• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九番艦の愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2015年9月13日

運転席マット裏が【またまた】水浸しになっていた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
どういうことか、説明してもらえますかね?

っと、はじめたくなる状況を前にして
落ち着いて黒丸の水濡れ部分を確認。
2
先週とりあえず拭き取ったのに。
またまた。

はじめはエンジンからの熱と室内の湿気が絡んだ症状かと疑っていたが、
そうじゃなさそう・・そりゃそうだ、っと。
3
ここも濡れている。
水濡れの場所が突き止められそうだから、
まぁいいか。
4
先週拭き取ったところに
砂と水が浸入している。
5
下から覗く。

ああ~、これは、
ラインの田中さんがトイレに行きたくて急いで作業しちゃったところだな。きっと。
6
念のため助手席側も。

こっちはきれいである。
ラインの田中さんがトイレから戻って落ち着いて作業したところだな。きっと。
7
水濡れは
先週疑ったこういうことなのか?
8
というわけで
バスコークで埋めることにした。

さて?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

超適当な荷室仕切り

難易度:

ヒールプレート取り付け

難易度:

フロアマット交換

難易度:

フットレスト交換

難易度:

フロアマット コメリ

難易度:

室内カーテン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月14日 15:25
さすがっ!
わかりやすいところで良かったですね!

こういう時って雨が楽しみなんですよね(笑
コメントへの返答
2015年9月14日 20:21
そっそっ!
多分ここです。犯人は。
(アリバイはないですが)

パネルは外したままですから
高速で噴水のように別なところから
ってのも期待しています(笑。
2015年9月15日 18:46
結構水が入ってくるものなのですね!

これで水濡れが止まればいいですね。
コメントへの返答
2015年9月19日 7:50
結果報告・・・

止まりません・・

ここではなかったようです(泣苦笑。

プロフィール

「[整備] #クロスカブCC110 JA45クロスカブ用メーターパネルに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/519325/car/2163081/8319854/note.aspx
何シテル?   08/03 16:51
態度が悪くてすみません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ コンフォート トヨタ コンフォート
果たしてこの世に愛はあるのか。 人生を彩る夢はあるのか。 なんてセリフが聞こえてきそうな ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
原チャリと勘違いされ、無理に追い越されることが多い。次の赤信号ですり抜けで追い越しストレ ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
ISUZUなクラウンでした。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
いすゞなエブリィでした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation