• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q_chanの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2012年6月16日

ヘッドランプの黄ばみ、曇りの応急処置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2005年に新車で購入して、はや7年半の月日が経ち…
ヘッドランプのポリカーボネート製カバーが黄ばみ、曇ってきておりました。
2
そこでWAKO'sのハードコート復元キットを購入♪

…ところが!
このキットでの施工には、ウチのプリウスの露天駐車環境では数日間の晴れが必要とのこと?!
しかし今は梅雨の真っ最中~(爆)
3
でも、気になりはじめると、早くなんとかしたくなるのが人情というもの…

とりあえず水を流しながら細目のキズ消しスポンジで研磨してみるも、
少しはマシになるもののラチがあかない感じ?!
4
やぶれかぶれでコンパウンド入りワックスで磨いてみたところイイ感じ♪
5
良い具合に磨き上がったところで、パーツクリーナーでワックスを落とし…
6
シメは定番のバリアスコートで!

…いずれキチンとした対応をせねばなりませんが、
とりあえず♪
7
こんな状態だったものが…
8
こんなになりました♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

字光式ナンバープレート取り付け その2 リア

難易度:

センター テールランプ リヤガーニッシュ修復

難易度: ★★★

フロント電光ナンバー付け直し

難易度:

センター テールランプ リヤガーニッシュ修復 プラ溶接

難易度: ★★★

フォグランプバルブ交換

難易度:

ライトの黄ばみ取り

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何シテル?…というか、何シテタ?!

昨夜は夜半前に雪カキ〜」
何シテル?   01/07 08:30
2009年、やっとF31型レパード後期型を手に入れました… あぶない刑事の港302を意識して、色はダークブルー。 毎日の通勤に一年半ほど乗った後、 同色同...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族用のクルマ…自分用ではアリマセン! (^_^;) 最初期型Gガソリン、FF、7人 ...
日産 レパード 日産 レパード
F31後期型XJ(平成三年十二月式)、ダークブルーツートーン(4G4)… 平成23年3月 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前期型Sツーリングセレクション・プレミアム(平成十七年一月式)。 アルカンターラシートの ...
日産 レパード 日産 レパード
F31後期型XJ(平成元年九月式)、ダークブルーツートーン(4G4)… 平成21年6月1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation