• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SCALAのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

2012日本GP3日目- Well Done!

2012日本GP3日目- Well Done!
昨日の予選の後、レース前まで考えていたのは2004年のことです。その年は佐藤琢磨がスペインGPでフロントロー、アメリカGPで表彰台を獲得し、鈴鹿でも表彰台の期待はあったのですが、バトンとの力の差を見せつけられ4位に終わり、その後はチャンスが訪れませんでした。なので今日可夢偉が表彰台を取れるかは今後 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/08 00:20:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月07日 イイね!

2012日本GP2日目

今日は主にコース外でのことを書いてみます。最初は恒例のドライバー出勤風景ですが、車両の思わぬ低価格化が進んでいて気付くのが遅れ、かなり写真を撮り損ねました。トップチームの車両はこんな感じでスポンサーのからみもあり妥当なところでしょう。 レッドブル:インフィニティ マクラーレン:メルセデス フェラ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/07 00:12:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2012年10月05日 イイね!

2012日本GP1日目

2012日本GP1日目
2年ぶりに鈴鹿に来ています。今年は鈴鹿50周年だし、可夢偉もかなりいけそうだしと思っていたらシューマッハの最後の鈴鹿ということにもなりました。 シューマッハについてはまた後日書こうと思いますが、今日の幸先は良くなかったですね。 金曜日は自由席ということでFP1は2コーナーの最上段へ。ここ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/05 23:46:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2012年09月29日 イイね!

F1 Champions!

今月のF1レーシングの表紙は三面開きの豪華メンバーです。右の二人は現役時代とはかなり容貌が変わってしまってますが。このメンバーでの対談を聞いてみたいものです。 ただ、ハミルトンの移籍に伴いシューマッハの現役続行が厳しくなったので、来週の鈴鹿でしっかり目に焼き付けてきたいと思います。でも個人的に ...
続きを読む
Posted at 2012/09/29 22:06:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月16日 イイね!

GTV1年

実際はGTVの購入から1年を少し過ぎてますが、916に合わせて投稿します。営業の人にとりあえず「つなぎ」でどうですかと言われて、そうそうある縁じゃないなと思って即決したのでした。ただのつなぎとするかどうかの節目となる車検があと2か月でやってきますが、今のところそのまま通す予定です。いや、車高の関係 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/16 23:10:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月08日 イイね!

ドイツ訪問記

今週は1週間ドイツに滞在してました。2004年から1年おきに来てますが、いつもフランクフルトモーターショーのない年のサイクルになってしまってます。過去には仕事を終わらせてからミュンヘンのBMW、シュツットガルトのメルセデスベンツとポルシェ、ヴォルフスブルクのフォルクスワーゲンとミュージアムめぐりを ...
続きを読む
Posted at 2012/09/08 16:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月05日 イイね!

ゴルフ7参上

ゴルフ7参上
ベルリンのミュージアムでゴルフ7がお披露目されたようです。スタイリングについてはまあ予想の範囲内というかポロなど最近のモデルの延長線上ですかね。でも刷新されたプラットフォームによる進化具合が気になります。 今週はボンに滞在中ですが、フランクフルトの空港あたりに展示してくれないかな。
続きを読む
Posted at 2012/09/05 05:38:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月19日 イイね!

クロストークミーティング

クロストークミーティング
お盆から続く連休の最後にF1解説者今宮純さんの主催によるクロストークミーティングに参加してきました。これは年2回行われていて、過去には小林可夢偉選手や中嶋一貴選手などの現役ドライバーなども参加してます。 第一部では今宮さんらしい観点での今年の前半戦レビューと後半戦予想がありました。ベ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/19 23:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月16日 イイね!

お盆

お盆
お盆は毎年恒例で美作市の実家で過ごしています。岡山国際サーキットにほど近いので、時々レース車両を積んだ車が横の道路を通っていたりします。実家といっても親も広島に移り住んでいるので普段は空き家です。 その代わり、家の番をしているのがMyロードスター。半年ぶりの再会です。見た目それほど汚れ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/16 00:13:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月05日 イイね!

カウンタック展2回目

カウンタック展2回目
既に初日に展示は見に行きましたが、週末はエンジン音を聞こうというイベントがあったので再度交通科学館に行ってきました。 市販のカウンタックの音は何度か聞いたことあったので、狙ったのはレーシングカーのカウンタックQVX。見た目はポルシェ956そっくりですが、中身はカウンタックベースのV12です。 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/07 00:22:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「SAカブリオレ発見」
何シテル?   08/08 18:24
大学4年生の1989年、就職が決まったら車を買おうと決めていました。ちょうどそのタイミングに世に出たのがユーノスロードスター。欲しい!と思いましたが学生にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SCALAさんのポルシェ ケイマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/17 11:23:37
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/16 16:43:58

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
少数派の右ハンドルMTです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ディーゼルと乗り比べて結局ガソリンにしました。エンジンも足回りもナチュラルですが、サイズ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
この車が発売されたのは自分が小学校の時でしたが、まさかオーナーになるとは思っていませんで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
三次の20周年イベントのために買ったと言ってもいい2004年式NR-Aです。イベントの3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation