• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中山の住人のブログ一覧

2011年04月23日 イイね!

土曜日

土曜日昼間、keiのことが気になりダイレクトイグニッションを外すとやはりオイルが付着していた。
やはりパッキンがダメになったのだろうと思い注文。
ゴールデンウィーク前には直るかな。

夕方、タコメーターの取り付け。結局コラムカバーに付けたが純正タコメーターとスピードメーターが全く見えない。

夜、いつものところへドライブ。近付くにつれ所々、路面が濡れている。
コース内も一部濡れていてやる気なくなりダベって帰宅した。
Posted at 2011/04/24 20:35:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | お山 | 日記
2011年04月16日 イイね!

失敗

夜勤終わりであまり眠れず夜になり疲れた身体に鞭を打ち闇レース会場へ。
先週は跳ねるのが酷かったので前後減衰柔らかくした。

道中タコメーターで遮られる視界に嫌な予感がしながらも到着して準備運動。
案の定、左コーナーが見えない。このままでは溝落とししてしまうと思い止まろうと思ったが後ろからはあれっくすくんが来ていたのでここで引くわけにはいかんと思い走行続行。
が、やはりマズイということですぐさまピットインしてメーターを外す。

外し終わったらタイミング良く街道さんが現れたので襲撃。
しかし街道さんのタイヤが既にタレて終了。

しばらくダベって再び走行。
甲山の皆様登場で熱くなってきたがタイヤがタレて中断。

再びしばらくダベってみのっくすさんと走行。
1.5往復先行したが終始ベタ…
先行したらプレッシャーにヤられ気味でアンダー誘発(笑)
イケてない(-_-;)

減衰柔らかくしたのがイマイチのようでしっくりこない感じは有ったがどうなんだろう。

しかし、今夜は楽しく走れた。
今週もネットカフェで寝ようか迷ったが疲れたので帰宅。
夜食食べて寝よう。
Posted at 2011/04/17 04:42:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | お山 | 日記
2011年04月10日 イイね!

土日

土日土曜日。
夕方まで休日出勤。
家に帰ってうたた寝していたが山が呼んでいると思い早目に出勤。
真っ直ぐホームには行かず松山の集会場で数時間ダベり。
眠くなってきたので寝ない内にホームへ。

いけきゅさんに襲われたり襲ったりして疲れて走るの終了。
相変わらず突っ込みがぬるい。
下りは更にぬるすぎる。
相当練習しないとヤバい感じ。

3時前には下山。

帰るのが面倒だったのでまたまたネットカフェで睡眠(笑)

昼まで滞在して倉敷をフラフラした後再びお山へ。
天気が良く花見日和。
今日は昼間からかなりの台数集まりまったり。
たまにはこういうのも良いもんだ。

日が暮れてからちょろっと走って帰宅。
今週も疲れた。
Posted at 2011/04/10 21:06:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | お山 | 日記
2011年04月03日 イイね!

日曜日

日曜日結局土晩(日付は日曜日)は3時過ぎに下山。
朝9時になんとかMAXさんで空燃比チェックしてもらうことになっていたので帰宅してたら寝る時間が無いと思い、倉敷のネットカフェで睡眠(笑)

9時になんとかMAXさんに行きチェック。
先日のトラブルとインジェクター替えたことで異常がないかどうか心配だったので。

結果、多少の変化が有っただけで問題無し。
気温がコンピュータセッティングした時より低かったせいでパワー&トルクがアップしてた。

で、倉敷をフラフラして昼過ぎに登山。
この日は自転車が多かったので走らず黒エボさん、街道さんとダベり。
街道さんに昨夜の走りのことを聞くと、突っ込みが遅いらしい(._.)
久しぶりに走るとやっぱり進入は怖い…
まだまだかなり詰める余地が有る。
車的に考えると街道さんをチギる位行かないと(^_^;)
最速戦の為に温存していたタイヤを使って練習に励もう。
Posted at 2011/04/04 21:51:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | お山 | 日記
2011年04月03日 イイね!

続き・・・そして土晩

前回の続き。
金曜日。
絶望に浸ったのも束の間。
テスターでとりあえずインジェクターに刺さっているカプラーの電圧を調べたところ3番だけおかしな数値が出た。
KEIPONさん曰く、ハーネスかコンピュータに問題有り。
早速コンピュータのハーネスを外してテスターで計るとどれも正常な値になった。
コンピュータが逝かれたのかと思いコンピュータのカプラーを付け直してクランキングしてみるとガソリンが吹き出ない!
直った(笑)
まさか単なる接触不良だったとは…
とりあえず原因が分かってホッとしたところでこの日は仕事の為、撤収。

土曜日。
KEIPONさんのところに行きプラグ付けて乗って帰ろうと安易に思っていたが、オイルにガソリンが混じっているからオイル交換したほうが良いとのこと。
そりゃそうだわなぁ。
生憎PITを使用中だったので外でジャッキアップしてオイル交換。
自分の愛車のオイル交換を初めて自分でやった(笑)
プラグを付けてエンジン始動。
特に問題なさそうなので今夜こそ走りに行ける!
ってことで早目にホームに上がりリハビリ。
軽く走ってみるとなかなか良い感じ。
しかし流すペースで走ると4000回転前後で吹けが悪いところがある。
今回のトラブルのせいで燃調がおかしいところが出たのか?

しばらく走ったりしてると街道さんが背後に。
ホントは街道さんに前を走ってもらいたかったが仕方ない。
後ろ付いてみてどうでしたかね?
リハビリ初っ端としては個人的にまぁまぁかなぁと思ったりも…

種の王に挨拶に行こう思っていたのに予定が狂って3時までホームに。
帰り、釣具屋前を通るも誰もおらず撤収。

ネットカフェでおやすみなさい。
Posted at 2011/04/03 04:14:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | お山 | 日記

プロフィール

「86フェスティバル見に行こう」
何シテル?   08/27 06:12
4A-G、2ZZ搭載車(特にAE111)、NA好きです。 スーチャー仕様ランクスからZZT231セリカに乗り換えました。 →2018年ZC33スイフトに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EURO LUBRICANTS R-75140 TypeB 75W-140 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 02:06:47
コルトスピード TC200PKG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 23:18:34
バネレート変更からの苦戦中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/05 00:09:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初の新車、ターボ車、トヨタ以外の走る車。 サーキット走れるよう仕上げて行きます。 改造 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
クロスミッションが付いていたので不具合が無いか愛知県まで試乗に行き購入。 ボディ色は、 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
4枚ドアでファミリーカーにもなりサーキットや山も走れるホンダ車以外の車を探していたところ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
快適性を求め乗り換え。 トレノからエンジン、ミッション等全てパーツ移植。 サーキット走ろ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation