• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

武吉の愛車 [ホンダ クロスロード]

整備手帳

作業日:2011年6月30日

備忘録:初回車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
車検前に指摘箇所を対応しました
①イカリング:コネクターを外して純正スモールへ繋ぎ直し
②リフレクターLED:気分転換も兼ねて今回は取り外し
③HIDフォグ:メーカの取説の「車検対応」の文字で一件落着
④ナンバー灯LED:青いと言われ取り外し

ブログ参照
http://minkara.carview.co.jp/userid/518562/blog/22929809/

2
◆費用 114400円
・諸費用:56050円
 (重量税3000円、自賠責24950円、印紙代1100円)
・整備代合計:58350円

◆交換部品
・ブレーキOIL
・プラグ
・ワイパーゴム(3本)
・発煙筒

◆クレーム交換(無償)
・リアブレーキディスク、パッド (まだ鳴くけど…)
・ATF PIPE (発進時プー音)
・メーターリング (メーター付近キチキチ音)
・ドアロック異音は再現せず…涙

◆総括
Dラーさん意外と良心的な価格でしょうか?
エンジンOILはGW中に交換したので今回は未交換。
フロントパッドは残量あり。
プラグは想定外だった。。
STPWGN用をお願いすれば良かった…_| ̄|○

その他の顛末記は関連URLのブログをどうぞm(_ _)m

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マルチミュージックプレイヤー取り付け

難易度:

法定12ヶ月点検

難易度:

ヤモリの3Dステッカーにもチッピング塗装(^^)

難易度:

背面タイヤダミー タイヤケース

難易度: ★★★

洗車

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@アーモンドカステラ 高田屋ですか?」
何シテル?   08/03 20:53
クロスロードをきっかけにみんカラを始めて5年経ちました。 パーツレビューと整備手帳がメインでブログは面白くないと思いますが、お付き合い頂ければ^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

WOT Performance HPT Cooling Plate Undertray 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 15:56:26
[ホンダ シビックタイプR] DSPとサブウーハーとテレビキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:15:46
[ホンダ シビックタイプR] センターコンソール外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:15:37

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
お世話になっているDラーさんのキャンセル車です 前車FK8を気に入っていたのですが担当営 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
子供が生まれライフスタイルが一変 スライドドアの使い勝手と多人数での移動を考えて乗り換え ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
24年11月24日 買取店へ引き渡しました 我が家の使い方だと最高のファミリーカーでした ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
レンタカーを返却した代わりにDラーさんから借りました VEZELが納車されるまで大切に乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation