• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッパ手の"男は黙って低グレード" [スバル R2]

整備手帳

作業日:2017年4月23日

RN1ステラカスタムR用アクティブメーター、無事タコメーター作動しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先日、自力で交換するも、ウチのR2にはタコメーターの配線(回転信号)が来ておらず、タコメーターのみ不動だった、RN1ステラカスタム用アクティブメーターですが、同じR2に乗っている某氏より、配線コネクター(下のトヨタ純正)を譲って頂きました。しかし、自分でも購入してしまいまして(上の黄色いコネクター)、取り敢えず、自分で購入した黄色いコネクターを使用して、自力でネットを参考に配線してみましたが・・・
因みに、回転信号は、運転席下のパワステコントローラーの黄/黒ハーネスから取り出しました。
2
ネットの情報を参考に、見よう見まねで配線し、配線したカプラーを接続し、いざエンジン掛けてみるも、タコメーターの針は0を指したまま、ピクリとも動きません(涙)
3
当初は、マツダDさんにてメーター交換して頂く予定で、日曜の16時に予約していたので、自力での作業は断念し、プロに委ねる事にしました。マツダDさん到着後、事情を説明し、スバルテクニカルセンターにて頂いた配線図を元に作業するも、その配線図を元に作業すると、かなり大掛かりで手間も相当掛かってしまうとの事(汗)一度は諦め掛けましたが、マツダDさんもネットで色々検索して下さり、私が参考にしたサイトを元に、前日に私が施した配線をもう1度再チェックする事数時間、フロントさんが「タコメーター作動しました!!」と嬉しい知らせが!!どうやら、私が施したカプラー部分への黄色いコネクターの接続が甘かったらしく、1度外して接続の際、変形してしまった先端部分を修正→再度接続したら、無事作動しました。
4
もう少し慎重かつ、丁寧に作業していれば、自力で出来たかも!?結果、プロに委ねて正解だったかしら!?ご教授下さった某氏、他社のクルマにも関わらず、決して諦めず、熱心に作業下さったマツダDさんの担当さん、フロントさん、メカニックさんに感謝です!!
5
マツダDさんより、整備記録のシートを頂き、作業内容、交換した日付、交換前、交換後の距離、作業者の氏名(自分で交換したので、自分の名前)をシートに記入しました。此方の記載があれば、車検時に提示すればOKだそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車記録 2025年 第17戦 (純水器ナノバブル洗車 32回目)

難易度:

スバル純正 ハイマウントストップランプ 取付け 後半

難易度:

スペーサー交換

難易度:

運転席パワーウインドウスイッチ交換

難易度:

スバル純正 ハイマウントストップランプ 取付け 前半

難易度:

エレクトロイルミセントメーター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年4月25日 12:00
💮こんにちは
(*^^*)
完成おめでとうございます。
✨超✨オッケェ~ィィ!👍🆗⤴️⤴️で~す。

🍀ご自身の苦労とみなさんの協力で取り付けられたパーツなので思い出深い1品になりましたね。
車検にも通るようにされて完璧です。(笑)
コメントへの返答
2017年5月2日 15:50
こんにちは。返信遅くなってしまい、申し訳無しです(汗)周りの協力を経て、無事作動した時は、非常に嬉しかったです!!SOHC車でどの位回転するのかを知る事が出来、大変便利になりました。
2021年5月16日 2:13
メーターは「CK-R340-D」かと思いますが、「エンジン回転信号」は、カプラのどこに挿せば良いのでしょうか?

プロフィール

「画像右側の、インフィニティQ45のすべては、中学2年の時(36年前・・・汗)に購入したモノ。程度良いモノが安価?で出ていたので、保管用に購入。ビニールから出さずに保管します。」
何シテル?   08/23 16:25
  ダダダダダダダ大徹大徹、ダダダダダダダ大徹大徹。 H28・7/9に、L465タントエグゼカスタムGから、H18 RC2 R2 iグレード(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 19:13:09
続・あれぇ~!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 18:28:30
オフ会参加して早6年半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 21:46:18

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
デリカD2のローンが残り2年近くあり、昨年車検取ったばかりで、乗り換えは来年以降かな?と ...
スバル サンバー スバル サンバー
2008年8月に中古購入した、4台目の2003年式サンバーディアスバンです。購入から7年 ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
諸事情により、デミオから乗り換えます。11月上旬納車予定です。当初、軽カーを検討するも、 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
DEデミオ1台体制だったが、セカンドカーで手頃な価額の軽カーが欲しくなり、総額¥50諭吉 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation