• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィスコンティのブログ一覧

2020年07月30日 イイね!

【備忘録】ジュリア購入に至るまでの心情について

【備忘録】ジュリア購入に至るまでの心情についてジュリア購入に至るまでの心情を備忘録として。


まだまだ156に乗り続けるつもりでいた中で突然の転勤命令からの乗り換えでしたので、アルファロメオに対する未練があったのかもしれません。


次期愛車の条件としては、156の様に気に入ったクルマを長く乗りたいので、新車 or 高年式中古車。


今回も156の時の様に他のクルマには目もくれずジュリアの指名買いだったのかと言うとそういう訳でもなく、競合他社のDセグメントセダンの実力を見るべく色んなDラーも回りました。


中でも印象的だったのはスカイライン400R、自宅から最寄りのDラーに丁度試乗車があるとの情報を得たので足を運んでみました。


まぁ結局コロナ影響なのか冷やかし客に対して試乗まではさせて貰えませんでしたが、実車はなかなか良さげな雰囲気が漂っていました。


ただ600万を超える金額を払うかとなると価値観の相違で残念ながら私の選択肢からは消えました。


チューコで600万出すと新車時1000万クラスも視野に入って来ますからねー。


お次はおフランス車、プジョー508ザマス。


こいつはファストバックとワゴン、ガソリンとディーゼルの両方とも試乗までさせて貰ったザマス。


508の特にガソリンモデルはミーの想像の遥か上を行く出来の良さで、実はジュリア購入を決める直前まで508の方を購入するつもりで色々と動いていた程ザマス。


先進装備や快適装備も全部載せ状態で、ジャーマン御三家よりも低価格。


子供達も高校に進学し自転車通学だと雨の日の送り迎えで自転車を積む様な使い方にも便利そう。(ワゴンの場合)


極端な小径ステアリングやお洒落な内装、なかなかアグレッシブな外観もミーの好み。


おフランスから発信されるカルチャーについても情報収集する様になる変化も。


このブランドってフランス製だったんだ〜とかいう発見も楽しかったり。


イタリアのアパレルメーカーの持ち物を断捨離して、フランスのアパレルメーカーに入れ替えようかとかマジで考えていました。(笑)


306以来のプジョー返り咲きか〜、この選択がきっと1番賢いよな〜、と自分で自分を納得させようとしている事にふと気付く。。。


しかし、改めて冷静になり自問自答。


汝に問う、快適な車に乗りたいのか?

否。


汝に問う、便利な車に乗りたいのか?

否。


汝に問う、お洒落なクルマに乗りたいのか?

否。


此処まで来ると自ずと答えは導き出されていました。


汝に問う、やっぱりジュリアに乗りたいのでは?

YES!YES!YES!


そんな最中、東京のDラーに優良物件が出品!!


しかし、コロナ渦で東京に行けない中で実車確認無しで買うとかギャンブルだよな〜と不安な気持ちがチラつきます。


県内に正規Dラーが無いのでジュリア自体まともに実車を見た事も触った事も無かったので躊躇する気持ちが強かったのですが、良く考えたら26歳の時に156を買った時も実車確認無しのヤフオク購入でした。


40歳目前にして自覚しないうちに随分と守りに入っていた様です。(笑)


買わずに後悔より買って後悔、ヤフオクで買うより100倍安全だべ!?(爆)


そこからはトントン拍子で話も進み、約1か月でジュリアが手元にやって来ました。


結果、満足度120%でワクワクの毎日です♫
Posted at 2020/07/30 08:09:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年07月11日 イイね!

Ciao, rosso adorabile.

ミラ太郎とのお別れから足車として嫁さんのスイフトを転がしておりましたが、新しい相棒が無事に納車されました。





家族4人で移動するのに必要十分なファミリーカー。





私も今年で40歳、俗に言うアラフォーですので落ち着いた大人のコンフォートセダン。





気になる燃費も2桁行けば立派なエコカー。(※当社比)





私の住んでいる地域は高齢ドライバーも多いので視認性の良い目立つ色のクルマが良いよね。





7月某日、梅雨の中休みに納車です^_^


















Alfa Romeo Giulia Veloce RWD





雨続きで納得の行く写真が取れないのでスマホ写真でご勘弁をw





納車の日も1日雨予報でしたが、クルマが到着して受け渡しをする間だけ奇跡的に雨が上がったんですよ。(驚)





これで雨男の汚名を返上したかもしれません。(笑)





またコイツとも長い付き合いになる事が予想されます。(そう頻繁にポンポンと買い替えられませんからね)





子供の受験だ何だでこれから家計も厳しくなるタイミングの中、GOサインを出してくれた嫁ちゃんにはホントに感謝です。





156からは一回りも二回りも大きくなったボディのサイズ感に慣れる事に必死で、自宅の駐車場から出庫するだけでも緊張する毎日ww




1日も早く慣れて手足の様に操れるようになり、良き相棒として共に歩んでいけたらと思います。
Posted at 2020/07/11 12:31:19 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@Swaro☆☆さん ウチのご近所のお医者さんでヴァンテージを通勤車にしていらっしゃる方がいます。通勤方向が同じなので偶にジュリアと前後になったりするのですが、車間距離をゆったり取って朝からタダならぬ雰囲気を纏っております。」
何シテル?   07/28 08:02
156からジュリアになりました。 気の合う仲間と交流が出来れば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

ヘッドライトのウレタンクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 02:33:14
GFB DV+ T9366 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:30:26
Alfissimo Turbo Wastegate Rod 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 01:29:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
また長く乗る事になるでしょう。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024冬、近々ファイナルエディションが出るけど性能とは関係しない部分の変更で20万UP ...
ダイハツ ミラ ミラ太郎 (ダイハツ ミラ)
単身赴任すぺしゃる。 弄らない(つもり) 〜2018年6月16日追記〜 弄らない(必要 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁車なので基本ノーマルの予定。 ・・・予定は未定ww

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation