• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月06日

販売中止⇒食べ納め

うちの嫁さんは某ケーキ屋さんでピチピチの(死語?ww)大学生に混じって働いているのですが、売れ残ったケーキとかプリンを貰って帰ってくる事が多々有ります。

日によっては、4人家族で食べる量じゃないやろ!?ってくらい貰って来る事も。(汗)

しかし、その某ケーキ屋さんは、そこら辺の店と比べてもかなり美味しい部類に入るので、ついつい食べ過ぎてしまいます。

お陰様でスウィーツに関しては人並み以上に舌が肥えたと自負しております。

お姉ちゃんの店に飲みに行った時も、実はスウィーツ好きという可愛い一面と、私の風貌とのギャップに、母性本能を擽られまくったお姉ちゃん達はイチコロだぜ!

…いかんいかん、話が逸れてしまった。(笑)

本題に戻りまして、その某ケーキ屋さんのメニューの中で、シュー生地の上面に飴が塗ってある一口サイズのシュークリームがあります。

ある日、店舗に本部から通達が届き、内容は『飴付きシュークリーム(仮名)の販売中止』。

その理由というのが『お客様が飴付きシュークリームを食べられた際に、喉に飴が刺さったというクレームが寄せられた』といったものでした。

開店直後という事もあり、まだたっぷりと残っているにめ関わらず、無残にも引き上げられるシュークリーム達。。。

そのお陰で、里子として引き取られたシュークリーム達の大半は私の胃袋の中へ。(爆)

大好物だった飴付きシュークリームを腹一杯食べれた事は嬉しいのですが、事実上の食べ納めとなってしまいました。(悲)

それはさて置き、来月の健康診断で血液検査は大丈夫だろうか。(汗)

そんな個人の事情こそ横に置いといて、たった一人の一件のクレームで、とある商品の生命に終止符を打ってしまうという現実。

このシュークリームも、中のクリームのトロトロ感、シュー生地のサクサク感、そして外側の飴のパリパリ感のハーモニーが絶妙だったのですが。

クレームを入れたというオバサン(あくまで想像ですがww)、飴が塗ってあるんだから冷蔵庫で冷やせばパリパリに固くなるのは考えたら分かるでしょ!

しっかり噛んで食べろや!

まったく、マックの珈琲で火傷したのは、珈琲が熱過ぎるのが悪いと訴えるのと同じレベルですよ。

何でも人のせいにする輩が多い世の中になってしまったから、こんな事まで書かなきゃいけないの?って注意書きがあるんですよね。

あぁ、それにしてもあの絶品シュークリームがもう食べられなくなるというのは非常に残念だ。。。

でも、自分でお金出して買った事無いので、正式な商品名も値段も知らないんですけどね。(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/06 00:28:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三種ツーリング!
レガッテムさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2011年11月6日 0:37
対処が早いですね。
余程のクレーマーだったんでしょうな~

僕、今日エクステの本数勘違いして4千円貰い損ねました(泣)
コメントへの返答
2011年11月6日 11:44
嫁さんの働く某ケーキ屋さん、実は百貨店のデパ地下に店舗を構えているのですが、接客やクレーム対応を見ていても、やはりスーパーとは違うな~と思う事が多々有ります。

>エクステの本数勘違い…
やっぱりそういう時って、言った言わないの水掛け論になるので、お店側が折れるんですね。(泣)
2011年11月6日 1:11
最近その手のクレーム、多いですよね~

という事はそのオバサンが山の茶屋で炭火で焼いてるヤマメを食べて骨が刺さったらクレームだすのかな・・・・

あれ大好きなのでそのおばさんには絶対に食べないでほしい

コメントへの返答
2011年11月6日 12:02
『良く冷やされますと、より美味しく召し上がる事が出来ます。但し、飴が固くなりますので、喉にささる恐れが有ります。』
と、外箱に書くか店員がイチイチ説明しなきゃならんのかと。(怒)

自分のお気に入りの場所やモノを広めたくない、『お気に隠し』の心理が分かった気がします。

こんなオバサンに知られて、荒らされるどころか潰されたんじゃたまらないですもんね。
2011年11月6日 5:23
おはようございます。
表現が悪いかもしれませんが勘弁して下さい。
最近では些細な内容でのクレームで製造・販売中止に追い込まれた
本当は「良い商品」が消えつつあるのが現状ですね~
以前まではあまり聞かなかった事なので非常に寂しいことです(涙)

あ、ちなみに私も酒飲みの甘党です(笑)
コメントへの返答
2011年11月6日 12:27
辛口コメント大歓迎ですよ~!!

こんにゃくゼリーとかメーカーからしたら、とんだ災難ですよね!
あれ子供の頃、良く食べてました。

しかもあの事件、年間でこんにゃくゼリーを喉に詰まらせたという件数より、パンを喉に詰まらせた、餅を喉に詰まらせたという件数の方が遥かに多かったらしいですからね。

言い掛かりという他の何物でも有りません。

酒飲みで甘党…気が合いそうですなぁ。(笑)
2011年11月6日 8:38
おはようございます。

本当に困ったもんです。見ればわかりますよね!

そういう奴は魚食べる時は自己責任でお願いしますと言わなければいけないんでしょうかね。
コメントへの返答
2011年11月6日 12:35
ちょっと考えれば分かる事なのにね!

近頃の世の中、自分で考える事を放棄している人が多過ぎです。

そのうち脳みそ腐りますよ。。。

魚屋で買ってきて家で調理した魚じゃ文句の言いようもないでしょうが、料理屋で出された魚だと文句言いそうですよね!!
2011年11月6日 12:18
日本人もアメリカ人並みになってきたってことでしょうか・・・。
訴訟社会になったらうんざりですね。
甘ったれんな、って感じです。
コメントへの返答
2011年11月6日 12:46
欧米かっ!byタカトシ

じゃなくて、欧米化ですね。

アメリカナイズの波に乗り、しょうもない事、自分達の都合の良い事ばかり真似をする。。。

もっと真似した方がいい、素晴らしい事も一杯有るのにねぇ。

独りで発狂して『訴えてやる~!!』とか言っている人を横目でみるだけで、『落ち着いて考えろよ、な。』と言ってあげれる大人が減ってしまったのかな。
2011年11月6日 17:34
クレーマーのおばさん(?)にも困ったものです。

なんか腹立たしいですが、

美味しそうな絶品シュークリームを

お腹いっぱい食べれた羨ましさの方が

勝ってます(笑)
コメントへの返答
2011年11月7日 1:05
自分の不注意だったと考えられない事に、驚きと怒りを覚えます?

これって只の八つ当たりですよね?

1日では食べきれずに2日間に分けて食べましたが、余る程あると有り難みが薄れて良く無いですね。(笑)

プロフィール

「@Swaro☆☆さん ウチのご近所のお医者さんでヴァンテージを通勤車にしていらっしゃる方がいます。通勤方向が同じなので偶にジュリアと前後になったりするのですが、車間距離をゆったり取って朝からタダならぬ雰囲気を纏っております。」
何シテル?   07/28 08:02
156からジュリアになりました。 気の合う仲間と交流が出来れば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトのウレタンクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 02:33:14
GFB DV+ T9366 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:30:26
Alfissimo Turbo Wastegate Rod 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 01:29:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
また長く乗る事になるでしょう。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024冬、近々ファイナルエディションが出るけど性能とは関係しない部分の変更で20万UP ...
ダイハツ ミラ ミラ太郎 (ダイハツ ミラ)
単身赴任すぺしゃる。 弄らない(つもり) 〜2018年6月16日追記〜 弄らない(必要 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁車なので基本ノーマルの予定。 ・・・予定は未定ww

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation