• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中山の住人のブログ一覧

2011年08月16日 イイね!

俺は山が好きなんだ

俺は山が好きなんだ土曜日
久しぶりの土晩、早めに上がる。リハビリがてらちょろっと走ってあれっくすくん、ブロッコリくんとダベりながら台数集まるのを待つもこの日はいまいちな感じでPさんが来て下山。
翌日祭りが有るという噂を聞き翌日に期待しつつ腹が減ったのでラーメン食べて帰宅したのが朝6時。

日曜日
早目に上がるも誰も居ない。
しばらくして33R、2台とあれっくすくん現る。
祭りに期待しつつダベって待つも何も来ない。
で、雨が降り出し下山。
種の待機所に結果台数居たような?
とりあえずこのまま帰るのもなんなのでファミレスで6時頃まで食事等々。
180乗りが朝練に行くということで再び登山。
まだ路面が濡れていたので走らずダベっていたが180は早急に下山。
残ったブロッコリくんと大将は車内でトーク。
気付いたら昼前になったのでうどんを食べに行き展望台ドライブしてまたまたUターン地点へ戻る。
さすがに皆さん疲れきっているようで各々お昼寝タイム。

ふと目が覚めるといつの間にやら台数集まりダベりタイム。
またまた180が現れたので無理矢理気味に4人乗車で食料買い出し。

また山に戻りダベっていたらいつの間にか日が暮れてきて、残った俺とブロッコリくんでモスに行き腹ごしらえ。
もう2人ともグロッキー。

しかし、今夜こそ集まるだろうと期待してまたまた登山すると熱い方達がいてホッとした(笑)
大ボスクラスの方達が勢揃いしたところで走り出すもヤられ意気消沈。
その後は33の横乗りしたり横に乗って貰ったりで時間が過ぎていき疲労がピークに達したのでコンビニに行き腹ごしらえしていると国家権力の立ち退き命令が出たので敢えなく帰宅。

PS.ブロッコリくん キミは付き合い良いよ(笑)
Posted at 2011/08/16 13:41:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | お山 | 日記
2011年07月23日 イイね!

久々登山

最近週末は釣りやら仕事やらで体力が持たず眠くて走りに行くのをサボっていた。

久しぶりに走ろうと早目に上がり数往復。
数週間走らないだけですぐ弱体化してしまうのでリハビリ。
イマイチな感じしかしない。
高速コーナー付近は落ち葉など溜まっていて恐い。

前後パッドが違うせいかブレーキバランスが悪い気がする。
前後同じやつに戻してみよう。

しばらくリハビリに通おう。
常連の皆様に狩られないうちに早目に撤収した。
Posted at 2011/07/25 11:40:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | お山 | 日記
2011年06月19日 イイね!

久々登山

前回のエンジントラブルから登山することもなくレビンを放置していたらコケが生えてきた。

天気が怪しかったが雨は降ってなかったので正午にはお山へ。

話は逸れて数週間前から車内に蜘蛛が侵入していて巣を張り巡らして困っていた。
のんびり走っているとその犯人?犯蜘蛛?がダッシュボード上に現れたので車内に有った扇子で撃破。
蜘蛛を倒すのに必死でよそ見していたらガードレールにぶつかりそうになり危うくレビンを撃破するところだった。

山には誰も居なかったので下山してフラフラした後、再び登山するとお馴染みのメンバーが居たのでまったりトーク。

2往復だけ走ってラーメン食べて帰宅した。
Posted at 2011/06/21 02:17:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | お山 | 日記
2011年05月22日 イイね!

トラブル再発

トラブル再発今日は午前中雨、昼から天気も回復してきたので登山。

到着するとお馴染みのメンバーが。
草木が伸びてきて視界が悪くなってきているので怖い。

しばらくダベってペイジさんを乗っけて走行開始。

やっぱり明るいと路面がよく見えて踏めるなぁと思いつつスピードダウンして上のUターン箇所に向かっていると一気筒死んだようになりエンジン停止。
幸いにも駐車スペースで止まれた。
以前にもなった症状。

またまたコンピュータハーネスの接触不良に違いない。
プラグを外したら2番にガソリンが付着。前回は3番だったのに何でだ?
他のプラグも結構黒くなっていた。

燃料ポンプ外してコンピュータのカプラ差し直しクランキングして溜まったガソリンを吐き出しプラグを付け直しエンジン始動。

無事に上のUターンに辿り着くも着いた途端にエンジン停止。
今日のはいよいよ重症なのか!?
またまた同じようにプラグ外して燃料ポンプカプラ外してクランキングしてガソリン吐き出し。

これで直ったか確かめる為、燃料ポンプカプラ付けてクランキング。
この時はガソリンが吹き出ないので直ったと思いプラグ付けてエンジン始動。

ちょっと吹かしてみたらすぐまたカブってエンジン停止。

この作業を3回程繰り返してみたが直らず絶望的。

悪あがきにコンピュータを外して確認。
振ってみると中で音がしたような…?
と思ったら小さいナットが落下。
周りの皆様の意見ではこのナットのせいで中でショートしたのではないか?

俺的にはそんなバカな…

と思いつつコンピュータのカバーを外してみると1ヶ所ネジとナットが無い部分が有った。

これは怪しい。

早速付け直しエンジン始動。
吹かしてもカブることなく安定。よくわからんがとりあえず直った(T_T)

良かったこれで帰れる。
なんとか真っ暗になる前に修理完了。
気分も良くなり天下一品でこってり食べて帰宅した。
お手伝いしてくれた皆様ありがとうございました!
Posted at 2011/05/22 23:23:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | お山 | 日記
2011年05月02日 イイね!

月晩

先日の不甲斐ないセントラル走行でモヤモヤしていたので夜はいつもの闇レース会場へ。

ゴールデンウィークってことも有りいつものメンバーが数台。
フロントの減衰を高めて単独走行。
サーキット走ったお陰か突っ込みが良くなった気がする。
上り2コーナーは進入頑張ってアンダー出るようになったが(笑)
ミッションオイルを固いやつにしてデフがよく効いてるのかフロントが良い感じに巻き込んでくれる。
フロントブレーキパッドを換えたことでコントロールし易くなった気がする。
HC+より初期が無いようで同じようにブレーキしたら若干減速されない感じが有るので進入スピードが高いような?
なかなか好感触。

しばらくして街道さんが登場。
街道さんの知人を乗っけて春の試乗フェア。
2往復で止めようと思ったが33R、街道さんが走り始めたので追っ掛けてみた。
後追いは楽で良いねー。

走行後、街道さんのありがたい教えを受けしばらくダベって帰宅した。
Posted at 2011/05/03 03:56:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | お山 | 日記

プロフィール

「86フェスティバル見に行こう」
何シテル?   08/27 06:12
4A-G、2ZZ搭載車(特にAE111)、NA好きです。 スーチャー仕様ランクスからZZT231セリカに乗り換えました。 →2018年ZC33スイフトに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EURO LUBRICANTS R-75140 TypeB 75W-140 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 02:06:47
コルトスピード TC200PKG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 23:18:34
バネレート変更からの苦戦中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/05 00:09:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初の新車、ターボ車、トヨタ以外の走る車。 サーキット走れるよう仕上げて行きます。 改造 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
クロスミッションが付いていたので不具合が無いか愛知県まで試乗に行き購入。 ボディ色は、 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
4枚ドアでファミリーカーにもなりサーキットや山も走れるホンダ車以外の車を探していたところ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
快適性を求め乗り換え。 トレノからエンジン、ミッション等全てパーツ移植。 サーキット走ろ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation