電装系 - 整備手帳 - ステップワゴン
関連カテゴリ
-
リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。
ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!
難易度
2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん -
純正ユーロホーン取付
簡単そうなので自分で取り付けようと思い、ディーラーで部品だけ取り寄せていただきました。 付属のステーを取り付ける際、ラジエターホースが邪魔だったので、ボルトを外しました。 これでエンジン側からナットを留めやすくなりました! ちょっとステーが歪んでるけど気にしない。 配線関係は省略…(写真忘れ💦 ...
難易度
2025年8月15日 11:32 しゅーーーうさん -
リアワイパーシフト連動解除
ディーラーにてOBD接続で解除できるとのネット情報から、予約して行く 作業時間は20分ほど 料金無料(年式によっては3,000円ほどかかるらしい)
難易度
2025年6月13日 16:35 NIZさん -
リアクター 2つ目製作 改造編
磁石の効果がどれくらいなのかを試すため、ネオジム磁石を大量に付けてみました。 使っているのはダイソーの13mmの磁石です。 元々は表裏にそれぞれ8個付けていましたが、今回は更に8個ずつ追加し、合計16個付けました! 表裏で反発しあって固定が大変です💦 結果としては、効果が更にアップしました! ...
難易度
2025年5月6日 10:31 takafukuさん -
アイドルストップキャンセラー
https://amzn.to/42wZy2W アイドルストップキャンセルスイッチがあるボードをはがして本品をつけるだけなので5分くらいでできます。バッテリー弱り防止のため。
難易度
2025年4月26日 23:11 TTGRさん -
エンジンかけたままロックが出来る キット
https://amzn.to/3S7DCVP これからの犬散歩シーズンに向けて装着。すぐ見えるとこにあるので1、2分でつけられます。
難易度
2025年4月26日 23:06 TTGRさん -
デイライト イルミ連動消灯 ~5極リレー~
1年ほど前にウインカーをLEDに変更しましたが、その時に常時デイライト点灯をするように設定。 かなり明るくて気に入っているのですが、300カンデラ以上はヘッドライト点灯時には消灯or減光を自動的に(スイッチ不可)しなければ車検通らないという情報がありました。 嫁車エヌボックスにはリレーで減光する設 ...
難易度
2025年4月26日 13:06 猫オジさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
日産 デイズルークス 衝突軽減B アイドリングストップ ドラレコ(兵庫県)
99.9万円(税込)
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
