• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月07日

平成の大整備

私にとっては、大出費です。

とりあえず今回のメニューは

① パワステの高圧ホースに老いる漏れがあったので交換
   (低圧はなぜか次回)
   どこオイルか聞くの忘れた。

② エンジンオイルセンサー交換
   ワーニング時々黄色く転倒してたのでレベルとプレッシャー同時交換
   今回のオイルはFUCKSの 0W-40
   あっ、HPに載ってない今度聞こう。

③ 右フロントのウインドーレギュレーター修理
   ガコガコ言ってた???

バイトしないとダメかな・・・

オニーサンいい体しているねの仕事はムリポ

オジサンですから・・・

ブログ一覧 | パーツ・整備 | 日記
Posted at 2013/09/07 20:55:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神結活動 その3 東戸塚 喫茶
ゆぃの助NDさん

海の幸を求め糸魚川へ🐟
BNR32@須坂さん

吉野家⑧
.ξさん

おつかい🚗
chishiruさん

6/24)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

朝ご飯🍚
sa-msさん

この記事へのコメント

2013年9月7日 22:30
フックスを使ったと言うことは
公園の柵から落下した時の
お店ですね。ww
コメントへの返答
2013年9月9日 22:22
危ないので柵は取り外して下さい。

ファクスは使ってことあります。
2013年9月8日 2:39
押していいのか悩みましたが イイね! おしときました
ご愁傷さまです…
コメントへの返答
2013年9月9日 22:26
パワステが効かなくなったら危ないので・・・

オイルワーニングも重要です。

窓は開かなくても良かったですが、閉まらなくなったら困るので・・・

結局サキトのためです。
2013年9月8日 18:48
ワタシの窓、左右とも開けるときにパキッって小さな音がするんですよねw

最近、開けないようにしてまつ(^^;)
コメントへの返答
2013年9月9日 22:27
ご愁傷さまです…

固定式にして軽量化しましょう~

プロフィール

「2回目 1位 http://cvw.jp/b/518652/47788293/
何シテル?   06/18 07:32
BMW E46 330Xiを約20年乗りました。 2021年6月28日にBMW M2C(F87)に乗り換えました。 皆さん、これからも私のくだらない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
91011121314 15
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

残念!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/02 20:46:10
Sタイヤ開発者に聞いた、ハイグリップラジアルタイヤの真実 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 09:05:27

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
前車20年からの四代目へ乗り換えです。 2021/6/28 納車  Approved ...
スズキ その他 スズキ その他
普段の足として最高です。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
いろいろと楽しめた車でした。(5速マニュアル車) 外装はスーパーボルクにP7を組み、ボル ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
雪山に行くのにたいへん重宝致しました。 アルミホイールとストラッドタワーバーを入れました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation