• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へたれおじさん@湘南の隊商の"HEVAーtypeR" [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2011年6月19日

アフォな企み 残虐なフロントフェイス ストロボ&LEDテープで他車へアピール!!(笑)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
ヘッドライトに某国産の車のマネしてLEDテープを貼り付け

ナンバー横にプロジェクターフォグ(?後記)にストロボインストール

これでアフォだと思って近付かないでくれれば幸いにも狙い通りである(笑)

ストロボは片側づつの点滅故このような画像になってマッスル
2
プロジェクターフォグなどというものが買えるような裕福な環境には無い俺(笑)

久々の残虐魂

これワゴンRのヘッドライトから摘出したヤツ(笑)

事故車故レンズの淵は.......笑う状態

適当に防水して反射部分撤去ポリカ貼って穴開けて(笑)

小学生レベル(笑)
3
どういった訳か同じメーカー品の白なのに内側青っぽい(笑)

どうせ長持ちしないんだろうからシャインエムのテープ型の奴に変える予定(笑)

シャインエム......

嫌いじゃないがコアな感じ

Pは無い

品数もMXXXX(同じ系列 笑)に比べると少ない

でも......昔の無線屋(知ってる?立川とか横田とかの.....)の雰囲気

俺は嫌いじゃない

頼りにしてるぜ!!”シャインエム”

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

前後ドラレコ取付その1

難易度:

タービュランス GA-01 ②

難易度:

ステアリングカバー取付

難易度:

いつものやっつけ洗車

難易度:

320,000km

難易度:

エンジンブロー 圧縮抜け修理

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@大乳輪山キョウジ 様

仕事柄旧型の大排気量のオルガンブレーキ
4トントラックに乗りますが
断然乗りやすく走りやすいですね

リミッターは運転者に、、、ですね(笑)」
何シテル?   10/11 10:02
ご覧下さいまして有難う御座います へたれおじさん@湘南の隊商と申します 人生の半分以上車、バイク等の原動機付きのモノをイタズラして来ました し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セルモーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 04:47:26
【6】「DL-1」、「DH-2」、「C3」規格の関係について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 03:41:46
インテリジェントキー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 03:13:11

愛車一覧

日産 NV350キャラバン ポンコチュ キャラ娘 (日産 NV350キャラバン)
キャラバンプレミアムGX ディーゼル 2WD 仕事車です かなりのポンコチュ車 ...
ヤマハ ジョグ アプリオ アプリヲ君 (ヤマハ ジョグ アプリオ)
アプシス....アプリヲ君 改造しすぎて凶暴すぎ(笑) 黄色NO登録 とある ...
その他 戦闘機 マンボウ君弐号機 (その他 戦闘機)
ニュータイプ(?)のマウンテンボード F20(エフツーオー)さんの奴 日本製 暫 ...
アメリカその他 その他 マンボウ君 (アメリカその他 その他)
4輪なので一応登録 一昔前のマウンテンボード フレームタイプの古いタイプ ゲレンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation