• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中山の住人のブログ一覧

2010年11月13日 イイね!

まさかの初体験

まさかの初体験本日は早朝からセントラルに行きセントラルの師匠のお手伝い。

夜帰宅してすぐホームコースへ。
軽く走ってから誰か来るまで待機。
すぐに街道さんが現れたので上り追っかけ。
途中からデミオがおかしな動きになったので中断。
ショックがエライことになってた。
やはり跳び跳ねて着地した時の負担が大きすぎるせいなのか?

その後、いけきゅさんと走行。
1往復後ろ走った後、前後入れ替え。
で、運命の上り最後の方で行きなりフロント周りからガラガラという異音が。
インナーフェンダーが外れて干渉したのかと思ったがオイルの焼けた臭いとフロントからの白煙が見えて頭の中は真っ白。
エンジンも吹けなくなり上り途中でエンジンが止まってしまった。
いけきゅさんにお願いして牽引ロープで引っ張ってもらった。ありがとうございました!
自走は無理なのでロードサービスでKEIPONさんのところまで運んでもらった。
ご協力頂いた皆様ありがとうございました!感謝してます。
Posted at 2010/11/14 04:06:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | お山 | 日記
2010年11月07日 イイね!

くいっく

くいっく先日、TRDのクイックシフトを買ったので昨日取り付け。フィーリングUP↑
夜は会社の送別会があったので闇レース不参加。

今日は昼まで寝て夕方から登山。
暗くなるまでダベって帰る前に何往復かした。
2週間くらいまともに走ってないので何もかもダメダメ。
ストップウォッチでタイムを計ってみたがベストより1秒近く遅い↓
サボってたらダメだな。
Posted at 2010/11/07 20:01:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | お山 | 日記
2010年10月11日 イイね!

にちばん

金、土と雨だったので晴れた日曜晩はいつものメンバーが集まるはず!
ってことでいつもより早目に登山。

着いた時はほとんど居なかったので走らずマッタリ。しばらくするとぞろぞろといつもの方々が登場。

先週より速くなった感じなのでタイム計測。
久々にアンダー出しまくりの走行。
カローラ時代を思い出させてくれるアンダーっぷり。タイムを見ると1秒アップで満足。
しかし最高速は全く変わらず街道さん、フルスロさんからいつもの如く厳しい指導が(笑)
ギヤ比がイマイチなのか?タイヤの抵抗が大きいのか?
マフラーの抜けがイマイチなのか?
ドライバーがイケてないのか?

フルスロさんに高速コーナーの何がいけないのかを見てもらう為、同乗走行。
結果、ダメな所が多すぎて書く気にならず。

街道さんも計測してみると、先週と同じく最高速が俺より10キロ以上速い。
…おかしい。

フルスロさんを乗せて若旦那くんの後ろを追っかけたが高速コーナーで離される。
やはりここを重点的に練習せねば。

まぁ、まだまだ詰める余地が有るってことで明るい未来が待っている。
Posted at 2010/10/12 02:24:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | お山 | 日記
2010年10月02日 イイね!

金土晩

金曜日。
土日雨っぽいということで久しぶりに登山。
同じことを考えてる人が上がって来るはず、と思い到着するも全然居ない。
ちょろっと走って帰ろうと思っていると街道さんが現れた。
が、どこかに消えて行った…。

しばらくすると戻ってきたので追走。
イマイチ良い感じに走れずヤられた。

フルスロさん、kumantaさん、みのっくすさん、695くんも現れ上のUターンでダベり開始。

フルスロさんの会員になりデータロガーを付けて走ってみることに。
2往復するも一般車に引っ掛かりまともに走れず。
戻ってチェックされると最高速の低さにボロカスに言われる(笑)
続いて街道さんデミオに搭載して走行。
戻って来て最高速を見ると俺より15キロも速い。
俺が遅すぎるのもあるが街道さんは激しすぎ。
フルスロさんにもう1回行っとけと言われ再び走行。
タイムはまぁまぁだったが相変わらず最高速は低く街道さんのマイナス10キロ程。高速コーナーアクセル緩めてしまっているからこの辺りを改善せねば先は無い。
しかし、この日は得るものが有った気がする。
気付いたら3時。
皆様、撤収していった。

土曜日。
雨降らず登山。
到着すると一部濡れていたが走りには問題無い。
ちょろっと走って最終コーナー手前に停車してフルスロさんとダベり。
そうこうしているとホンダ勢が走り始めたので走行開始。
途中フルスロさんも混じって走行。

3往復程して停車。
街道さんも現れダベりタイム。色々とアドバイスを受けたので次回に繋げよう。
2時頃眠くなってきたので下山した。
Posted at 2010/10/03 18:37:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | お山 | 日記
2010年09月19日 イイね!

日晩

午前中から釣りに行こうとkeiにゴムボートとホイール、タイヤを積んで出発。
しばらく走ってボートのオールを積み忘れたことに気付きテンション↓
仕方なくボート無しで釣りしていたが暑いのでKEIPONさんのところへ逃げ込む(笑)
心惹かれる旧車の完成が間近だった。
で、タイヤ交換をして頂いた。
先日買ったトレーサーに595RSRを組んだ。

夜、履き替えて日付が変わる位に登山。
スタート地点に着く。
誰もいない…連休でも日晩は寒いのか。

ちょろっと流して帰ろうと思って下ったら熱いベテラン勢が居るではないか!

1、2往復して停車。

16インチから15インチに換えてすぐは動きに体が付いていかず。
体感速度的に前日より良いんじゃないの?
と、比較する為に街道さんと走ることに。
後ろにはみのっくすさん。
彼女を街道に乗っけてもらい、俺の隣はフルスロさん。
緊張しますなぁ。

で、いざ走ってみるとダメダメ。ダメな原因が多すぎる。

フルスロ先生からは指摘を受けまくる(笑)
笑い事ではないが…
先週のフルスロさんと言い今週の街道さんと言い刺激が強すぎた。
いやぁ、改善するところが多いってことはやる気が出ます。

次に彼女がフルスロさんの横乗りするということで俺は街道さんの隣へ。
デミオ初乗車。
さすがお買い物カー。普通に乗ると快適。
しかし、走り出して跳ねるところがあると飛んで行きそうで怖い。突っ込みも速く恐怖だったが街道さんなら大丈夫だと心に言い聞かせ耐える。車の動きは激しいが運転操作は超スムーズ!やはり街道師匠は上手い!
俺のようなヌルい運転だと離されるのも分かる。
フルスロさん横乗りの彼女は超楽しんでた模様。
俺は超怖かったのに頭がおかしいのか(笑)

次に街道さんにレビンを運転してもらう。初試乗なのに速い!何乗っても速い!素晴らしい!
デフの効きが変と言う指摘を受けたが他は問題無くカローラより出来が良いと言われた。
つまりカローラより速く走らなければ。

俺はデミオを運転させてもらった。パワーが無いが買い物カーとしては十分。動きがレビンと全然違うのでビビって全く踏めず。
あれだけ踏める街道さんは凄い。

3時頃になり1、2往復して撤収。ちょっとはまともになった気がする。

しかしまぁ、皆さん元気良すぎですわ。
Posted at 2010/09/20 19:15:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | お山 | 日記

プロフィール

「86フェスティバル見に行こう」
何シテル?   08/27 06:12
4A-G、2ZZ搭載車(特にAE111)、NA好きです。 スーチャー仕様ランクスからZZT231セリカに乗り換えました。 →2018年ZC33スイフトに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EURO LUBRICANTS R-75140 TypeB 75W-140 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 02:06:47
コルトスピード TC200PKG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 23:18:34
バネレート変更からの苦戦中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/05 00:09:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初の新車、ターボ車、トヨタ以外の走る車。 サーキット走れるよう仕上げて行きます。 改造 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
クロスミッションが付いていたので不具合が無いか愛知県まで試乗に行き購入。 ボディ色は、 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
4枚ドアでファミリーカーにもなりサーキットや山も走れるホンダ車以外の車を探していたところ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
快適性を求め乗り換え。 トレノからエンジン、ミッション等全てパーツ移植。 サーキット走ろ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation