• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

武吉の愛車 [ホンダ クロスロード]

整備手帳

作業日:2009年8月19日

エアコンパネルイルミLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
A/Cパネルの外し方はシフトパネルLED球
交換の整備手帳を参照下さい。

ボタン類を外して基盤を取り出します。

さかちょさんの整備手帳が詳しいです
http://minkara.carview.co.jp/userid/463610/car/387625/818356/note.aspx
2
準備した道具を紹介
・半田ゴテ
・半田吸い取り機
・コテ先クリーナ
・ゴムハンドルのピンセット(熱が伝わり難い)

全てダイソーで揃います!
3
内外気循環とデフロスターのオレンジLEDを
外します。
半田を溶かしてグイグイやれば
取れるはずでしたが…

摘まんでいた点灯部だけ
ポロっと取れちゃった…(゚д゚;)

困ったなぁ(T.T)
4
ナイスなアドバイスをもらって
気を取り直しました(笑)

ハンダをモリモリしてコジったら
無事に取れました~!
良かったよぉ(;0;)

こちらもさかちょさんの整備手帳を
リンクしておきます
http://minkara.carview.co.jp/userid/463610/car/387625/873623/note.aspx
5
載せ換えるLEDは
2012サイズのチップLEDです。

LEDパラダイス(エルパラ)で購入しました
小さいので紛失に注意しましょう!

外した所に再度ハンダ付けすればOK♪
6
麦球はお手軽にLED球へ
交換するだけにしました。

拡散が心配ですから悪あがきと
思いつつアルミテープをペタペタ…
7
麦球の代わりに使用したLEDです。

T3サイズ(白)x1個
T5サイズ(白)x3個

某オクにて購入
8
無事に点灯しましたヽ(・∀・)ノ♪

内外気循環とデフロスターは
意外性を狙ってホワイトにしました!
A/C部もあえて緑を残してます

最後に、コメントとメッセで多大なフォローをして
頂いたさかちょさんに感謝です<(_ _)>

無事にLED化が出来ました、
ありがとうございます!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プラズマクラスターイオン発生機置いてみた

難易度:

ヘッドライト光軸調整

難易度:

タワーバーの増し締め

難易度:

空気圧点検

難易度:

AP USBインレットキャップ ブルーライト

難易度:

各種リレーを注文

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年8月21日 0:53
武吉さん
いつも丁寧な手帳で、実力がない自分でも
出来そうな気がします。

見ているだけで満足するのでなく
自分もやってみないと・・・・・ねぇ
コメントへの返答
2009年8月21日 1:11
Markさん、おばんです

正直言うと、今回はキツかった。。。
さかちょさんが居なければ無理ぽでした…汗

でもね、やれば何とかなるもんです♪
勢い、これ大事!

その気になった勢いで逝きましょうヽ(・∀・)ノ♪

あっ、でも涼しくなってからが良いですよ~
3日間A/C使えないのも辛かったんで(爆
2009年8月23日 20:47
おお~ついにやりましたね!
すごい気になっていたので自分のことのように嬉しいです。
ゴムハンドルピンセットって知らなかったです。

武吉さんの方法が一番良いのではないでしょうか。
手間とコストと仕上がりをトータルで見て一番バランスがいいと思います。

自分の場合、あーだーこーだやりながら2週間ぐらいエアコン無しでしたから┐(´д`)┌

改めてエアコンパネルLED化おめでとうございます。
コメントへの返答
2009年8月24日 8:26
さかちょさん、こんばんわ!
手抜きな手帳ですいません<(_ _)>

こちらこそ、改めまして本当に
ありがとうございました~(涙
さかちょさんにピンチを助けてもらわなければ
AC使えないままだったと思います…汗

やはり麦球は手を抜いたので
光にムラがあって正直イマイチですね…
さかちょさんのように基盤からLEDを
実装するのは無理なので仕方ありません
┐(´~`;)┌

それから、ACボタンだけ緑というのも
気になってしまい、暇を見て
やり直す事にしました。


やり直したらまた整備手帳に
UPしますね♪

プロフィール

「@ez30 シューマッハといい、プロドライバーはウインタースポーツが鬼門なんでしょか」
何シテル?   01/06 08:01
クロスロードをきっかけにみんカラを始めて5年経ちました。 パーツレビューと整備手帳がメインでブログは面白くないと思いますが、お付き合い頂ければ^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

サスペンションブッシュ座り直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 16:47:46
オリジナル後期リアバンパーガーニッシュに交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 11:52:55
[ホンダ シビックタイプR]ホンダ(純正) フロントガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 11:38:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
いつかは欲しいと思い焦がれてた車 ひょんなことからDラーさんのデモカーをとても良い条件 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
子供が生まれライフスタイルが一変 スライドドアの使い勝手と多人数での移動を考えて乗り換え ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
レンタカーを返却した代わりにDラーさんから借りました VEZELが納車されるまで大切に乗 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2018/11/17 FREEDと入れ替え 最後まで走りと燃費はイケてました --- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation