンダ クロスロード]

整備手帳

作業日:2010年9月29日

Road to IS-F その3:無限バンパー加工編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
その2からの続き

無限バンパーも出口周辺をCutして仮合わせ
2
この角度がカッコ良す!
3
下から

パンチングメタルの隙間は要修正
4
この画像をベースに最終打ち合わせをしました。

左側のエグレと右側のパンチグメタルが見える所を
メインにライン出しをお願いする事にしました。

この結論を出したのが丁度午前0時…ww

この後は代表が粉まみれになりながら
仕上げに移行します(笑)
5
FRPで土台になる形状を貼り成形したところ。
この後パテにて調整しながら最終成形。
粉まみれだったそうです^^;
6
パテ成形して仮付けし、合わせ具合を確認。
OKだったのでサフェーサー塗装した状態。
7
斜め上から。
8
後ろから。
この後は塗装し最終仕上げです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

空気圧点検

難易度:

ヘッドライト光軸調整

難易度:

各種リレーを注文

難易度:

タワーバーの増し締め

難易度:

プラズマクラスターイオン発生機置いてみた

難易度:

AP USBインレットキャップ ブルーライト

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年10月3日 1:52
いやー
こりゃあ 凄いことになってきました。

超 かっけーんですけど!
コメントへの返答
2010年10月3日 17:21
あざーっすヽ(・∀・)ノ♪
早くご対面したいですw
2010年10月3日 10:27
凄っ!
そしてかっこよすぎ!
これは完成が楽しみです(◎o◎)
コメントへの返答
2010年10月3日 17:22
どうもですヾ(-∀-*)(*-∀-)ノ
そろそろ『禁クロス』症状が出てきそうですww
2010年10月16日 7:59
スーパーワンオフですね!
ここまでやるとは・・・惚れ直しました♪
コメントへの返答
2010年10月16日 18:59
(*´-ω・)ン?

>惚れ直しました♪
夜道の背後は気をつけようっとww

プロフィール

「@ez30 シューマッハといい、プロドライバーはウインタースポーツが鬼門なんでしょか」
何シテル?   01/06 08:01
クロスロードをきっかけにみんカラを始めて5年経ちました。 パーツレビューと整備手帳がメインでブログは面白くないと思いますが、お付き合い頂ければ^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

サスペンションブッシュ座り直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 16:47:46
オリジナル後期リアバンパーガーニッシュに交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 11:52:55
[ホンダ シビックタイプR]ホンダ(純正) フロントガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 11:38:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
いつかは欲しいと思い焦がれてた車 ひょんなことからDラーさんのデモカーをとても良い条件 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
子供が生まれライフスタイルが一変 スライドドアの使い勝手と多人数での移動を考えて乗り換え ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
レンタカーを返却した代わりにDラーさんから借りました VEZELが納車されるまで大切に乗 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2018/11/17 FREEDと入れ替え 最後まで走りと燃費はイケてました --- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation