• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SCALAのブログ一覧

2011年10月02日 イイね!

低コストでちょっと贅沢レジャー

昨日は妻と子供を連れて安芸津町にある大芝島に出かけました。橋を渡り、地域の方が草取りをしているところを派手なアルファで遠慮気味に通り抜け、港のところまで行きます。そこから車を置いて妻が見たいというものを探して歩きます。 で、そこにあるのがこの地層です。ここまではっきり出ていると感動的とさえ言えま ...
続きを読む
Posted at 2011/10/03 22:41:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月01日 イイね!

アルファロメオニューモデル情報

アルファのFRフラッグシップが出るという記事が出てました。出るのは2014年で、名前はモントリールとか6Cとか。クアトロポルテベースでなく次期クライスラー300Cの兄弟車とか。カッコいいんですが、ちょっと手が出ないでしょうね。 その他、これもかっこいいと思っていたジュリアのスタイリングがフィ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/01 22:53:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月01日 イイね!

GTVで初サーキット

GTVで初サーキット
GTVを買う前はスポーツカーという認識は持ってなくて、サーキット走行も想定していなかったのですが、一度ぐらいはと先日TSタカタサーキットに持ち込んでみました。 計測1周目でロードスターでのベストラップの1秒落ちとまずまずの出足。エンジンを目一杯回すとやっぱり痛快で結構速い! ところ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/01 22:22:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月23日 イイね!

GTVのアンコ抜き

GTVのアンコ抜き
右ハンドルのGTVで最大の問題が側突対策のための高いシートポジションで、加えてホールドも悪いのでコーナーではステアリングにしがみついて回る感じになっています。 交差点ではのぞきこまないと信号が見えず、やむなく倒し気味にしたシートは後ろの住人を圧迫します。 そこでその諸悪の根源であるシートの低位置 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/24 00:48:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月21日 イイね!

納車その後

納車その後
GTVが納車されてもうすぐ2週間になろうとしていますが、これまでの感想を書き記したいと思います。 エンジン:中間加速はゴルフの2Lターボのほうが力強い気がしますが、さすがに3Lあると極低回転のトルクが違いますね。6速1000回転でも普通に走れてしまいます。静かなマフラーに戻したんで ...
続きを読む
Posted at 2011/09/22 01:58:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月11日 イイね!

納車!

来ました。2001年式アルファロメオGTVです。 最初にディーラーの人から電話をもらった後、早速ネットで情報を調べましたが、 デザイン的にはやり過ぎ感?があり、やや世代的に古く、スペース的にも期待できそうになかったのでアルファGTなら良かったのになあと思ったのが率直なところです。しかし、ひと ...
続きを読む
Posted at 2011/09/11 00:13:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月09日 イイね!

安住の地

ちゃぶ台越しに見るロードスター・・・こういう感じに落ち着きました。 憧れの室内保管です。 なんですが問題は・・・出れません(笑) この引き戸が調整してもなかなか外れず大変でした。簡単に外れるのだったら時々引っ張り出して外の畑でダートラごっこでもするのですが。 妻はRX-7の方のナンバー ...
続きを読む
Posted at 2011/09/09 23:50:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月08日 イイね!

ザ・ラストラン

ザ・ラストラン
ロードスターのラストランその2は自分の会社への通勤、その3は妻の通勤だったので割愛します(笑) 最後のドライブは終着地が岡山ということもふまえ、神戸にしました。この車で県外に出るのはこの2年間で石見のグランドワ、岡山のオーバーヒートミーティングに続きようやく3回目です。また、今回も一人旅で、思い ...
続きを読む
Posted at 2011/09/09 12:08:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月06日 イイね!

後継車選び

ロードスターの後継車選びはかなり難航しました。前提条件は ・4人以上乗れる。2+2でもとりあえず可。 ・通勤車にもなるのでそこそこ経済性と信頼性もある。 ・ABSとエアバッグは最低限必要。 ・MT車限定。 ・乗って楽しく、車好きを満足させる。 最後のヤツが一番大事ですが、ロードスターほど楽しい ...
続きを読む
Posted at 2011/09/06 23:36:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月04日 イイね!

ラストランその1

ラストランその1
数日前になりますが、ロードスターのラストランの一つとしてTSタカタに走りに行こうと思いたちました。 ところが出かける前にチェックするとブレーキパッドが2mmもない状態だったのであえなく走行は断念。とりあえず散歩がてらに出かけ、クロボヤ峡で撮影など一休みした後タカタへ。 平日だったのでコー ...
続きを読む
Posted at 2011/09/04 21:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「SAカブリオレ発見」
何シテル?   08/08 18:24
大学4年生の1989年、就職が決まったら車を買おうと決めていました。ちょうどそのタイミングに世に出たのがユーノスロードスター。欲しい!と思いましたが学生にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SCALAさんのポルシェ ケイマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/17 11:23:37
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/16 16:43:58

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
少数派の右ハンドルMTです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ディーゼルと乗り比べて結局ガソリンにしました。エンジンも足回りもナチュラルですが、サイズ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
この車が発売されたのは自分が小学校の時でしたが、まさかオーナーになるとは思っていませんで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
三次の20周年イベントのために買ったと言ってもいい2004年式NR-Aです。イベントの3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation