• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SCALAのブログ一覧

2011年09月02日 イイね!

ファイナルカウントダウン

ファイナルカウントダウン今のロードスター仮ナンバーで関西から引っ張ってきて、ユーザー車検で登録したのが20周年イベントの3日前だったのであと2週間で車検になります。

安く入手したのであちこち壊れるかと思いましたが、2年間で24,000Km走って全くノートラブルでした。燃費もいいしエアコンもガンガン効くし実に快調です。



しかしながら・・・今回車検は通さずに一時抹消することにしました。理由はいくつかありますが、いざという時に二人しか乗れないということが大きいです。子供たちもだんだん大きくなり、家族で過ごしていられるのもそんなに長くないなあと感じてきたので、最近はなるべく連れて出かけるようにしています。しかし、ゴルフが出払っている時には出かけれらないということが今年になって度々ありました。

ロードスターが出たときから一生のうちに一度はこの車に乗っておかないと後悔するとずっと思ってきたので、購入して20周年イベントに参加した時点で目的の半分は果たした気分でした。その後もオープンを満喫し、サーキット走行に目覚めたのもこの車でしたが、吊るしの状態だともの足りなかったのも事実です。そこで走りの面のモディファイに舵を切ることも考えたのですが、予想以上に程度が良かったこともあり、モディファイの楽しみを残したまま将来子供に譲ってやるかなというのもあってそのまんまです。車に関心のない愚息達が欲しいと言うかどうかわかりませんが、車好きにする為の最終兵器です(笑) いらんと言われれば自分で遅くとも30周年までには復活させます。

やっぱり乗ると楽しいので後ろ髪を引かれる思いはあるのですが、とくかく最後の一週間は充実させたいと思ってます。
Posted at 2011/09/02 20:10:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月29日 イイね!

ナンバープレート刷新

ナンバープレート刷新かなり前よりナンバープレートの白い部分がボロボロとはげかけてきていて、いつかは色を塗らないといけないなあと思ってました。ところが先日お会いした70歳のSAオーナーの人から「わしゃあ新しいの作ってもろうたで」というのを聞いたので調べてみるとその通り、再交付可能でした。
申請から約10日かかりましたが、2ケタナンバーがまだ新品で出るとは感激です。それも790円とは安いもの。28年間お世話になった旧プレートと交換でもらってきました。
Posted at 2011/07/29 14:20:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月24日 イイね!

デジアナ

デジアナ今日は仕事だったため、残念ながらアナログ放送の終焉に立ち会うことはできませんでした。で、家に帰って早速テレビをつけてみると・・・普通に映ってました。それも画面中に広がっていた目障りな文字もすっきりしてます。ただ、右上に聞きなれない言葉が一言・・・「デジアナ」。なんじゃそりゃ。

どうもここの団地で加入しているケーブルテレビでは平成27年までアナログ受信機OKとのことで、支障もないようなので延命決定です。
Posted at 2011/07/25 00:35:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月07日 イイね!

広島ロータリーミーティング

広島ロータリーミーティング既に数日過ぎてしまいましたが、7/7にもみの木森林公園で開催された広島ロータリーミーティングSEVEN-LIVESに参加してきました。平日+悪天候という条件の中、参加64台というのはなかなかのものだと思います。主催、運営している方々が成功させるためにいろいろ気を使われている様子も伺え、あらためて感謝したいと思います。若い人たちが自分たちで起案して立ち上げたというのがいいですね。



今回、イベントへの便乗という形でしたが、SAが6台集まり、連なって走ったというのは実に久しぶりでした。道中、SAならではのイベント?も発生し、結束も強くなったような気がします。当日の様子はフォトギャラで。

で、現地で開梱したのがこちらです。後期仕様になったばかりのモデルのようで31年目の新発売?です。
Posted at 2011/07/10 10:12:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月06日 イイね!

アナログTV

我が家にはまだ2台アナログテレビがあります。もう多くの方は更新済みで関係ないでしょうが、この画面・・・もうなんか文字だらけです。

しかし、これらを買い替えるとかコンバーターをつけるとかの予定は全くありません。7月24日に何が起こるのかのか楽しみに待つだけです。


そして明日は自動車業界輪番休業による休日ですが、セブンの日ということで雨が予想される中SAで出撃します。ずぶ濡れのボディカバー引っぺがすの大変だなあ。
そして現地で届いたばかりのこの荷物を開梱します。ワレモノだったっけ?
Posted at 2011/07/06 23:32:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「SAカブリオレ発見」
何シテル?   08/08 18:24
大学4年生の1989年、就職が決まったら車を買おうと決めていました。ちょうどそのタイミングに世に出たのがユーノスロードスター。欲しい!と思いましたが学生にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SCALAさんのポルシェ ケイマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/17 11:23:37
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/16 16:43:58

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
少数派の右ハンドルMTです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ディーゼルと乗り比べて結局ガソリンにしました。エンジンも足回りもナチュラルですが、サイズ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
この車が発売されたのは自分が小学校の時でしたが、まさかオーナーになるとは思っていませんで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
三次の20周年イベントのために買ったと言ってもいい2004年式NR-Aです。イベントの3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation