• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SCALAのブログ一覧

2010年12月05日 イイね!

上海到着

上海到着
今日から上海に来ています。自分は中国は全く初めてですが、数人で来ているのでほとんど予習なしで来てしまいました。 ものめずらしさもあって空港からリニアモーターカー(浮磁)を使ったのですが、期待していた400Km/hには届かず300Km/h止まり。降りてからわかったのですが、どうも時間帯によって最高 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/05 16:51:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月20日 イイね!

ゴルフへの追加投資

ゴルフの走行距離も10万キロを超え、車検も半年後に控えています。だいぶヤレも進んでいるのでここ半年ぐらいは後継車もいろいろ考えてました。例えば ゴルフⅥ GTI:基本が今の車と同じで新鮮味がないのとMTの設定がないのが難点。 アルファロメオジュリエッタ:かなりツボにはまってますが、リアシートはフ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/20 23:21:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月20日 イイね!

スーパーカーショー1977

スーパーカーショー1977
部屋の片づけをしているとスーパーカーショーに行ったときの写真が出てきました。これはスーパーカーブーム真っ只中の小学校4年の時の写真で、途中で一時的に雷雨が降ったのを覚えています。 そこに写っているのはフェラーリBBを始めデイトナに275GT、308にディノ、カウンタックにミウラ、アルピーヌA31 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/20 00:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月16日 イイね!

アイルトン・セナ ~音速の彼方へ

アイルトン・セナ ~音速の彼方へ
セナ生誕50周年を記念した映画を見てきました。 といっても広島では上映している映画館がなかったので新幹線ではるばる福岡まで行ってきました。 映画はナレーションはほとんどなく、セナ自身の言葉や関係者の証言で進んで行きます。セナVSプロストがフューチャーされていますが、ブラジル製作の映画ゆえプロスト ...
続きを読む
Posted at 2010/10/17 01:07:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月15日 イイね!

CGによる昭和の名車展

CGによる昭和の名車展
かなりローカルな話題ですが、東広島のフジグランで標記の展示が行なわれています。これは地場の自動車部品メーカーを退職された方がそのスキルを生かして昔の国産車や外国者をCGで再現したものです。 描かれている車の多くを月曜日にトヨタ博物館で見てきたばかりだったのですが、その目で見てもなかなかよくできて ...
続きを読む
Posted at 2010/10/16 10:42:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月14日 イイね!

諸々

①鈴鹿行きで家を不在にしている間、ゴルフが100,000Km越えてました。登録は2006年4月。このペースだとSAの走行距離にあと1年半で追いつきそうです。 ②トヨタ博物館のショップで見つけた2000GTのシガーケースですが、 これは我が家に20年以上前からあるものと同じ物っぽいです。すっ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/14 20:20:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月12日 イイね!

トヨタ博物館訪問

トヨタ博物館訪問
鈴鹿通いのために名古屋に宿泊していたのでそのついでにトヨタ博物館に行ってきました。去年は月曜日は閉館で行けなかったのですが、今年はたまたま祝日だったからです。ここはトヨタ車に限らず外国車、国産車の歴史上重要で貴重な車が多数展示されています。 まず一番にあるのはトヨダAA型。復刻版ですが、 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/12 00:11:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月10日 イイね!

鈴鹿3日目

鈴鹿3日目
予選と決勝を1日で行なうことになった日曜日は天気も暑いぐらいになり、朝からかなりの人の入りでした。昨年大量にいた女性ライコネンファンは激減し、琢磨ファンはまだ根強く残っているものの既に可夢偉ファンが逆転している印象です。 予選はフェラーリが苦戦していたのが意外。可夢偉はまだマシンと格闘している感 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/11 08:07:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月09日 イイね!

鈴鹿2日目

鈴鹿2日目
土曜日の予選は日曜日に延期になったわけですが、行く前からそうなることは十分予想してました。しかし今宮氏も言ってましたが、冷たい雨の中で90分も待たせる必要はなかったと思います。 そのまま帰っては一体何のために来たのだかわからないので、前夜祭まで粘り、浜島氏、小林可夢偉、佐藤琢磨と今宮氏の話を聞き ...
続きを読む
Posted at 2010/10/11 01:08:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月08日 イイね!

鈴鹿1日目

鈴鹿1日目
今年も鈴鹿に来ました。昨年も金曜日から入ったのですが、着いたらちょうどFP1が終わってしまったので今年は木曜夜に広島を高速バスで出発しました。でも平らなところでないと寝れないタチなので睡眠時間は約2時間^^; GPスクエアに入ると去年あったメインステージとBSのステージが統合され、トヨタのステー ...
続きを読む
Posted at 2010/10/10 01:44:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「SAカブリオレ発見」
何シテル?   08/08 18:24
大学4年生の1989年、就職が決まったら車を買おうと決めていました。ちょうどそのタイミングに世に出たのがユーノスロードスター。欲しい!と思いましたが学生にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SCALAさんのポルシェ ケイマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/17 11:23:37
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/16 16:43:58

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
少数派の右ハンドルMTです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ディーゼルと乗り比べて結局ガソリンにしました。エンジンも足回りもナチュラルですが、サイズ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
この車が発売されたのは自分が小学校の時でしたが、まさかオーナーになるとは思っていませんで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
三次の20周年イベントのために買ったと言ってもいい2004年式NR-Aです。イベントの3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation