• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィスコンティのブログ一覧

2011年10月13日 イイね!

海外サイトといっても無修正とは関係有りませんww

海外サイトといっても無修正とは関係有りませんwwここ数週間、紅茶ではアールグレイとダージリンの違いが気になり、為替ではポンドの動きが気になる、気分は英国紳士なヴィスコンティです。

えっ?

決して、イタリアのおてんば娘から、イギリスの淑女に乗り換えようってんじゃありませんからご安心を。

それじゃあ、何でイギリスがそんなに気になっているのかというと、今、一部の変○…もとい、人達の間ではUK(United Kingdam)からの個人輸入がアツいと話題に。

昨今の円高の影響からか、ポンドのレートもかなり下がってきていて、買い物するのには非常に美味しい状態らしいんです。

何故にUKなのかというと諸説あるのですが、簡単に言うとSHOPの信頼性が高いみたいですね。

例えば、イタリアの業者なんかはイメージの通り、アバウトで取り引きにすごく時間が掛かるとか。

アジア諸国は問題外。

入金を済ませても音沙汰も無く、『いい加減に発送しましたか?』⇒『あっ、これから発送しようと思っていた所です』みたいな。(笑)

その点、イギリス人はなかなか仕事が早いのか、割とスムーズに事が運ぶそうです。

そんな折、先日のブログでも書いたウィンドレギュレータがご臨終になった件で、Dラーに値段と納期を問い合わせた所、29000円で国内在庫が無いのか2ヶ月待ち。(汗)

近々発注しようかと思っている、国内で燃料ポンプを最安値で販売している業者にも問い合わせてみたのですが、納期自体は在庫が有り即納なのですが、値段はDラーと大差無く27000円。

う~む。

国産車だったら、工賃まで入れて1万円くらいなのに。



こりゃいかん。



どげんかせんといかん。





悩める子羊と化して、海外サイトでの価格を色々と眺めていたら、なんと送料込みで15000円以下で収まるじゃありませんか。

この価格差は魅力的だな~。

でも、英語分からないし不安だな~。

な~んて二の足を踏んでいたその時、偶然にもみん友のこちらの方がUKのこちらのSHOPからパーツを購入したというブログをアップしているじゃありませんか。

すかさず、『英語が殆ど分からないんですけど、私にも出来ますかね~?』的な、そんなん知るか!とぶった切られても文句は言えない失礼な直メッセを送信した所、『オーダーフォームに入力するだけですし、分からない単語はWEB辞書で検索すればいいですし、英語力は必要ありませんよ~。』と、優しくも激しい後押しとなるお言葉を頂きました。



よっしゃ、一丁やったるか!!



そして本日、ポチポチっと入力を済ませ、発注完了♪

何事も無く、無事に届いてくれる事を願いたいです。
Posted at 2011/10/13 16:01:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月04日 イイね!

窓脱落危機一髪!!

先程、アルファの主治医からTELがありました。

板金屋から連絡があったらしく、右フロントドアをバラしていたら、ウィンドウレギュレータが死にかけているのを発見したとの事。

1度バラしてから再度組み付けると、もしかすると完全にトドメを刺すかもってさ。(泣)

まぁ、板金屋は不可抗力なので責められないとしても、やっぱり開けてみると色々と不具合が見つかるものなんですね。

これを機に交換するのがベターなんですが、レギュレータの部品自体の納期が1ヶ月掛かると。(汗)

しかも、結構なお値段。。。

取り敢えずは、一か八かそのまま組んでもらう事にします。

その後は、ウィンドウスイッチに『触るな危険!』の貼り紙でもしときますかね~。(笑)

ってのは冗談で、パワーウィンドウのコネクタを外しておくとしましょう。

ひとまずは乗れる状態にして貰わないとね。

じゃないと、いい加減に愛車に乗れない期間が長過ぎて、禁断症状が出てきそうです。(笑)


その間に、海外サイトとかで格安で調達出来るといいんだけどなぁ…。

工賃も節約する為に、先人達の知恵(整備手帳とか)を借りれば、作業自体は何とかなるでしょう。

ホント、色々と楽しませてくれるぜぃ!!

いや、楽しまないとやってらんね~ぜってのが本音だったりして。(笑)

あっ、そう言えば燃料ポンプの発注がまだだった。(汗)

資金的にも、当分の間は窓を開けれないままなのが続きそうですが、そんな事は全然気になりません!!

愛車に乗れるだけで幸せです。(素)



あ…、パーキングチケット取る時とかは困るなぁ…。(笑)
Posted at 2011/10/04 20:15:57 | コメント(14) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月02日 イイね!

秘密兵器ww

またまた幼稚園ネタですので、興味の無い方はスルー推奨。(汗)


あんまり事細かに書くと、色々と特定出来て良くないので、大筋だけですが…。


色々と幼稚園側に対して思う事があって先日、担任に直訴した所、後日詳しい話をという訳で呼び出しを食らいました。

はっきり言って、かなり頭に来ている事がいくつかあったので、全部ぶちまけてやりました。


挨拶の事。
(子供はちゃんと見てますよ!)



イジメの事。
(先生は誰もが『気付きませんでした』と言うんですよね。)



やかましい親にはペコペコして、何も言わない親(我慢しているだけ)に対しては、手を抜いているのがあからさまな事。
(ママ友のネットワークを舐めてますww)



表向きに言っている内容と、実際の行動が伴っていない事。
(釣るまでは餌を撒き散らすが、釣った魚には餌をやらない。)



先生達の間で報連相が出来ていない事。
(何度も同じ説明をさせるな!しかも、一度はこっちから伝えてるんだから知らないじゃ済まされないぞ!)



やたらと秘密主義な事。
(何をそんなに後ろめたい事が有るのか。)



怒りに身を任せて大声を張り上げるような事は好みません。

むしろ、こういう時に感情的になったら負けだと思っています。
(計算の上で、パフォーマンスとして怒ったふりをするのは有りですが。)

静かに淡々と、敢えて時折怒りを見え隠れさせながら…



あっ、全部ウチの嫁さんが取った行動ですが、何か?(核爆)


私も関心が無い訳ではないんですよ!!

まぁ、私は秘密兵器って事で。。。←最後まで秘密なまま終わる可能性高し。(笑)


話は変わりますが、教育委員会の管轄って、私立幼稚園は含まれないんですかね~。

私立は内輪でもみ消すから何言っても無駄だって話を耳にするもんで。

さて、取り敢えず言うべき事は言った(嫁さんがww)ので、後は相手の出方を待つとしますかね。
Posted at 2011/10/02 04:49:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@Swaro☆☆さん ウチのご近所のお医者さんでヴァンテージを通勤車にしていらっしゃる方がいます。通勤方向が同じなので偶にジュリアと前後になったりするのですが、車間距離をゆったり取って朝からタダならぬ雰囲気を纏っております。」
何シテル?   07/28 08:02
156からジュリアになりました。 気の合う仲間と交流が出来れば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 45678
9101112 1314 15
161718192021 22
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

ヘッドライトのウレタンクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 02:33:14
GFB DV+ T9366 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:30:26
Alfissimo Turbo Wastegate Rod 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 01:29:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
また長く乗る事になるでしょう。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024冬、近々ファイナルエディションが出るけど性能とは関係しない部分の変更で20万UP ...
ダイハツ ミラ ミラ太郎 (ダイハツ ミラ)
単身赴任すぺしゃる。 弄らない(つもり) 〜2018年6月16日追記〜 弄らない(必要 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁車なので基本ノーマルの予定。 ・・・予定は未定ww

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation